goo blog サービス終了のお知らせ 
◇Time Capsule◇(毎日が宝物♪)
ブラウザはFire Fox対応。画像はクリックすると拡大されます。画像の無断の掲載・転載はお断り致しております。。。





29日は、ピノさんのお迎え記念日でした。
(我が家にやって来た経緯は こちら

2008年11月生まれのピノさんは、現在4歳と約5~6ヶ月です。







プラ鈴遊びが大好きなピノさん。


ピノさんは音の鳴る物が苦手なのですが(怖いらしい)
これだけは別。
このプラ鈴、元は赤ちゃん(人間)用のぬいぐるみに入れる鈴なんだそうです。
大きさもピノさんにぴったりで、無くてはならないおもちゃです♪





ピ~ノ~ (壁との隙間は2.5cm程しかありません)


おぬしは何をやっとるんじゃい



普段は臆病で慎重な性格なのですが
ご機嫌な時のピノさんは、時々こんな無茶をします





ピノさんの秘密基地


基地は、こんなところにあります(笑)



初めは、1歳半にもなる成鳥なのに飛ぶことが出来ず
20~30cm飛び上がるのがやっとだったピノさん。
今でもセキセイインコ並みの体重しかありませんから
当時は、尚さら体力も筋力も無かったんでしょうね。
それが、毎日少しずつ飛距離が伸びて来て・・・。

何とか飛べるようになると、今度は左右に曲がることが出来ずに
壁にぶつかって落ちることを繰り返していました。
(スピードがないので、大丈夫)

鳥は飛べて当たり前だと思いがちですが
野生の鳥が巣立ちの時にうまく飛べないように
例え大人の鳥でも、飛んだ事が無ければ飛べないんだなと。
自由に飛ぶためには訓練が必要なんだなと思い知らされました。

方向転換が出来るまでにだいぶ時間がかかりましたが
今では、家じゅうを自由に飛びまわっています。
ホバリングも出来ますし
最近、難しい条件での降り技も次々と習得しました








そろそろ、ピノさんの大嫌いな健康診断を受けに
病院に行かなければ・・・
以前悪かった腎臓機能の数値が気になります。
完治しているといいのですが・・・。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 夕焼け 競馬場が舞台... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


<script language="javascript" src="http://analyzer54.fc2.com/ana/processor.php?uid=1389440" type="text/javascript"></script> <noscript>
</noscript> AX