えんばたけ

たいしたことではないけれど、
言葉にせずにはいられないんです。
聞いてくださる?

箱根駅伝に思う その1

2006年01月05日 05時13分39秒 | 思ったんだけどね。
小学生の頃から、箱根駅伝は欠かさず見てきました。

箱根駅伝の選手が通る時間に合わせて
初詣に出かけていた頃・・・。

あれは、
初詣のついでに箱根駅伝を沿道で応援していたのではなく、
箱根駅伝の選手を目の前で見るついでに、
初詣に行っていたような気がします。



やがて女子中学生になった私・・・

   あぁ。もし私に、お兄ちゃんがいたら
   「箱根駅伝に出て!」ってお願いしたのに!

兄がいないことを
真剣に惜しがっておりました。

   兄ちゃんいたところで、箱根には簡単に出られんけどね。ヾ(`L_` )ナアナア



いよいよ女子高生になった私・・・

   箱根駅伝にエントリーしている学校へ行こう!
   そして、自分の学校を応援するんだ!

箱根駅伝に出場している学校を
メモしたものであります。

   偶然にも、箱根駅伝出場校へ合格しただニ。( ・ノェ・)イマハナクナッタガクブ



なんとか女子大生になった私・・・

   もし、駅伝選手の彼氏ができたら
   クリスマスどころじゃないけど、それもまたヨシ!
   
ものわかりのいい彼女になる
イメージトレーニングしちょりました。

   あれ?駅伝選手とキャンパス違うじゃんっ!(っ*≧▽≦)つナンデャネン



そのうち社会人にった私・・・

   会社で「箱根には4回出場しました」
   な~んて人に出会ったら誰にも渡さないわよぉ♪

妄想に拍車がかかり、会社の陸上部員との
合コンに励んだ時代もありました。

   出会えた陸上部員は競歩の選手でした。アレ? Σ(ノ∀`*)ハ゜チッ



いつの間にか結婚していた私・・・ 

   え?身内に1人くらい、箱根駅伝に出た人っていないの?
   せっかく親戚が増えたっつーのに、つまんない血筋ぃ。

甲子園とかオリンピックとか、結婚したら
親戚にそういう人が出現するものと思っていた私。

   箱根駅伝出場者は、自分の親戚にもいないけど。∑(´A` )/ってヲィ!



気がつけば男の子が生まれた私・・・

   そうだ!この子を鍛えてマラソンランナーにして
   箱根駅伝に出てもらえばいいんだっ!

子兄が寝ると「箱根駅伝に出るぞ~!箱根駅伝はいいぞ~!」と、
耳元で呪文を唱えてみたり。

   我ながらステキな計画ににんまり。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ



これが去年までの私。

でもね。

今年は違ったのよ。


最新の画像もっと見る