EMIの大事な宝物

後悔はしない 生きてる足跡を。。。

『晩秋の京都 2009』

2009-11-29 | 元気?
2009年の古都 京都を撮ってきました








高岡をAM6:45に出発して京都東インターのゲートを降りたのは

   AM12:40  


渋滞とは聞いていたけれど
これほどまでとは。。。


デジブックにしてみました (^-^;)






『晩秋の京都 2009』







にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 富山情報へ
にほんブログ村


予防

2009-11-19 | 元気?



久しぶりに休日に近くの美味しいお店でランチしました。





どうしても仕事場の話が多くなります





しかし、急に。。。




適齢期 直さないと。。




ん??




適齢期、治す??  なにそれ あてつけ?? 





だって 適齢期  時期的にダメじゃん!!






    (*´・д・)?  ま~ 適齢期は。。。






な~んて、思わず 無口になってました。






しかし









これわかります??




この時期医療機関では必ず設置してあります

新型インフルエンザの予防もあります


この器械の一部ビスがはずれて早く修理しないと彼女は言ってるようなんです。






  はい この器械のネーミングは




 『 て・きれいき自動手指消毒器 』 なんです





な~んだ そういうことか~~ (*´∇`*)うふ♪.*:・'゜.



時期がら消毒液の補充。。  忙しいです。。。






にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 富山情報へ
にほんブログ村



大いなる渓谷美

2009-11-14 | 元気?
何段の階段を下っていったのか数えてなかったけど
相当 歩いたことだけは確かです

渓谷に向かって歩け歩け 







ついに到着です 






紅葉と昇仙峡です、虹もかかっています 見えますか??







案内板ですがさび付いてて結構古いものかな?



もっと奥のほうまで行くと岩なども撮れたのかもしれないけど
歩きつかれてもうヘトヘト 



この時期、紅葉にちょこっと早いような気配でした。




明日の日曜日には紅葉を求めて最高の人出となるのではないでしょうか?






にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 富山情報へ
にほんブログ村



2009文化祭

2009-11-06 | 元気?
文化祭






今年も苑文化祭が開催されました。













職員さんも利用者さんの作品の飾り付けにアセアセです  ^^







ホールに集まっていただき演芸に楽しんでいらっしゃいます。

10月3日に毎年恒例の万葉集朗唱の会に出場している我が苑の美女軍
今年も出場しました。

その時の再現をもう一度やろうとありあわせの衣装を着て披露されました。










職員もこんなパフォーマンスで盛り上げてらっしゃいます



この後は厨房の管理栄養士の方々の手作りのケーキと
温かい飲み物といっしょに秋のひと時を
駆けつけてくださったご家族様と一緒に味わっていただきました。






にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 富山情報へ
にほんブログ村