
ピーク時の多忙からちょっと落ち着いたこのごろ
マイカーにカメラを搭載してたのを思い出して
早めに仕事を切り上げて近くの小高い山まで突っ走ってたら
田植えの終わった水田に夕焼けが映えてるのを発見!
すぐに路肩に停車して一枚、撮ってみました。
そういえば「新型インフルエンザ」が広まってきており
大阪の方ではディサービスが1週間ほど臨時休業が発令したとの情報に
上司は
我が苑でもこのような事態に備えて
手洗いとうがいの励行を強化するようにとの通達が出ました。
利用者さんに少しでも体調不調が見られたら
利用を控えてもらい早急の受診を促すようにとの通告です
とにかく早く感染が治まるように祈るほかないですね
夕日が映える水田いいですね。
日本の残したい風景ですよね。
インフルエンザ、会社も危機管理で、北陸に広まったら90日マスク着用だそうです。(本格的なマスクが届いてます。)
すでに関西の支社には指示がでました。
収束を期待します。
こんばんは
いや~植えたばかりの水田に、真っ赤に熟れた夕日
が映えて素晴らしいですね~このグッタイミングがまたお見事です。
何時も狙ってはいるのですが、自然から見放されています 笑 そうですね~こんな優秀作品に恵まれていい勉強になりましたよう~ありがとう~
はい、今日はマスクを着けさせられてのボラ活動でした。
違うね 綺麗だね
田植えの終わった水田に夕焼けが映えてる
見る目が違うのかな 私なんかと
新型インフルエンザ急に神戸大阪でね
嫌だね、、、この先どうなるのかな??
勤務先から10分程走ったところの風景なんです。
農家の方々も田植えを無事終えてホッと一息の光景が浮かんできます。
写真って偶然の遭遇っていうか
写真の空の雲もちょうどグッドな流れになって
山に落ちる夕日も見え隠れする色合いに思わず 一枚ゲットです
仕事終了して気持ちがすでに「写真撮る!」のモードになってるところに
道中のこの景色にはマイカーも急停車ですよ
急激な熱発はひょっとして「○○○○エンザ」だったかも。。。
一デジは何枚も撮って自分流のコツをつかむことかな~??
見入っちゃいます(*^^)v
良いな~こんな風景を見ながら
ぼ~っとしていたいですね?
インフルエンザはついに…隣の区まで来ました!
って…台風みたいだけど…(^O^)
都内はマスクなんてとっくに買えないので
いっそ感染してタミフルで治療してもらった方が
手っ取り早いかも?なんて思ってます(^。^)y-.。o○
水の張った田んぼも夕日に映えて
なんでもない光景に感動をいただけるってことは
やっぱり日本人ですね!
タミフルも秋に来るであろう強烈なインフルには太刀打ちできないとか。。。