15万人の入場者 2013-11-25 | 元気? 岐阜基地航空祭を楽しんできました お天気は最高の青空だったものの 太陽の位置が展示飛行してる時間帯とマッチングしてて 眩しいうえにほとんどが逆光の撮影に没の多いこと (ー_ー)!! 招待者席からありがとうのエールを贈っています。 事故もなく航空自衛隊 岐阜基地航空祭を終了できました。 今年も元気をいただきありがとうございました « 秋色に染めて | トップ | この時期は大活躍 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 迫力満点 (薩摩) 2013-11-25 21:41:44 emiryさん こんばんはう~~ん見事な迫力満点の映像ですね~実は私も行って5百枚ほど撮りましたが、見れる写真結果は皆無に等しいです。ジエット機のスピ-ドに追従出来ませんでした。 笑Tー4戦闘機を操縦するブルーインパルスのパイロットの技術は凄いですね~パイロットの腕に負けまいと、必死に追い込んだemiryさんの映像に暫し魅入っていました。F-15戦闘機のアフターバーナーを噴かしたテールパイプの火炎がしっかり分かります。ありがとう。 返信する Unknown (emiry) 2013-11-26 20:06:18 薩摩さんお天気が良すぎるのも善し悪しです ^^展示飛行してる時の太陽の位置があまりにも真ん中にあってほとんどが逆光にがっくしでした。私は800枚余りほど撮りましたが見れるのは10枚ほどでした 返信する はじめまして (覚羅@残念紳士) 2013-11-27 19:12:58 ブログ村から検索してきました当日は、天気が良すぎて逆光がキツイみたいですね。当方は3年ぶりの2回目の挑戦だったので、逆光になりにくいポイントで撮影したら、キレイに撮れて楽しかったです。ただ、滑走路上のポイントを撮るには、きちんと滑走路南側の田んぼの中で撮らないと駄目ですね~(^。^;) 返信する Unknown (emiry) 2013-11-29 11:09:30 覚羅@残念紳士さんようこそお越しいただきありがとうございます。撮影ポイントのロケハンの重要性って大事なんですね!この基地内の人ごみの中では場所移動も到底無理です (ー_ー)!!まさかの太陽の位置にちょこっとがっくりしましたけど一日遊べただけもよかったです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんばんは
う~~ん見事な迫力満点の映像ですね~
実は私も行って5百枚ほど撮りましたが、見れる写真結果は皆無に等しいです。ジエット機のスピ-ドに追従出来ませんでした。 笑
Tー4戦闘機を操縦するブルーインパルスのパイロットの技術は凄いですね~パイロットの腕に負けまいと、必死に追い込んだemiryさんの映像に暫し魅入っていました。
F-15戦闘機のアフターバーナーを噴かしたテールパイプの火炎がしっかり分かります。
ありがとう。
お天気が良すぎるのも善し悪しです ^^
展示飛行してる時の太陽の位置があまりにも真ん中にあって
ほとんどが逆光にがっくしでした。
私は800枚余りほど撮りましたが
見れるのは10枚ほどでした
当日は、天気が良すぎて逆光がキツイみたいですね。
当方は3年ぶりの2回目の挑戦だったので、逆光になりにくいポイントで撮影したら、キレイに撮れて楽しかったです。
ただ、滑走路上のポイントを撮るには、
きちんと滑走路南側の田んぼの中で撮らないと駄目ですね~(^。^;)
ようこそお越しいただきありがとうございます。
撮影ポイントのロケハンの重要性って大事なんですね!
この基地内の人ごみの中では場所移動も到底無理です (ー_ー)!!
まさかの太陽の位置にちょこっとがっくりしましたけど
一日遊べただけもよかったです。