goo blog サービス終了のお知らせ 

elmoノート

蜃気楼観測と時々ヒトリゴト。

部活動プラス

2013年06月11日 | 蜃気楼観測

朝から気温がグングン上昇午前中暑い中あちこち出かけてきました。
原生花園で網走怪獣(上位蜃気楼)発見!?これOKでしょうか?


  
今日も四角い太陽が見えるらしいと さとちゃんから連絡を頂いたので、夕方港へ行ってみました。
見覚えのある人影…観測部長さんと遭遇♪残念ながら今日の太陽は四角くなかったです。

=============================

原生花園はSLのロケハンも兼ねていたのだけど
もぉ~とにかく暑くって暑くって半日もすると頭がガンガンしてきます
でも水分補給を十分にしているので大丈夫
実際ロケハンになっていなかった気もするけど(笑)
雰囲気だけでも解っていたかったので試してきました

原生花園に列車が停まった時、写真を撮っている私の周りには
観光でいらした方々がたくさんいらっしゃいました。
(写真左下: 写真には観光客の皆さんは写って居りませんが)
一斉に列車を激写していたおじさんやおばちゃん達の会話がとっても面白くて。

『ここに列車なんて停まるのかしら』
『停まるだろうよ~。ホームがあるじゃないか』
『え?これ本物なの?』
『あら!停まった。人なんて乗ってるの?』
『あらぁ~ 降りてきた降りてきた~。ここで降りる人いるんだぁ~』
『こんなにたくさん人が居てみんなでカメラ向けて びっくりしただろうねぇ』

みなさんホームも駅舎も観光地の飾り、見せかけだと思っていたみたいです(笑)
   
原生花園は今エゾノコリンゴの花が満開です(写真左から2枚目)
ここだけでなく、あちこちの道路わきにエゾノコリンゴの白い花が咲いています♪
エゾキスゲもちらほら咲き始めました(左3枚目)
今月末くらいには、原生花園もエゾキスゲの黄色に染まることでしょう。
写真右は斜里大橋にて。