goo blog サービス終了のお知らせ 

elmoノート

蜃気楼観測と時々ヒトリゴト。

月と金星

2010年06月15日 | 天文
月と金星が再び接近。
5月ほどの接近ではなかったけれど、とても美しかったです
薄くモヤが掛かっていて心配でしたが、見ることが出来ました♪
晴れてて良かった



ISO1600で撮影。ノイズが思い切り出ちゃいました
ISO400で撮影した方がキレイでしたけれど、手持ち撮影のため月がバナナになりました

前回の撮影より上手く撮れたので満足です
望遠レンズ、300ミリくらいのが欲しいなぁ~~





接近!

2010年05月16日 | 天文
最近夜空を眺める機会もなかったので、
今日の月と金星の接近は何日も前から楽しみでした。
夕飯の支度をしながら、気になってしょうがない~(笑)

夕飯が出来上がって、窓からちょっと外の様子を伺うと
ちょうど雲の合間から良い感じに見えていたので
『ちょっと写真撮ってくるーー!』と、カメラを抱えて外へ。
夫も珍しく外へ出てきて、一緒に眺めました。
なかなかこう言うの見る機会が無いですし、とってもキレイでした


何枚も撮ったのですが、やっぱり手持ちだとブレブレですね~
くっきり撮れたのは一枚も無かったです…
雲の合間から見え隠れの月と金星でしたけれど、
もぅほんっっとに美しくって~。感激でした♪
これだけで今日の一日がすごくイイ日だったような気がします!私って単純~~

================

今日、やっとやっと暖かな日となりました!
ずっと寒さ続きの雨続き…いや~な日が続いていましたけれど
吹っ切る様な晴れ!気持ちいい~~!
公園の桜も何日も蕾のままだったけれど
この日を待っていたかのようにパッと咲きました
来週は、桜を撮りにあちこち出掛ける予定です~!
待ちに待った桜、楽しみです



↓こちら、コンデジで撮った写真です。こっちの方がまだ見やすいかな…