Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

子ども→青少年、そして…

2010-02-28 10:56:00 | 教育・福祉・医療のネットワーク等
このところ、本当に色々な分野の方々のお話を伺う機会が増えました。


先週だけでも…

月曜日は、「地域の方」

火曜日は、スクールカウンセラーをなさっている臨床心理士さんと

     行政の方、若者の自立と就労支援に携わっておいでの企業・NPO・研究者の方

水曜日も、地域のつながりを作るお仕事や地域の方々

木曜日は、同じく地域の「精神保健福祉セミナー」で、
    「自立って何だろう?私の想い、家族の想い」のテーマについて
    当事者やご家族や支援に携わっている方々のお話を聴きました。

金曜日は、これから「地域で活動している方々を、もっとつなげていこう!」
     というお話も出てきましたし

これからの「特別支援教育」と、いずれ「それが、特別ではなくなる事を目指す
      先進的な取り組み」についてのご報告や実践例を伺いました。


そして、土曜日は、「セルフ・ヘルプ」について、新たに考え直すきっかけを頂きました。

(昨日のセミナーについては、できれば後ほど感想などまとめたいなぁと想っています。)

    

自分自身と、その周りの世界から、少しずつ視野を広げていく中で

本当に、色々なお話を伺いながら観えてきた事がたくさんあるような気がします。


今すぐに、私にできることがあるのかどうかも暗中模索の毎日ですれど

色々な方が、色々なところで一生懸命、様々な課題に取り組んで下さっている事を知ることができたことは

私にとっては、大きな安心材料を頂くことになりました。


『ライフステージごとに必要なことを見極めながら』

『様々な社会資源や専門機関や当事者や地域』が『繋がっていくこと⇒ネットワーク』の

大切さを実感する中で、私も自分にできることを、ささやかでも着実にやっていきたいなぁと想っています。


モチロン私ひとりではありませんから、「ひとりでできること」と「みんなと一緒にすること」を

色々と工夫しながら、ひとつずつトライしてみましょうね~!



そして、先ほど「生涯学習コーディネーター養成講座のまとめの冊子作り」の進行状況を

お仲間が電話でお知らせ下さいましたので

その「バトン」を受け取って、来週も、皆さんで作業を進めて行くことになりそうです。




皆様も、お気持ちの生き生きと動き出すような



    おこころのかろやかにやわらかな、お健やかな佳き春の一日をお迎えくださいね!!!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。