ひさしぶりに、気持のよい青空が望める朝。
どうにかこうにか目を覚まして、仕度をしたkirikouが
お父さんの出勤にあわせて、一緒に階段を登ってラジオ体操に向かいました。
ご褒美の「ヤクルト」を貰いたいばっかりにラジオ体操に参加しているのは、明らかですが
それでも、何とか「身体を動かす」ことができてヨカッタです。
あえて、なぜ「カギカッコ」をつけたのかと申しますと
最近、彼ら=kirikouのお仲間たちのことを見ていて思うに…
あることの判断をしたり、選択したりという
「意思決定」そのものもなかなかタイヘンなんですけれど
それから、次に「イザ!!身体を動かす。」という
行動へのシフト?切り替え?スイッチング(なんて言い方があるのかどうか?)
辺りにも、どうにも厄介な苦手な部分があるように思えます。
その様子を、ただ観ているだけならまだしも
その子にあった効果的なサポートをして、行動へと導いたり
そのもう一歩先に進めるための「スキルを身につけるための手立て」を考えるとなると
これは、なかなか手強い課題に思えます。
…ということで、『私の宿題』のほうは、おかげさまで
「視覚化の効果」もあったのかどうか?
午前中に『学習会のお知らせ』だけは作り終わって、講師の先生の確認待ちデス。
相変わらず、文章作成のやり方も不確かなままなので
途中で、これはナンなんだ~???ということもありながら、
見よう見まねで、何とかやっています。
ひとまず、(珍しく時間通りに…)kirikouが塾に出かけていきましたので
このところ、思うようにはテレビを観る時間も取れない中で
オモシロかったもの、気になった番組などを、メモ書きしておきます。
最終的に、一体何が出来上がるのかも解らない…
『ミステリー・ジグソーパズル』のピース集めに、
よろしかったら、しばしの間お付き合いくださいネ!!
(記憶が虫食い状態になってきていますけれど、NHKの番組表を見ながら…思いつくままに)
*8月16日『サイエンスZERO』の再放送で『太陽系の謎に迫る』
『日本の太陽観測衛星「ひので」の世界最高水準の望遠鏡』からの
データの解析によって、新たな太陽の姿が見えてきているようです。
先日の粘菌のお話も、8月28・29日に再放送があるようです!!
*(サイエンスZEROのあと、ふとチャンネルを換えて、最後まで観てしまった)
衛星映画劇場「枢機卿」
キリスト教を巡るアレコレを、想い起しながら興味深く観ることができました。
*衛生映画劇場では、黒澤監督作品を特集していますが
黒澤作品でも脚本を担当なさった橋本忍氏の出演する
「没後10年 黒澤明特集 脚本家・橋本忍が語る黒澤明 ~“七人の侍”誕生の軌跡~
BS2 8月28日(木) 午後9:00~10:14 は、是非観てみたいです!
(先日、観た特集番組もとてもおもしろかったので、是非!)
*(偶然観かけた)『あの人に会いたい』では、遠藤周作さんが登場していました。
日本人として、キリスト教とどのように向き合っていくのかを問い続けた作家の
何気ない普段着姿でありながら、深みのある言葉を語っていらっしゃいました。
*(こんな番組があったんだ!と朝のBSで見つけた…)
『宿坊 ココロとカラダ満つる旅』
21日は「村山由佳 岐阜・千光寺」26日は「岡崎朋美 鳥取・三徳山」でした。
皆さんが、それぞれに経験するお寺でのひと時…
私も宿坊に何度か泊めていただいたことがありますので、思い出しながら観ました。
*そして…『プロフェッショナルでは、宮崎駿監督の知られざる(?)素顔に迫る…
放送がありましたし
昨日の「最先端の光ファイバーの 研究・開発に携わっていらっしゃる小池康博」先生も科学者として、地道にしつこいほどに研究対象に迫っていく姿を見せてくださいましたね。
*いつも観ている「爆問学問」は、天体望遠鏡「すばる」からの(映像?ではなくて)画像を交えながら
林正彦(天文学)先生のお話でした。
なぜなのでしょうか?
遠い宇宙のお話や、遠い昔の歴史のお話が、こんなにもおもしろく感じてならないとは!!
宇宙の広さに比べたら、こんなに小さな地球に住んでいる小さな私…
果てしのない想像力をもつと言われる「人という生きもの」は
未来を、どんな風に描いていくのでしょうか?
このかけがえのない瞬間に、ふとあなたのことを想いだしておりました。
皆様も、久しぶりの青空を見上げて何をお想いなのでしょう…
お心もさわやかな、お健やかな佳き一日をお過ごしくださいネ!!
どうにかこうにか目を覚まして、仕度をしたkirikouが
お父さんの出勤にあわせて、一緒に階段を登ってラジオ体操に向かいました。
ご褒美の「ヤクルト」を貰いたいばっかりにラジオ体操に参加しているのは、明らかですが
それでも、何とか「身体を動かす」ことができてヨカッタです。
あえて、なぜ「カギカッコ」をつけたのかと申しますと
最近、彼ら=kirikouのお仲間たちのことを見ていて思うに…
あることの判断をしたり、選択したりという
「意思決定」そのものもなかなかタイヘンなんですけれど
それから、次に「イザ!!身体を動かす。」という
行動へのシフト?切り替え?スイッチング(なんて言い方があるのかどうか?)
辺りにも、どうにも厄介な苦手な部分があるように思えます。
その様子を、ただ観ているだけならまだしも
その子にあった効果的なサポートをして、行動へと導いたり
そのもう一歩先に進めるための「スキルを身につけるための手立て」を考えるとなると
これは、なかなか手強い課題に思えます。
…ということで、『私の宿題』のほうは、おかげさまで
「視覚化の効果」もあったのかどうか?
午前中に『学習会のお知らせ』だけは作り終わって、講師の先生の確認待ちデス。
相変わらず、文章作成のやり方も不確かなままなので
途中で、これはナンなんだ~???ということもありながら、
見よう見まねで、何とかやっています。
ひとまず、(珍しく時間通りに…)kirikouが塾に出かけていきましたので
このところ、思うようにはテレビを観る時間も取れない中で
オモシロかったもの、気になった番組などを、メモ書きしておきます。
最終的に、一体何が出来上がるのかも解らない…
『ミステリー・ジグソーパズル』のピース集めに、
よろしかったら、しばしの間お付き合いくださいネ!!
(記憶が虫食い状態になってきていますけれど、NHKの番組表を見ながら…思いつくままに)
*8月16日『サイエンスZERO』の再放送で『太陽系の謎に迫る』
『日本の太陽観測衛星「ひので」の世界最高水準の望遠鏡』からの
データの解析によって、新たな太陽の姿が見えてきているようです。
先日の粘菌のお話も、8月28・29日に再放送があるようです!!
*(サイエンスZEROのあと、ふとチャンネルを換えて、最後まで観てしまった)
衛星映画劇場「枢機卿」
キリスト教を巡るアレコレを、想い起しながら興味深く観ることができました。
*衛生映画劇場では、黒澤監督作品を特集していますが
黒澤作品でも脚本を担当なさった橋本忍氏の出演する
「没後10年 黒澤明特集 脚本家・橋本忍が語る黒澤明 ~“七人の侍”誕生の軌跡~
BS2 8月28日(木) 午後9:00~10:14 は、是非観てみたいです!
(先日、観た特集番組もとてもおもしろかったので、是非!)
*(偶然観かけた)『あの人に会いたい』では、遠藤周作さんが登場していました。
日本人として、キリスト教とどのように向き合っていくのかを問い続けた作家の
何気ない普段着姿でありながら、深みのある言葉を語っていらっしゃいました。
*(こんな番組があったんだ!と朝のBSで見つけた…)
『宿坊 ココロとカラダ満つる旅』
21日は「村山由佳 岐阜・千光寺」26日は「岡崎朋美 鳥取・三徳山」でした。
皆さんが、それぞれに経験するお寺でのひと時…
私も宿坊に何度か泊めていただいたことがありますので、思い出しながら観ました。
*そして…『プロフェッショナルでは、宮崎駿監督の知られざる(?)素顔に迫る…
放送がありましたし
昨日の「最先端の光ファイバーの 研究・開発に携わっていらっしゃる小池康博」先生も科学者として、地道にしつこいほどに研究対象に迫っていく姿を見せてくださいましたね。
*いつも観ている「爆問学問」は、天体望遠鏡「すばる」からの(映像?ではなくて)画像を交えながら
林正彦(天文学)先生のお話でした。
なぜなのでしょうか?
遠い宇宙のお話や、遠い昔の歴史のお話が、こんなにもおもしろく感じてならないとは!!
宇宙の広さに比べたら、こんなに小さな地球に住んでいる小さな私…
果てしのない想像力をもつと言われる「人という生きもの」は
未来を、どんな風に描いていくのでしょうか?
このかけがえのない瞬間に、ふとあなたのことを想いだしておりました。
皆様も、久しぶりの青空を見上げて何をお想いなのでしょう…
お心もさわやかな、お健やかな佳き一日をお過ごしくださいネ!!
(わが家はBSも見られず、2台のテレビは子ども達に占領されています・・・泣)
遠藤周作さんの番組を見たかったです。
夏休みも、あともう少しですね!!
ウチは、まだ夫と子どもが一人ずつですけれど・・・
ほんとうに観たいテレビを、なかなか観ることができないのって
よく解ります。
あとは、行き当たりばったりの勘が頼りですけれど
メモに書いておいても、見忘れてしまうこともしばしばですし・・・
それにしても年々、月日のたつのが早く感じられるようになったのと
「子どもとの距離の取り方」に、少しだけ慣れてきたのでしょうか
おかげさまで「時にキリキリすることもありつつ」も
ナントか、夏休みを終えることができそうです。
夏のお疲れが出ませんように、お元気でお過ごしくださいネ!