どこで、そのお知らせを目にしたのでしょうか・・・
2009年の秋に、足しげく通った「横浜市社会教育コーナー」にて開催された
朗読講座に申し込んで、友人とふたりで参加しました。
まずは、「生涯学習コーディネーター養成講座」の際に
お世話になったスタッフさんの元気なお顔を拝見することができて
なんとも、懐かしいような感覚になりました。
また偶然、地域の読み聞かせ活動などを熱心になさっている友人に
三年ぶりくらいにお目にかかって、ほんとうにビックリしました。
今回は、4回シリーズの講座の中の公開講座で
「おはなし会ボランティア養成講座」 「朗読の魅力を体感」でした。
講師の西本朝子先生は、あの「夕鶴」の山本安英さんのご指導も
受けたこともあるそうで、「かたりよみ研究所」や
朗読の活動をなさっておいでとのこと。
皆さんと一緒に、発声練習からはじめて
谷川俊太郎さんの「あいうえおっとせい」の五行の詩の
どれか一つの言葉に「力点」をおいて読む練習をしました。
そのあと、 工藤直子著「ねこはしる」を
先生との掛け合いのように、一部を参加者皆さんで朗読し
最後の部分の西本先生の朗読をお聴きしました。
文章で表現されている「伝えたいこと」を、「朗読」で伝えるためには、
「黙読100回」「イメージをいかに描くか」
「言葉を立てる」「間の取り方」などなど、
「朗読すること」には、ほんとうに奥深い世界が広がっていることを
二時間の講座でしたが、つよく感じるひと時でした。
「力を抜いて、お腹から声を出すこと」は、少し練習が要りますけれど
「声を出すのは、とても気持ちがいいね~」と友人と話しました。
そのあと、私のリクエストに友人をつきあわせて
隣にある磯子図書館に寄って、絵本コーナーをウロウロしてから・・・
一階にあるカフェコーナーで、ランチをしました。
友人と別れてから、もう一か所、沿線にある図書館に寄って
気になる本など探してから、ようよう家路に着きました。
(図書館での本のそれぞれの詳細は、いずれ後ほど・・・)
朗読講座に
友人とふたりで参加して
「力点を置く」「言葉を立てる」
「力を抜いて、お腹から声を出すこと」など
声を出すことの楽しさを味わいました。
すぐ隣の磯子図書館にて
しばし本を探して。
#気になる図書館 pic.twitter.com/zpRfgq18Qx
メモ:「カリスマ漫画家・高野文子さん、12年ぶり新作
本よみうり堂 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
2014年10月02日ln.is/www.yomiuri.co…
読んだ後に図書館に
行きたくなるような…とのこと。
#気になるお話
#気になる人
もうじき始まるぅ!→今夜7時からのBSプレミアム 火野正平さんのにっぽん縦断 #こころ旅 とうちゃこ版 佐賀県の旅 最終日!城跡に立つ鹿島高校の赤門へ!こんな立派な高校の校門、見たことないです!道中もほのぼのふれあいと発見、そして絶景の連続(^^)お楽しみに! #nhk
sako yukoさんがリツイート | RT
今年の記録的な豪雨は、日本列島に流れこんだ大量の水蒸気が原因だったことが最新の研究で明らかに。雲が地上に雨を降らせる前に豪雨を予測できる「豪雨の卵」を発見!!世界有数のスーパーコンピューターを駆使して豪雨を予測する究極の研究が動き始めています。「メガディザスター」明日夜9時!
sako yukoさんがリツイート | RT
Mr.ChildrenがNHK『SONGS』に出演、新曲から“名もなき詩”まで披露 cinra.net/news/20141114-… pic.twitter.com/TJjAXgDXRE
sako yukoさんがリツイート | RT
(中の人)
NHK総合テレビ「NHKニュース おはよう日本」で、現在のさいたま市の様子が取り上げられています。放射霧という現象だということです。 pic.twitter.com/JL23NHRCkp
sako yukoさんがリツイート | RT