朝いつものように目が覚めるY。
バタバタ準備して朝5時半頃出発。結構明るい、スイスイ走れる~ワイ。
6時40分頃到着。無料駐車場にバイクを止めて 買ったばっかりのトレッキングスティッのデビューです。
スタート地点は廃墟の芥屋ビーチホテルの横に登山道がある。ドキドキ。
6時55分時頃登山開始!!登山・釣りの人は通っていいよ。それ以外はダメ!!
御約束の余裕の表情V.
ホテルの横を通るのですが、雨水がたまってて蚊がいっぱいおる。ウギャー。
結構登り易いよ~。
適度に汗が出てきた。2回の休憩を入れる。すでに絶景が見えるが山頂じゃないよ。
配管で造った鳥居がある。
山頂到着!!かなり地味だな。景色もさほど良くない。7時40分ごろ。40分程で山頂に到着。途中休憩3回ぐらい。
御約束の山頂写真。まだまだ余裕の表情。
絶景はコッチだよの標識が・・・
先に進むと・・・・うひゃー。噂の絶景が・・・・。あの岩に立った写真見た事あるよ。
あの撮影ポイントで写真を撮るには2人またはリモートシャッターが必要。リモコン持ってきてない・・・。セルフタイマー10秒にセットしてダッシュ。
3回目でやっと成功。これが限界。
岩に立ってみる。結構怖い。後ろに落ちたら100%死にます。怖くて一気に立てない。腰が引ける。歌舞かサーファー見たいですね。
しかし誰もいない。寂しい・・・。下りたら、指差す所にいて見ようかな~。行けるのか??
下山しました。海をバックにパシャ!
玄海国定公園到着。展望所があるので登ってみました。
前日の雨で足元がヌルヌルでヘドロ臭い。。蚊もおる。
ここまでが限界でした。この先は危険通行止めです。
糸島あたりをツーリングしました。
カブとロンドンバス
カブとアメリカンスクールバス
カブとヨットハーバー
カブと松
カブとYOKOHAMA BURGER