goo blog サービス終了のお知らせ 

銀塩のうたげとカブ110(JA07)とVFR 1200 X クロスツアラーDCT(SC70)

VFR1200Xとカブ110のトラブル三昧・写真三昧、日々の記録

デイトナ メガオイルポンプ

2015年06月21日 | カブ110アクセサリー

朝。デイトナのオイルポンプを装着しました。左がデイトナ。全く同じ。厚みが全然違う3mmほと厚い。

クランクケースカバーを取り外す。

ポンプを取り外す。

メガオイルポンプを取り付ける。2本のネジは純正を使用。一本長いのでデイトナのものを使用。なぜか六角レンチ。

ついでに各部ネジの締め付けチェック。遠心クラッチオイルフィルターの掃除。あまり走ってないのにけっこう取れる。めん棒で念入りに今回はやりました。

オイルフィルターは綺麗だった。

クランクケースを閉じるのにかなり時間がかかった。バイクをかなり倒さないと付かない。ケースに傷がついちゃったよ。ったく!!結構時間かかった。

 


カブ110 ウインドースクリーン自作

2015年05月11日 | カブ110アクセサリー

ウインドスクリーンを自作しました。

材料・・・

100円ショップのパイプ椅子 108円

透明アクリル板 600x450mm 1500円

ネジ95円

ゴムワッシャー200円

 

切るのが大変でした~。半田。ルーター。のこぎり。のこぎりが一番よかった。曲線は半田が一番。割れやすいので注意です。ヒートガンで曲げ加工。離してあせらずゆっくりとあぶるのがコツ。

とりあえずなんとか完成。試作1号。早速テストラン。頭のてっぺん。肩幅まで覆います。風防効果抜群。風の抵抗をもろ受けています。最高速も落ちます。ステーがブルブル振動して悲鳴を上げてます。たぶんしばらくするとポッキッと折れるでしょう。これはいかん。再思考します。

 

 

試作機2号・・・

スクリーンのサイドをカットします。ステーぎりぎりです。頭のテッペンまで覆います。肩がはみでる状態です。早速テストラン。風切り音も若干しますが問題ないレベル。音楽も楽しく聴けます。ヘルメットバイザーを上げますが80kmでも目も開けてられます。ステーもブルブル振動してません。風抵抗によるパワーダウンも感じません。風を受け流していますので、スクリーンなしとあまり変化がないように感じます。大成功です。

問題点は両肩・腕に風が当たります。風を受け流す為にスクリーンに角度を付けていますので乗る時にヘルメットがスクリーンに時々接触します。しばらくこれでいってみよう。


カブ110にヒーテック。電熱ジャケット 購入

2015年01月02日 | カブ110アクセサリー

NAPSの2日の初売りに買いました。20%オフで買えました。カブ110 原付に電熱ジャケットは大丈夫か?不安はありましたがとにかく買っちゃえということで。小電力3.5Aモデルです。

バッテリーから直で取り付け、わずか5分ほどで終了。早速電源を入れる、最初は強からスタート。おっ?!ジワーと温かくなる。だんだん温かくなる。ちょっと熱いかも…・。熱い!アッチイ!。弱に設定する・・・・これ、いいっ!!

うれしい事に2014年もでるから、ワイヤレスリモコンが付属していて、手元で強・中・弱の調整ができます。前から気になっていましたが、もっと早く買っとけばよかったです。生地はナイロンでペラペラ。インナーとしては最高です。

カブにグリップヒーターの組み合わせは定番で、そこそこ発電量があるのかもしれないですね。バッテリー軽量のショーライのリチウムイオン電池を使っています。

片道2時間ほどのツーリングに行きました。終始温かいです。何の問題もありません。おかげで足の冷えが気になりだしました。問題も少しわかりました、温かいんですが、電源を切った時に、ものすごく寒さを感じるようになりました。体が寒さに対して対応できないのが原因ではないかと、ある程度寒さを残した方がいいかもしれません。

 


ユピテル ドライブレコーダー DRY-mini1を装着してみる

2014年10月27日 | カブ110アクセサリー
バイクに乗るとひやりとした事は数知れず。事故を防ぐ事はできませんが、何かの役に立つのではと思い購入しました。軽い、小さい、が決定的でした。アマゾンで7100円でした。進化していますねドライブレコーダー。石ころサイズです。Gパンのポケットに入ります。

ポータブルナビを買いました。

2012年08月09日 | カブ110アクセサリー
GPS買いました。ソニー製。
\22,800-

あわせてホルダーも購入。

ナンカイ マルチホルダー KANIシリーズ KANI-EX(PB-13) + ミラーアームクランプ(MSM-01) セット(PB-13+MSM-01)
価格 3,600(円) x 1(個) = 3,600(円) (税別、送料別)
*********************************************************************
小計 3,600(円)
消費税 180(円)
送料 700(円)
ポイント利用 -898(円)
---------------------------------------------------
合計 3,582(円)