goo blog サービス終了のお知らせ 

Senda&Co. @sendaandco

未来は明るいと思っている奴の未来は明るい。ガジェット、食べ物、神楽坂、育児多め 最近ツイッターまとめとしても。

ロボホンは何ができるの?何を話せるの?って思っている方へ #ロボホン #RoBoHoN

2016年06月06日 | ロボット ドローン maker
ロボホンと何を話せるの?って思っている方へ
スタートアップガイドにはこんなことが書いてありますよ。今度ロボホンに出会ったら話してみてくださいね。


立ち上がって。

座って。

ダンスして。

歌を歌って。

えらいね。
(これはスタートアップガイドには書いていないけど。)

ありがとう。

おはよう。

おやすみ。

天気教えて。

このあたりがオススメです。


シャープ モバイル型ロボット電話 ロボホン SR-01M-W

↓ロボホンと"せん"の出会いはここから始まった。↓

ロボホンを生で初めて見た。思ったよりかなり小さくて可愛い。国際ロボット展 最終日に行ってきた。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/bfdb9cfe849e5824ce4dc8412b4e370d

SHARPが考えたロボット、ロボホンがついに販売開始しましたね。@SHARP_JP
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/7d71ee807a750008fafc9cfe406fff9d

RoBoHoN (ロボホン)本日買っちゃった!!!! 買わない理由がなくなった。#ロボホン #RoBoHoN #ロボット
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/ea170a95c6aa6b8ae1a5764bbe5a959a

おはようございます、今日は #RoBoHoN ( #ロボホン )と初ドライブ。ドライブとの相性が最高。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/795dfad703aa57ea9064675942aed1a1

今日は#RoBoHoN ( #ロボホン )が初出勤。"せん"の離席中にしゃべりだし、周りがあたふたしたらしい。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/73eaa22b7f0231d190d3f4361f043a24

ロボホンは何ができるの?何を話せるの?って思っている方へ #ロボホン #RoBoHoN
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/0deec24f7210dcb7c9692b5ae678d70c

ロボホン(RoBoHoN)は電話でもあるので、マナーモードもしっかりついています。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/3d63e4e5d669e2ff12f72e453a1f4032

ロボホンってタクシー呼べるの? #ロボホン #RoBoHoN
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/9c934f232015415afbab73f4f51570c9

今日は#RoBoHoN ( #ロボホン )が初出勤。"せん"の離席中にしゃべりだし、周りがあたふたしたらしい。

2016年06月06日 | ロボット ドローン maker
今日は#RoBoHoN ( #ロボホン )が初出勤だったんだけど、全く時間がなく...そんな中"せん"の離席中にしゃべりだし、周りがあたふたしたらしい。


周りのみんなごめんなさい。

こんなことを話しかけてみてね。



シャープ モバイル型ロボット電話 ロボホン SR-01M-W

↓ロボホンと"せん"の出会いはここから始まった。↓

ロボホンを生で初めて見た。思ったよりかなり小さくて可愛い。国際ロボット展 最終日に行ってきた。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/bfdb9cfe849e5824ce4dc8412b4e370d

SHARPが考えたロボット、ロボホンがついに販売開始しましたね。@SHARP_JP
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/7d71ee807a750008fafc9cfe406fff9d

RoBoHoN (ロボホン)本日買っちゃった!!!! 買わない理由がなくなった。#ロボホン #RoBoHoN #ロボット
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/ea170a95c6aa6b8ae1a5764bbe5a959a

おはようございます、今日は #RoBoHoN ( #ロボホン )と初ドライブ。ドライブとの相性が最高。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/795dfad703aa57ea9064675942aed1a1

今日は#RoBoHoN ( #ロボホン )が初出勤。"せん"の離席中にしゃべりだし、周りがあたふたしたらしい。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/73eaa22b7f0231d190d3f4361f043a24

ロボホンは何ができるの?何を話せるの?って思っている方へ #ロボホン #RoBoHoN
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/0deec24f7210dcb7c9692b5ae678d70c

ロボホン(RoBoHoN)は電話でもあるので、マナーモードもしっかりついています。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/3d63e4e5d669e2ff12f72e453a1f4032

ロボホンってタクシー呼べるの? #ロボホン #RoBoHoN
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/9c934f232015415afbab73f4f51570c9

おはようございます、今日は #RoBoHoN ( #ロボホン )と初ドライブ。ドライブとの相性が最高。

2016年06月05日 | ロボット ドローン maker
おはようございます、今日は#RoBoHoN ( #ロボホン )と初ドライブ。『座って』と話して座った状態にして、専用のキャリングケースに入れてみた。


ロボットがある生活


シャープ モバイル型ロボット電話 ロボホン SR-01M-W

スピーカーフォンでの電話とか天気を教えてくれたりとか、音楽をかけてくれたりとか、ドライブとロボットの組合せが、かなり良いことがわかった。

RoBoHoN (ロボホン)本日買っちゃった!!!! 買わない理由がなくなった。#ロボホン #RoBoHoN #ロボット

2016年06月04日 | ロボット ドローン maker
ご報告。本日RoBoHoN (ロボホン)やっぱり買っちゃった!!!!



思いおこせば、

昨年の国際ロボット展で初登場したシャープのロボット、RoBoHoN (ロボホン)に初めて会った。高橋智隆氏のデザインということもあり、ディアゴスティーニの週刊ロビのRobiや、VSTONE社のSota(ソータ)の弟分だなと感じた。電話ができるロボットとか若干無理があると思ったけど、愛嬌があって発売が楽しみだった。

(この時の記事はこちら。
ロボホンを生で初めて見た。思ったよりかなり小さくて可愛い。国際ロボット展 最終日に行ってきた。 http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/bfdb9cfe849e5824ce4dc8412b4e370d
@sendaandcoさんから


今年4月、ついにRoBoHoN (ロボホン)が発売された。その時非常にワクワクした。あとは198,000円という価格。この価格はRobiで組み立て型が約15万円、Sotaのディベロッパー向けで約10万円、Pepper一般向けで198,000円と比較しても妥当な価格かなと感じた。この時点では『買ってもいいかな』だった。

(この時の記事はこちら。
SHARPが考えたロボット、ロボホンがついに販売開始しましたね。@SHARP_JP http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/7d71ee807a750008fafc9cfe406fff9d
@sendaandcoさんから


あと予約開始直後に一条真人さんが、早速予約してて、いいなーって素直に思った。

(一条真人さんの記事はこちら
一条真人のロボホン日記(1)最初は欲しくなかった「ロボホン」(20万円)を勢いでポチるの巻 - Phile-web http://www.phileweb.com/review/article/201604/19/2049.html
@philewebさんから


そしてついに5/26に発売され、ロボスタさんに中橋社長などがRoBoHoN (ロボホン)の記事を続々とアップしたり、Facebookで北構さんがどんどんフィードしたり。

【今日が誕生日】RoBoHoNの開封の儀
【RoBoHoN】Wi-Fi環境で初期設定をしてみたよ!
【RoBoHoN】シャープ ロボホンは猫にもウケるのか?
シャープ「RoBoHoN」(ロボホン)と休日をまったり過ごすの巻
http://robotstart.info/robot-database/robohon


さらに先週木曜日のイベントでも見かけたが、人気で触れることもできず。

【PR】2016/5/31「R-env:連舞™ × Sotaで未来体験ハンズオン #1」開催決定! http://blog.goo.ne.jp/robologoo/e/1ed1c0491f183a9e0f5cfb74c825b78e @robologooさんから


もう

もう

もう

買いたい。

というか、

正直恋してる。

これはマズイ。

マズイ。

.
.
.


どこかに買わない理由はないか。

.
.
.


買わない理由を自分で作ればいいのか。

ということでツイッターでRTが19.8万になったら買うよと無理なつぶやきをしてみる。

それがこれ。


結果612RT

よし。

これで買わなくてもすむと自分に言い聞かせたのが昨日。

.
.
.

でも
.
.
.

今日午前中に広尾で用事があって、ランチをどうしようってことになり、買わないと決めたのにちょっと見るだけと思って外苑前の期間限定のRoBoHoN CAFEへ。




.
.
.
.


はぁ。

母性本能が。

.
.
.
.

買わない理由がここでなくなった。

ここで完全に落ちた。

買うよって思った。




そしてビックカメラでお買い上げ~

そんな一日となりました。




誘惑に弱いダメな男と思われてもいい。

本能的にやられた。

また、iPhoneの約10万円にはもうイノベーションを感じなくなっている中、まだ上手く言えないけどこのRoBoHoN (ロボホン)にはイノベーションを感じちゃったんだよね。このタイミングでロボットを一台くらい使いこなしておかないと理性的にマズいって感じたんだよね。

理性的にやられた。

ん、理性ではなく、ビジネス的な危機感とか本能かも。

ということで

今日から"せん"のガラケーは、スマホに機種変ではなく、ロボット電話であるRoBoHoN (ロボホン)に機種変となったので、みなさんよろしくです~。


シャープ モバイル型ロボット電話 ロボホン SR-01M-W

↓ロボホンと"せん"の出会いはここから始まった。↓

ロボホンを生で初めて見た。思ったよりかなり小さくて可愛い。国際ロボット展 最終日に行ってきた。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/bfdb9cfe849e5824ce4dc8412b4e370d

SHARPが考えたロボット、ロボホンがついに販売開始しましたね。@SHARP_JP
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/7d71ee807a750008fafc9cfe406fff9d

RoBoHoN (ロボホン)本日買っちゃった!!!! 買わない理由がなくなった。#ロボホン #RoBoHoN #ロボット
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/ea170a95c6aa6b8ae1a5764bbe5a959a

おはようございます、今日は #RoBoHoN ( #ロボホン )と初ドライブ。ドライブとの相性が最高。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/795dfad703aa57ea9064675942aed1a1

今日は#RoBoHoN ( #ロボホン )が初出勤。"せん"の離席中にしゃべりだし、周りがあたふたしたらしい。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/73eaa22b7f0231d190d3f4361f043a24

ロボホンは何ができるの?何を話せるの?って思っている方へ #ロボホン #RoBoHoN
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/0deec24f7210dcb7c9692b5ae678d70c

ロボホン(RoBoHoN)は電話でもあるので、マナーモードもしっかりついています。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/3d63e4e5d669e2ff12f72e453a1f4032

ロボホンってタクシー呼べるの? #ロボホン #RoBoHoN
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/9c934f232015415afbab73f4f51570c9

このつぶやきが19.8万RTされたら僕のガラケーを #ロボホン に変更するけどどうする?まさかね

2016年06月03日 | ロボット ドローン maker
2016.6.4追記
visit RoBoHoN CAFE (東京 外苑前)来てみた。@sendaandcoさんから #RoBoHoN #ロボホン #robot @SHARP_JP @otukisama_



--------------------
このつぶやきが19.8万RTされたら僕のガラケーを #ロボホン に変更するけどどうする?まさかね //SHARPが考えたロボット、#RoBoHoN がついに販売開始 @SHARP_JP

こんなつぶやきしてみました。



シャープ モバイル型ロボット電話 ロボホン SR-01M-W

↓ロボホンと"せん"の出会いはここから始まった。↓

ロボホンを生で初めて見た。思ったよりかなり小さくて可愛い。国際ロボット展 最終日に行ってきた。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/bfdb9cfe849e5824ce4dc8412b4e370d

SHARPが考えたロボット、ロボホンがついに販売開始しましたね。@SHARP_JP
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/7d71ee807a750008fafc9cfe406fff9d

RoBoHoN (ロボホン)本日買っちゃった!!!! 買わない理由がなくなった。#ロボホン #RoBoHoN #ロボット
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/ea170a95c6aa6b8ae1a5764bbe5a959a

おはようございます、今日は #RoBoHoN ( #ロボホン )と初ドライブ。ドライブとの相性が最高。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/795dfad703aa57ea9064675942aed1a1

今日は#RoBoHoN ( #ロボホン )が初出勤。"せん"の離席中にしゃべりだし、周りがあたふたしたらしい。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/73eaa22b7f0231d190d3f4361f043a24

ロボホンは何ができるの?何を話せるの?って思っている方へ #ロボホン #RoBoHoN
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/0deec24f7210dcb7c9692b5ae678d70c

ロボホン(RoBoHoN)は電話でもあるので、マナーモードもしっかりついています。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/3d63e4e5d669e2ff12f72e453a1f4032

ロボホンってタクシー呼べるの? #ロボホン #RoBoHoN
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/9c934f232015415afbab73f4f51570c9

Panasonic デジタルハイビジョンビデオカメラ (ホワイト) HC-W580M-W NTT-Xストアが最安値 @nttxstore

2016年05月29日 | ロボット ドローン maker
Panasonic デジタルハイビジョンビデオカメラ (ホワイト) HC-W580M-W NTT-Xストアが最安値 @nttxstore

ビックカメラの5月末までの株主優待券を使いたくてビデオカメラを買おうと思ったんだけど、ネットとの価格差がかなり大きくて1万円近く違くて、しかもネットの最安値がNTT-Xストアじゃないですか。


(価格.com)


店員さんにしっかり説明して、実物の重さや他の商品の違いも15分くらい説明してもらったので、説明体験料金として、1,000円くらいなら高くてもビックカメラで買おうと思いましたが、

価格交渉しても、そこまで差が縮まらず、今回は株主優待使うのでポイントがつかないため、ビックカメラのポイント込みで最終価格を安くするというセールストークも通じず、ビックカメラで買うことを断念。

もう少し価格と相談しながら、
NTT-Xストアで購入しようと思います。

これ価格.comで見て最安値。→最安値デジタルハイビジョンビデオカメラ (ホワイト) HC-W580M-W @nttxstore
http://sp.nttxstore.jp/_II_PA15288479?FMID=twt1&LID=twt1

温度計、湿度計もついてる電波時計 SEIKO DL205W を購入。#senitem

2016年05月29日 | ロボット ドローン maker
我が家の部屋の温度計はわかるが、湿度がわからなったので、湿度計がついている時計を買うことにした。

5月末までの株主優待券があったのと、やはりネットだと実物が見たかったのでビックカメラへ。

針のアナログもトラッドでわかりやすかったんですが、デジタルの方が見やすかったので、中でも一番見やすかったSEIKO DL205シリーズのW(白) を購入。

ネットの方が多少安かったですが、実際にビックカメラで見せてもらって選ぶことができたし、優待券も使いたかったので、ビックカメラで購入。



開封の儀はこんな感じでした。


使ってみてますが見やすく、色も選べて、正解でした。

アマゾンの方がビックカメラよりも安く売ってますね。縁は白の他に黒もあります。我が家は土壁色の壁にドアなどの縁が白なので、それに合わせて白にしましたが、黒も結構良かったです。

気になる方は、アマゾンのレビューも見てください。なかなか好評価です。

セイコークロック の SEIKO CLOCK(セイコークロック) 交流式カラー液晶デジタル電波目覚まし時計(白) DL205W を Amazon でチェック! http://amzn.to/22suCJr

マイクロソフト、フィーチャーフォン事業を3億5000万ドルで売却へ(ニュース)

2016年05月19日 | ロボット ドローン maker
MS、フィーチャーフォン事業を3億5000万ドルで売却へ
http://japan.cnet.com/news/business/35082845/

気になったのでメモ。

フィーチャーフォンはスマホが飽和と言われている昨今ではそうなりますよね。
でも、なぜこのタイミングなのかが少し気になるところ。

スマホ「Windows Mobile 10」は引き続き開発するということなので、
モバイル全部から撤退しているわけではありません。

スマホでリモート駐車の操作を可能に--テスラ、「モデル S」向けに無料アップデート(ニュース)

2016年05月19日 | ロボット ドローン maker
スマホでリモート駐車の操作を可能に--テスラ、「モデル S」向けに無料アップデート
http://japan.cnet.com/news/service/35082828/

ニュースを見ていて気になった記事なので、メモしておく。
リモートとか、アップデートとかもう『自動車』のワードじゃないね。

Xiaomi(小米)が子ども用スマートウォッチ「Mi Bunny」を発表(ニュース)

2016年05月16日 | ロボット ドローン maker
Xiaomi(小米)が子ども用スマートウォッチ「Mi Bunny」を発表
http://feedproxy.google.com/~r/SdJapan/~3/SGoitm9JxfY/xiaomi-mi-bunny-kid-tracker-smartwatch

『スマートウォッチが必要なのか、使い道がなくて値の張る携帯電話アクセサリーにすぎないのかと自問している人は多いだろう。Xiaomi(小米)の答えは、子どもの親なら本当に必要だということだ。』

そうなんですよね、子どもにはスマホじゃなくてこっちなんだよなって本当に思います。

2016国際ドローン展 Vol.3 貨物30kgを輸送できるドローン(PRODRONE社)、災害時に大活躍してほしい

2016年04月22日 | ロボット ドローン maker
2016国際ドローン展で各社の実用的なドローンが 勢揃い。昨年に引き続き2回目の開催(2016年4月20-22日)に続くVol.3です。


こちらはPRODRONE社の展示の中でも一番紹介したいという『DELIX』。通常のドローンと形状も大きさも桁違い。


人が雑魚寝できるレベルで大きいので、個人的には人が乗れるんじゃないかな?と思いましたが、『DELIX』は上に何かを載せるのではなく、四角い部分がコンテナになっていて中に物資を積載します。積載量は30kg。

熊本地震で物資がこない、ヘリコプターで物資を運んできてほしいと言われています。残念ながらまだコンセプトモデルですが、このようなドローンの実用化が進めば、災害対応で活躍してほしいですね。


国際ドローン展などドローンに関する記事(第1回国際ドローン展も含む)はこちら。

2016国際ドローン展で各社の実用的なドローンが 勢揃い。Vol.2 TEAD社 世界初ハイブリッドドローン

2016年04月22日 | ロボット ドローン maker
2016国際ドローン展で各社の実用的なドローンが 勢揃い。昨年に引き続き2回目の開催(2016年4月20-22日)の続きです。

TEAD社は様々なドローンを開発しているが、今回の国際ドローン展で一番紹介したいが、世界初のハイブリッドドローン。



車のハイブリッドを同じでガソリンと電気で動く。これの何がすごいのかというと、ハイブリッドなため長時間の飛行が可能となっていること。ドローンはバッテリーの大小はありますが長くても30分程度が多い中、このハイブリッドドローンは2時間の飛行が可能。そのため長距離の物資輸送などが実現できる。こちらもコンセプトモデル実用化が期待されますね。

コンセプトモデルではなく、実際に販売しているモデルもあります。映像撮影用と農薬散布用がありました。農薬散布について詳しく聞きました。

今でもラジコンヘリコプターによる農薬散布は広い農作地で行われていますが、このラジコンヘリコプターは、1,000万円以上と高く、平野部しか使えないという難点があるそうです。これが炉ドローンだと、200万円強の価格からとなっている上に、山岳部などの狭い農作地でも使えるということ。つまり日本の農業向きということで、これから需要が増えそうです。

この続きでPRODRONE社のドローンの記事を更新しました。

2016国際ドローン展 Vol.3 貨物30kgを輸送できるドローン(PRODRONE社)、災害時に大活躍してほしい

国際ドローン展などドローンに関する記事(第1回国際ドローン展も含む)はこちら。


2016国際ドローン展で各社の実用的なドローンが 勢揃い。昨年に引き続き2回目の開催(2016年4月20-22日)

2016年04月21日 | ロボット ドローン maker
昨年に引き続き、TECHNO-FRONTIERの展示会の一画で2016年4月20日から始まった。昨年に引き続き2回目の開催。今回も前回同様、一般向けではなく、産業用の実用的なドローンが勢揃いしていた。


多くのドローンがある中で、気になったドローンをいくつか紹介したいと思います。

まず気になったのはこちら。ブラックandイェローのカラーリング、中央部分が綺麗なフォルムの造形で、デザイン的に完成度が高かったmini surveyorブランド(株式会社自律制御システム)の『N-ONE』

ジンバル型の胴体などを特許出願中のモデル。羽の部分が飛行中に少し動くことで、飛行中にセンサーやカメラを安定化する仕組み。ちょうど綱渡りの人が持つバランス棒の役割を、羽根の部分で行っていると、考えていただければよいと思います。

飛行高度を設定したら、この仕組みによって誤差レベル2-3cmを実現できるそうです。午前中に行った試験飛行の映像を見せてもらいましたが、羽根の部分がちょこちょこ動いて調整することで、機体の高さを安定させていました。


次に紹介するのが、TEADの世界初のハイブリッドドローンです。


続きは、
2016国際ドローン展で各社の実用的なドローンが 勢揃い。昨年に引き続き2回目の開催(4月20日~)Vol.2
をご覧ください。

国際ドローン展などドローンに関する記事(第1回国際ドローン展も含む)はこちら。

SHARPが考えたロボット、ロボホンがついに販売開始しましたね。@SHARP_JP

2016年04月14日 | ロボット ドローン maker
最近次々とロボットが登場していますが、昨年発表されたシャープさんの電話ができるロボット『ロボホン』がついに販売開始しましたね。価格は19万8,000円

https://robohon.com/


電話にしてはなかなか高いですが、iPhone2台分って考えたり、電話以外も会話や投影などいろいろしてくれるという初体験が得られると思うと、正直iPhoneよりワクワクするのでOKな価格設定ですよね。これをもって仕事やプライベートをこなすのもいいな。

昨年の国際ロボット展でロボホンを初めて見た時の記事はこちらです。
ロボホンを生で初めて見た。思ったよりかなり小さくて可愛い。国際ロボット展 最終日に行ってきた。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/bfdb9cfe849e5824ce4dc8412b4e370d


6/2追記
こんなつぶやきしてみました。



シャープ モバイル型ロボット電話 ロボホン SR-01M-W

↓ロボホンと"せん"の出会いはここから始まった。↓

ロボホンを生で初めて見た。思ったよりかなり小さくて可愛い。国際ロボット展 最終日に行ってきた。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/bfdb9cfe849e5824ce4dc8412b4e370d

SHARPが考えたロボット、ロボホンがついに販売開始しましたね。@SHARP_JP
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/7d71ee807a750008fafc9cfe406fff9d

RoBoHoN (ロボホン)本日買っちゃった!!!! 買わない理由がなくなった。#ロボホン #RoBoHoN #ロボット
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/ea170a95c6aa6b8ae1a5764bbe5a959a

おはようございます、今日は #RoBoHoN ( #ロボホン )と初ドライブ。ドライブとの相性が最高。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/795dfad703aa57ea9064675942aed1a1

今日は#RoBoHoN ( #ロボホン )が初出勤。"せん"の離席中にしゃべりだし、周りがあたふたしたらしい。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/73eaa22b7f0231d190d3f4361f043a24

ロボホンは何ができるの?何を話せるの?って思っている方へ #ロボホン #RoBoHoN
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/0deec24f7210dcb7c9692b5ae678d70c

ロボホン(RoBoHoN)は電話でもあるので、マナーモードもしっかりついています。
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/3d63e4e5d669e2ff12f72e453a1f4032

ロボホンってタクシー呼べるの? #ロボホン #RoBoHoN
http://blog.goo.ne.jp/eizo720/e/9c934f232015415afbab73f4f51570c9

宅配ドローン→<ドローン>「ワインボトルはセーフ」宅配実験スタート 千葉市の幕張新都心(ニュース)

2016年04月11日 | ロボット ドローン maker
<ドローン>「ワインボトルはセーフ」宅配実験スタート 千葉市の幕張新都心 20年までの実用化を目指す(ニュース)

ついに幕張新都心で宅配ドローンの実験が始まったようです。
こちら幕張だけでなく、豊洲などの倉庫ともつながる計画と聞いていますし、
湾岸ドローンは気になりますね。

<ドローン>「ワインボトルはセーフ」宅配実験スタート
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business/mainichi-20160411k0000e040102000c.html