・葉唐辛子Leaves red(chili) pepper はとうがらし
ナス科、7~9月に入って採取する未熟な辛味のある唐辛子の新鮮な葉を青い実の唐辛子と共に佃煮に利用している。
よく水で洗い手早く茹で上げ固く絞り塩漬けしたものを水切りし醤油で煮て煮詰め水飴、酒、みりん砂糖、白ゴマ、椎茸などの調味液と共に煮上げ味を整えて仕上げる。商品としてはビン詰めなどの製品とする。
胡瓜と和えたりしてお茶漬け、お茶受けによい。ピリッとした適度な辛味が良く手軽に炒め物、豚肉と炒め煮、パスタにあえてもよい。
100g中でタンパク質(骨を保護する)3.4g、カルシュウム(骨の発育に関与)490mg、カロテン(骨の発育に関与)5,200μg【ビタミンA870μg】、ビタミンE(カロテンの酸化を防ぐ)7.8mg、ビタミンK(骨の発育に関与)230μg、ビタミンC(骨の発育に関与)92mgと多く含む。
ご愛読戴きましてありがとうございます。よりよい情報をお届けしてまいります。