参議院選挙も終わり 今後の日本は?
衆議院も参議院も、自公政権は過半数を割った。さて、どんな政治が始まるのだろうか? 参政党が躍進したのだが、「日本人ファースト」に一応賛成した若者が多かったようだ。若者が選挙したと...

山陽道歩き(歩きなおし) 三宮駅周辺歩き(元町商店街近辺をゆっくり歩いてみた)
山陽道歩き旅で、西宮~三宮の旧街道を以前に歩いたつもりでいたが、どうも「三宮駅周辺は、山陽道歩きにおいて、一部違った道を歩いていたらしい」と、最近(ある地図を見直してみて)気が付...

2025年7月上旬 畑の様子(トウモロコシ・なりくらマクワウリ・大玉トマトなども収穫開始
朝早く目が覚めたので、午前6時過ぎに畑へ。曇り空だったので、汗もかかずに作業をすることができた。午前8時40分には作業を終えた。午前8時を過ぎると、曇り空から晴に変わり、汗がたら...

2025年6月27日満77歳に。 6月下旬 畑の様子(ミニ・大玉トマトなど、夏野菜を収穫しています。)
6月中旬~下旬になり、予想以上に雨が降るようになりました。今日(6月26日)、天気予報では曇りだったので、畑(堺市南区)へ行ってきました。午前10時ごろになり、空が暗くなってきま...
中国の現状 習近平と軍部上層部との関係は?
最近、軍部上層部の粛清が減ってきている。むしろ、軍部上層部は習近平の打ち出す方針を無...
イスラエルとイランの戦争、激化しないように! (16日、追記)
核施設攻撃という状態になってしまった。やられたら、やり返す。核施設への攻撃がエスカレートしていくと、核兵器使用になっていくだろう。どちらの国がたとえ勝利しても、国民にとって、不幸...

2025年6月初旬 畑の様子(ミニトマト収穫開始・大玉トマト挿し木栽培に挑戦)
6月9日 近畿地方が梅雨入りした。朝は雨が降っていなかったので、畑へ。ミニトマトを少し収穫できたので、帰宅。午後から小雨が降り出した。今後は雨模様の日々が続く予想。久しぶりに畑で...
山陽道歩き旅計画
今月の下旬に77歳になる。最近、どうも疲れやすくなり、体のどこかが痛むようになってきました。やはり、老化かな? と思う時も...
スマホ入力のブログの書き込みは時間はかかるし、面倒ですね。
なんとか、スマホ利用でブログを書くことができるようになりましたが・・・、時間がかかり...
このブログ(gooブログ) トータル訪問者数が30000人に
本日(2025年5月21日) 鬼井江の世界(gooブログ)のトータル訪問者数が30000人になりました。約3年経過しましたので、一日の平均訪問者数は約30人です。訪問してくださる...