エイコのチェンソーアート日記

チェンソーだけで丸太をアートするチェンソーアート。ある日夫がいきなり脱サラしてチェンソーアーティストに・・・。

木の神様とチェンソーアート

2005-04-04 13:05:37 | Weblog
昨日は、木の神様をお祭りしている伊太祁曽神社で奉納カービング。
カービングの前に、生まれて初めて玉串をあげさせていただいた。
雅楽の調べのなか厳かな気持ちで頭を垂れていると
種が根を張り双葉をだしスクスク育っていく木の様子が
コンピューターグラフィックの画面のように頭の中に浮かんできた。
チェンソーアートに出会ったこの5年、いろいろな事があった。
不安になった事や淋しい気持ちを味わった事もあったが、
それ以上に出会いに恵まれ思いがけないほど
充実した日々を過ごさせてもらっている。
それはチェンソーアート仲間の多くも同じなのではないだろうか、
これも木の神様からのプレゼントかもしれない。

木の神様、ありがとうございます。


PS:伊太祁曽神社はほんとうにステキな神社です。
   機会があったら是非訪ねてみてください。
 
PS:龍神村に到着した夜9時頃、ちょっとお疲れモードながら
   某開店祝パーティに伺いました。
   集まっている人々のテンションの高さにひっぱられ
   なんか帰りにはすっかり元気になっちゃていました。
   龍神村ってすごいなあ。
   龍神温泉にお越しの際は道の駅そばのステキなカフェ&バーに
   是非どうぞ。
   ジャズを聴きながらカクテルが飲めるなんて、
   飲み歩いていたOL時代を思い出すわあ

最新の画像もっと見る