東京都杉並区で昨年11月、4人が死亡し、12人が重軽傷を負ったビル2階の居酒屋火災で、店の排煙設備が建築基準法の基準を満たしていなかったことが22日、区への取材で分かった。
警視庁捜査1課などは店の安全管理体制に問題がなかったか調べている。
同課などによると、火災は昨年11月22日午前9時すぎ、同区高円寺南の「石狩亭」で発生。厨房(ちゅうぼう)から火が出て天井に燃え移り、数分間で店内に煙が充満し、従業員2人と客2人が一酸化炭素中毒で死亡した。
建築基準法では、一定規模の店に、トイレなどを除く床面積の50分の1以上の面積で窓が開くか、排煙のための機械を設置するよう義務付けている。
区によると、火災を受けて同店を調査した結果、8枚ある窓のうち、少なくとも3枚に板が打ち付けられるなどしており、開く面積が基準の約40%だった。排煙用の機械も設置されていなかったという。
【関連ニュース】
・ 結婚詐欺 連続不審死事件
・ 死亡男性のバッグ持ち出しか=木嶋容疑者、偽装工作の疑い
・ 車の鍵、遺書なく…=不審点捜査、「自殺」覆る
・ 連続不審死、35歳女を逮捕=練炭自殺装い男性殺害の疑い
・ パロマ工業などと初の和解=遺族に8600万円支払い
・ 三原じゅん子、参院選出馬へ…自民比例で擁立に向け調整(スポーツ報知)
・ <囲碁>プロ棋士の卵 厳しい修練に耐え、夢は世界トップ (毎日新聞)
・ なぜ真冬に刺す蚊がいるの? 産卵期の雌だけじゃ…(産経新聞)
・ 民主敗北、小沢氏進退再浮上も “利益誘導”選挙通じず(産経新聞)
・ 桜開花、全国的に早めか=岡山や銚子は7日の開き-3社の予想出そろう(時事通信)
警視庁捜査1課などは店の安全管理体制に問題がなかったか調べている。
同課などによると、火災は昨年11月22日午前9時すぎ、同区高円寺南の「石狩亭」で発生。厨房(ちゅうぼう)から火が出て天井に燃え移り、数分間で店内に煙が充満し、従業員2人と客2人が一酸化炭素中毒で死亡した。
建築基準法では、一定規模の店に、トイレなどを除く床面積の50分の1以上の面積で窓が開くか、排煙のための機械を設置するよう義務付けている。
区によると、火災を受けて同店を調査した結果、8枚ある窓のうち、少なくとも3枚に板が打ち付けられるなどしており、開く面積が基準の約40%だった。排煙用の機械も設置されていなかったという。
【関連ニュース】
・ 結婚詐欺 連続不審死事件
・ 死亡男性のバッグ持ち出しか=木嶋容疑者、偽装工作の疑い
・ 車の鍵、遺書なく…=不審点捜査、「自殺」覆る
・ 連続不審死、35歳女を逮捕=練炭自殺装い男性殺害の疑い
・ パロマ工業などと初の和解=遺族に8600万円支払い
・ 三原じゅん子、参院選出馬へ…自民比例で擁立に向け調整(スポーツ報知)
・ <囲碁>プロ棋士の卵 厳しい修練に耐え、夢は世界トップ (毎日新聞)
・ なぜ真冬に刺す蚊がいるの? 産卵期の雌だけじゃ…(産経新聞)
・ 民主敗北、小沢氏進退再浮上も “利益誘導”選挙通じず(産経新聞)
・ 桜開花、全国的に早めか=岡山や銚子は7日の開き-3社の予想出そろう(時事通信)