自民党の与謝野馨元財務相が新党結成も視野に執行部刷新を求めたことについて6日、党内に波紋が広がった。谷垣禎一総裁は長崎市などで記者団に対し、「党内で議論していないことを外に向かって言うのは好ましくない」と不快感を示した。
ただ、党有力者から初めて明確に辞任要求を突きつけられたこともあり「改めるべき点は改める。風通しに気を付けたい」とも述べた。
与謝野氏が鳩山由紀夫首相に退陣を迫らなかった谷垣氏を批判したことを踏まえ、大島理森幹事長は那覇市内で、党幹部としては初めて普天間問題での首相退陣に言及した。
一方、与謝野氏は都内で「内閣が倒れるような事件が起きているにもかかわらず、自民党の評価が高まっていないことは、深く反省しなければならない」と改めて執行部を批判した。
・ 北教組突き上げ交渉 「帰省中でも自宅研修」 破棄項目復活ごり押し(産経新聞)
・ 19億円脱税容疑で公認会計士を起訴 GWG脱税事件(産経新聞)
・ 雪で電柱折損、断線…山梨県内で4000世帯が停電(産経新聞)
・ 東海道新幹線、線路に不審者立ち入りで遅れ(産経新聞)
・ 事故通報怠り、味の素に警告=事業所の火災や劇物漏えい-三重の消防(時事通信)
ただ、党有力者から初めて明確に辞任要求を突きつけられたこともあり「改めるべき点は改める。風通しに気を付けたい」とも述べた。
与謝野氏が鳩山由紀夫首相に退陣を迫らなかった谷垣氏を批判したことを踏まえ、大島理森幹事長は那覇市内で、党幹部としては初めて普天間問題での首相退陣に言及した。
一方、与謝野氏は都内で「内閣が倒れるような事件が起きているにもかかわらず、自民党の評価が高まっていないことは、深く反省しなければならない」と改めて執行部を批判した。
・ 北教組突き上げ交渉 「帰省中でも自宅研修」 破棄項目復活ごり押し(産経新聞)
・ 19億円脱税容疑で公認会計士を起訴 GWG脱税事件(産経新聞)
・ 雪で電柱折損、断線…山梨県内で4000世帯が停電(産経新聞)
・ 東海道新幹線、線路に不審者立ち入りで遅れ(産経新聞)
・ 事故通報怠り、味の素に警告=事業所の火災や劇物漏えい-三重の消防(時事通信)