goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

たばこ販売、最大の落ち込みに=増税も1000億円減収-財務省(時事通信)

2010-03-10 10:56:25 | 日記
 10月1日からのたばこ増税による販売数量や税収への影響について、財務省がまとめた試算が5日明らかになった。規制強化や健康志向の高まりによる消費の自然減に加え、1本当たり3.5円の増税で禁煙、節煙の流れが加速、2010年度の販売数量は今年度比15.9%減の1950億本となる見込み。増税の影響を通年度ベースで反映させると1710億本にとどまり、現状より2割以上落ち込む計算だ。
 同省によると、落ち込み幅は把握している1965年度以降で最大。国と地方合わせた税収も09年度当初予算に比べ1000億円余り減少し、1兆9734億円を見込んでいる。 

【関連ニュース】
当世「新成人」諸事情
外国たばこ、値上げ認可=財務省
予算案が衆院通過=年度内成立へ
予算案、今夜衆院通過=委員会で可決
外国たばこ、20円値上げ申請=2社が全銘柄一斉に

赤い車でひったくり、容疑で兄弟ら逮捕=追い抜きざまに、20件か-警視庁(時事通信)
チリ地震の揺れ、ぐるり5周=自転速度も変化-東大地震研など(時事通信)
皇太子さま アフリカ訪問へ出発 3月15日帰国(毎日新聞)
小林議員の証人喚問要求=共産・穀田氏(時事通信)
退職金の上積み検討を=天下りの根絶で提案-前原国交相(時事通信)