goo blog サービス終了のお知らせ 

最速英会話学習・英会話語彙力増強 ネイティブが選んだ62動詞

英語の発想はシンプルで合理的なもの、順列組合せで場面や状況に応じた表現が簡単にできます。

(英語で)小切手をお切りしましょうか、それとも現金でお支払いしましょうか?

2013年04月09日 | wash, write, work, wearの動詞フレーズ

【当研究会からのお知らせ】

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説
  ○「自由に話すためのたったこれだけ英文法」などファンクションメソッドによる電子書籍

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え、本日(4月8日)18,106名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(4月8日)8,107名となりました。

◉当ブログ間連動画
  U-tube ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞HTML版 解説 プロモーション>
------------------------------------
[今日の学習]

英語と日本語の単語はほとんど一対一に対応しません.動詞と結びつく目的語や補語から日本語での動詞の意味が決定されるからです.
だから日本語の意味から英語表現をしようとしても、ほとんど不可能なことは言うまでもありません.
むしろよく働く動詞の守備範囲と応用範囲をきちんと身につけることが効率的です.

例えば、この教材にはpickやwearの動詞フレーズも所収されています.
「鼻をほじくる」「ナンパする」はpick, 「メガネをかける」「下駄を履く」「ネクタイをする」「シートベルトをする」はwearの動詞フレーズの守備範囲です。
この場合、日本語から英語の動詞を選択するのは不可能なことです.

言うまでもありませんが、一文を丸暗記しようとしないで、動詞フレーズだけでそのイメージを頭に浮かぶようにしてください.この場合、日本語訳はあくまでも参考であり、補語・動詞フレーズだけでその意味をとらえてください.これはリスニングでも同じことで、補語・動詞フレーズだけを聞き取れば、大体のことは理解できるものです.それを相手に上げ調子で聞けば、相手はそれを説明し直します。ここから英語での会話が始まります.

日常生活で頻繁に使われる「ネイティブが選んだ62動詞」の一つ一つの守備範囲と応用範囲をきちんと身につける、これが語彙力増強の第一歩です.

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

writeの動詞フレーズ

【POINT】
writeの本質的な意味は、著述する、つまり「(文字、手紙、文書、本、論文などを)書く」ことです。
writeは、write down (7), write off (5), write out (6). write up (7)などのTwo Word Verbsを作ります。
※( )内は教材所収の文例の数です。

=================================
[PART 3] write out   KEY WORD 「範囲外」
=================================
【POINT】
「書き上げる」
「省略せずに書く」

またwrite upでは以下のような意味になります。
=================================
[PART 4] write up   KEY WORD 「上方・成しとげ」
=================================
【POINT】
「(報告書、リポート、記事、書類などを)整える、きちんと書く」
「(よく見えるように)高いところに書く、掲示する」  
            名詞形 write-up 「記事、リポート、解説」

[サクサク瞬間英作トレーニング]
教材には文例が9所収されてます。

(1) 彼はそのレポートを書き上げた
     write out the report

(2) どうかここにあなたのお名前を書いてください
     write out your name here

(3) 小切手をお切りしましょうか、それとも現金でお支払いしましょうか?
   ● Would you like me to+原形動詞フレーズ? 「私が~しましょうか?」
     write out a check or pay in cash

(4) 彼はすばやくその請求書の合計額を計算して、その額の小切手を書いた
   * reckon up the bill 「その請求書の合計額を計算する」
     write out a check


[解答]
(1) He wrote out the report.

(2) Write out your name here, please!

(3) Would you like me to write out a check or pay in cash?

(4) He quickly reckoned up the bill and wrote out a check for the amount.

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]

[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題 「write out the report」 「レポートを書き上げる」

=============================
【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) write(s) out the report  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) wrote out the report  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) write out the report  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) writing out the report  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) written out the report  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる
=============================

   Haven't you written out the report yet?
  あなたは、まだレポートを書き上げてないの?

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

このブログの目的は、以上のような動詞フレーズを様々に表現展開できることです。

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会HP


(英語で)どうか鉛筆で書いてください

2013年04月08日 | wash, write, work, wearの動詞フレーズ

【当研究会からのお知らせ】

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説
  ○「自由に話すためのたったこれだけ英文法」などファンクションメソッドによる電子書籍

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え、本日(4月8日)18,106名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(4月8日)8,107名となりました。

◉当ブログ間連動画
  U-tube ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞HTML版 解説 プロモーション>
------------------------------------
[今日の学習]

日常生活で頻繁に使われる「ネイティブが選んだ62動詞」の一つ一つの守備範囲と応用範囲をきちんと身につける、これが語彙力増強の第一歩です.

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

writeの動詞フレーズ

【POINT】
writeの本質的な意味は、著述する、つまり「(文字、手紙、文書、本、論文などを)書く」ことです。

(6) 彼は英語を話すより書くほうが上手だ
(7) 考えたことを書きなさい
(9) 彼女はすぐに来るようにと私に手紙をよこした
など
教材には9の文例が所収されてます。

[サクサク瞬間英作トレーニング]

(1) 手紙を書くか電話をください!
   * either A or B「AかBのどちらか」の意味。
     write or cal

(2) 彼女の望みは作家になることだった
   ● Her ambition is to+原形動詞フレーズ 「彼女の望みは~することだった」
     write

(3) またすぐに返事をください!
     write again

(4) どうか鉛筆で書いてください
     write with a pencil


[解答]
(1) Either write or call!

(2) Her ambition was to write.

(3) Write again soon!

(4) Please write with a pencil.

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]

[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題 「write her a love letter」 「彼女にラブレターを書く」

=============================
【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) write(s) her a love letter  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) wrote her a love letter  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) write her a love letter  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) writing her a love letter  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) written her a love letter  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。
=============================

   Have you ever written her a love letter?
  あなたは、今まで彼女にラブレターを書いたことがあるの?

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

このブログの目的は、以上のような動詞フレーズを様々に表現展開できることです。

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会HP


(英語で)もう食後の後片づけをしたの?

2013年04月05日 | wash, write, work, wearの動詞フレーズ

【当研究会からのお知らせ】

 「ホリスティック アプローチ ワンランク上のオンライン英会話講座」の副教材として「動画語彙力増強英会話実況中継 基本16動詞全31巻」(音声解説つき)を教材に加わりました.
You tubeの「限定公開」にてご覧いただけます。

  ブログ「Holistic Approach英会話通信講座 語彙力強化基礎編」
  ブログ「Holistic Approach英会話通信講座 語彙力強化応用編」

[語彙が確実に定着・蓄積する英会話学習をすべきです]

前回、「小学校に外国語活動における子どもの動詞フレーズへの Form-Meaning Connections」柏木賀津子 :大阪教育大学実践学校教育講座 准教授 の記事をとりあげました。(興味のある方はPDFで参照できます)

「自動詞(jump, swim)だけでなく, 目的語と結びついて「ひとかたまりの表現」(eat lunch, study math, put the eraser on it)として, 自然にインプットに用いられることが分かる。この動詞フレーズに親しむことができれば, コミュニケーションで使いたい表現を身につけることにも繋がる」との研究でした。
柏木先生の論文には以下の動詞フレーズも登場しています.

 eat dinner, eat school lunch. play the piano, go to school, study math, take a bath, etc.

ただ、これは小学5年生を対象とし、しかも電子黒板での英語授業での研究成果だということです.
問題は、同じ小学生を対象とした全国展開の塾や、この授業を体験した子どもたちが中学生になったとき、やはり、これはSVOの文型であり、「夕食を食べる」「学校給食を食べる」などと「後戻り訳をしろ」とか、go to schoolは熟語だ、などと教えられることです.
さらに言えば、英語の先生は電子黒板を使わずに母国語、つまり日本語で教えるべきだと思います.
つまり塾や中学で熱心に英語を学ぶほど、「話せる英語」に結びつかないとい悲劇的な現実があります.
さらに言うなら、6年も12年も英語を自由に話せないのは、語彙を定着・蓄積する学習をしたことがないからです。

「動詞は意味ある単位、かたまりとして丸暗記すべきだ」ということを当研究会発行のENGLISH TREKKING教材 Vol.2 Basic Verb16のサンプルで述べたいと思います.

今回は、Two Word Verbs表現のうち、go to ~ をとりあげました。
このtoは前置詞であり、root sense は「到達」をあります。当教材には242の文例を所収しています.

PART-3 「去り行く」か「出現する」か、go, come
■goの基本粋な意味は「去り行く」
 go -Two-Word Verbs

 go -Two-Word Verbs 
※教材の一画面なので、画面は広がります.(ただし、今回のgo to ~の表現は公開していません)

当教材に所収されている動詞フレーズをご覧ください.
go to the bathroom(浴室に行く), go to the toiletトイレに行く), go to an amusement park(遊園地に行く, go to the party in a new dress.(新しい服を着てパーティーに行h), go to the barber twice a month (月に2回散髪屋に行く), go to the doctor(医者に通う), go to the movie(映画に行く), go to the shopping center (ショッピングセンターに行く)

以上は、確かにgo=「行く」と意味が当てはまります.しかし以下はどうでしょうか.残念ながらその図式は当てはまりません.

go to school(通学する), go to church(教会に行く)、go to college(大学に通う), go to juku(塾に通う)go to work(通勤する), go to bed .(寝る), go to hospital(病院に通う), go to law (法に訴える), go to prison(刑務所に入る), go to it(頑張る), go to much trouble( とても面倒なことになる), go to sleep(眠り込む)

日本語が話せる先生は、少なくともschoolやchruchにa, theなどの冠詞が使われていないのは、その名詞の「本質、効用」を表すと子どもたちに教えるべきです.bedは「寝るためのもの」、hospital は「通院するもの」というわけです。

  (1) What time do you go to bed! (ふだん)何時に寝てるの?
  (2) What time did you go to bed. (その時)何時に寝たの?
  (3) What time will you go to bed. (これから)何時に寝るの?
  (4) Have you gone to bed. (もう)寝たの?

続きの表現展開は、以下のブログでご覧ください.
  ブログ「英語の九九 英会話発想トレーニング]

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説
  ○「自由に話すためのたったこれだけ英文法」などファンクションメソッドによる電子書籍

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え、本日(4月1日)17,788名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(4月1日)8,007名となりました。

◉当ブログ間連動画
  U-tube ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞HTML版 解説 プロモーション>
------------------------------------
[今日の学習]

日常生活で頻繁に使われる「ネイティブが選んだ62動詞」の一つ一つの守備範囲と応用範囲をきちんと身につける、これが語彙力増強の第一歩です.

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

washの動詞フレーズ

【POINT】
washは、水で、付着しているものを取り除くことがその本質的な意味です。
  (1) 人為的に物や体の汚れを落とすこと
  (2) 勢いのある水の流れが物にぶつかること、物は水の勢いに抗することができればその場にとどまり、できなければ流されることになります。

具体的な意味としては、「洗う、洗濯する」があり、メタフォーとして「洗い清める」などの意味もあります。

wash one's handが単に「手を洗う」という意味ではなく、「トイレの場所を問う」、「手を引く」といった意味にも展開します。

washは、wash off(2), wash out(6), wash up(5)などのTwo Word Verbsを作ります。
※( )内は、教材所収の文例の数です。

=================================
[PART 3] wash up   KEY WORD 「上方・成しとげ」
=================================
【POINT】
「洗う」
「洗面する、顔と手を洗う」

[サクサク瞬間英作トレーニング]
教材には文例が5所収されてます。

(1) 私がコップをふく間に君は皿を洗ってくれ
   * while +節 「~している間に」
   * dry the glasses up 「コップを拭く」
     wash the dishes up

(2) 父が食後の後片づけをしている
     wash up

(3) 私は食事の前に手と顔を洗ってさっぱりしたいと思います
   ● I would like to +原形動詞フレーズ 「私は~したいと思う」
     wash up

(4) 今夜は誰が食器の後かたづけをするのですか?
   ● Who is +ing形動詞フレーズ? 「誰が~していますか?」
     wash up


[解答]
(1) You wash the dishes up while I dry the glasses.

(2) My father is washing up.

(3) I would like to wash up before dinner.

(4) Who is washing up tonight?

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]

[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題 「wash up」 「食後の後片づけをする」

=============================
【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) wash(es) up  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) washed up  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) wash up  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) washing up  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) washed up  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。
=============================

   Have you washed up yet?
  あなたは、もう食後の後片づけをしたの?

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

このブログの目的は、以上のような動詞フレーズを様々に表現展開できることです。

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会HP


(英語で)あなたは、もう手と顔を洗ったの?

2013年04月04日 | wash, write, work, wearの動詞フレーズ

【当研究会からのお知らせ】

 「ホリスティック アプローチ ワンランク上のオンライン英会話講座」の副教材として「動画語彙力増強英会話実況中継 基本16動詞全31巻」(音声解説つき)を教材に加わりました.
You tubeの「限定公開」にてご覧いただけます。

  ブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」

[語彙が確実に定着・蓄積する英会話学習をすべきです]

先日、「動詞フレーズ」でgoogle検索してみました。私の関係する多くの記事がある中で、「小学校に外国語活動における子どもの動詞フレーズへの Form-Meaning Connections」柏木賀津子 :大阪教育大学実践学校教育講座 准教授 の記事がありました。(興味のある方はPDFで参照できます)

「小学校5年生の子どもが小学校外国語活動で英語のインプットに触れた場合, どの程度その音声形式と意味の繋がり(FMCs)に気づいているのかを, 動詞フレーズに焦点をあてて研究を進めた」
この論文には以下の動詞フレーズがとりあげられ、5年生のこどもが、「目的語を訳して動詞に戻る」といった手続きをしないでそのままどれだけ理解できるかを実証しています.
さらに先生は以下のようにも述べられています.

「自動詞(jump, swim)だけでなく, 目的語と結びついて「ひとかたまりの表現」(eat lunch, study math, put the eraser on it)として, 自然にインプットに用いられることが分かる。この動詞フレーズに親しむことができれば, コミュニケーションで使いたい表現を身につけることにも繋がる」

  drink juice, say "Hello.", wash my hand, get a gold medal, change my clothes,
  need an umbrella, give a flower to Lucy

私(中嶋)は、1987年頃から動詞フレーズは「ジュースを飲む」とか、「こんにちはと言う」などの「後戻り訳」でとらえないで、そのまま「ひとかたまりのもの」として意味をとらえるべきだと言い続けてきました.
やっと英語を英語の発想でとらえる指導法が登場したとつくづく思います.
しかも柏木賀津子先生は以下のように述べられています.

・Do you ~? における助動詞doは数えない。尋ねるときの文の鋳型として考える。
・is, are 等の繋詞は, 分析の対象にしない。

このことは、論文に述べられていませんが、以下のような片言表現(ワンフレーズ表現)を元にしてきちんとした表現へと進むべきだという英語発想に従った学習を可能にするものです。

  Say "Hello."? ----> You, say "Hello."? ----> (Do you) say "Hello."?
  Hungry? ----> You, hungry? ----> (Are you) hungry?

でも大きな問題が2つあります。一つは、これは小学生の英語教育だからできることで、彼らも中学生になれば「これはSVOの文型で」などの教育が待っているということ。もう一つは。「この動詞フレーズに親しむことができれば, コミュニケーションで使いたい表現を身につけることにも繋がる」と述べられていますが、それを具体的にどう身につけるかが問われています.

  (1) Do you say "Hello.! (ふだん)Helloと言ってるか?
  (2) Did you say "Hello.. (その時)Helloと言ったか?
  (3) Will you say "Hello.. (これから)Helloと言うか?
  (4) Have you say "Hello.. (もう)Helloと言ったか?

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説
  ○「自由に話すためのたったこれだけ英文法」などファンクションメソッドによる電子書籍

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え、本日(4月1日)17,788名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(4月1日)8,007名となりました。

◉当ブログ間連動画
  U-tube ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞HTML版 解説 プロモーション>
------------------------------------
[今日の学習]

日常生活で頻繁に使われる「ネイティブが選んだ62動詞」の一つ一つの守備範囲と応用範囲をきちんと身につける、これが語彙力増強の第一歩です.

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

washの動詞フレーズ

【POINT】
washは、水で、付着しているものを取り除くことがその本質的な意味です。
  (1) 人為的に物や体の汚れを落とすこと
  (2) 勢いのある水の流れが物にぶつかること、物は水の勢いに抗することができればその場にとどまり、できなければ流されることになります。

具体的な意味としては、「洗う、洗濯する」があり、メタフォーとして「洗い清める」などの意味もあります。

wash one's handが単に「手を洗う」という意味ではなく、「トイレの場所を問う」、「手を引く」といった意味にも展開します。

  (9 ) 彼女が私の言うことを聞かないのなら、私はこの件からおります
  (10) 私は君とは手を切る[その件からは手を引く]
  (11) 彼のアリバイは(私には)信じがたい

[サクサク瞬間英作トレーニング]

教材には文例が11所収されてます。

(1) このせっけんはよごれがよく落ちる
     wash well

(2) 顔と手を洗いなさい
     wash your face and hands

(3) あなたは毎朝髪の毛を洗うべきではない
   ● You should not+原形動詞フレーズ 「あなたは~するべきではない」
     wash your hair

(4) 私はどこで手を洗ったらいいのですか?(トイレに行きたいのですが)
   ● Where can I +原形動詞フレーズ? 「どこで私は~できますか?」
     wash my hands


[解答]
(1) This soap washes well.

(2) Wash your face and hands.

(3) You should not wash your hair every morning.

(4) Where can I wash my hands?

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]

[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題 「 wash one's face and hands「手と顔を洗う」

=============================
【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) wash(es) one's face and hands  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) washed one's face and hands  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) wash one's face and hands  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) washing one's face and hands  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) washed one's face and hands  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。 
=============================

   Have you wash your face and hands yet?
  あなたは、もう手と顔を洗ったの?

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

このブログの目的は、以上のような動詞フレーズを様々に表現展開できることです。

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会HP


(英語で)やがて使い物にならなくなる

2012年11月05日 | wash, write, work, wearの動詞フレーズ

【お知らせ】

 新たにU-tubeに以下の2つの語彙力増強のための動画を投稿しました

 ● サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編
takeの動詞フレーズすべてを公開 「列車に乗る」「近道をする」「座る」「靴を脱ぐ」「薬を飲む」もすべて「とっかかり」のなせるワザ

 ● サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編
単に「話す」だけではないtalk, 「鼻をほじくる」「ナンパする」もpick, 「メガネをかける」「下駄を履く」「ネクタイをする」「シートベルトをする」もwearの動詞フレーズの守備範囲

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

   日常英会話必須基本16動詞HTML版
   U-tube「日常英会話必須基本16動詞HTML版」
   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版
   U-tube「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版」
------------------------------------
☆ファンクションメソッドとは
   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え,12,742名(10月11日)から本日(10月31)13,291名となりました。 
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」

[今日の学習]

ファンクションフレーズと動詞フレーズを別個にとらえる、これをどけだけ蓄積していけるか、これが世界水準の英語・英会話学習法です.

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

今回も引き続き、U-tubeに投稿した動画を元に配信します。とりあげる動詞はtalk, pick, wearです。
教材に所収されたすべての文例をとりあげます。

まず、以下の青色で表記した動詞フレーズを何度も読みその意味をイメージしてください。

wearの動詞フレーズ

【POINT】

wearには、大きく2つの意味があります。
一つは、「着ている、身につけている」、もう一つは「(衣類などを)着古す、履き古す」、さらに「疲労させる、消耗させる」ということです。

put onも「着る」という意味がありますが、「身につけている」ということではなく、「身につける」動作に注目した表現です。

  I put on the pants this morning.
  私は今朝、ズボンを履いた

  I am wearing the old pants.
  私は古いズボンを履いています、身につけています

「厚化粧をしている」「コンタクトレンズをしている」「髪を長くしている」などもwearの守備範囲です。
ちなみに、「着古す、疲労させる」の意味が含まれる例文は以下の通りです。

  I'm worn out.
  私は疲れ切っている、疲れてふらふらだ

  He cried and wore himself to sleep.
  彼は泣き疲れて眠ってしまった

【派生語】weariness 名詞 「疲労」 wearisome 形容詞 「退屈な」
  weary 形容詞 「疲れた」

      電子書籍「Two Word Verbs は英語の心」
      参考電子書籍「Two Word Verbs は英語の心」

【瞬間英作トレーニング】

今回の動詞フレーズはすべてwear outです。もちろんwearは変化していますが、大切なことは様々な日本語訳よりも、本質的な意味がイメージできることです。

=========================================================
[PART 3] wear out   KEY WORD 「範囲外」
=========================================================
【POINT】
「使い古して使えなくする」
「疲れ切らせる、ふらふらに疲れさせる」
「使い古され使えなくなる、徐々になくなる」

(1) あなたはセーターを裏返しに着ている
   * wrong side out 「裏返しに」
       wear your sweater inside out

(2) 彼はランニングシューズ36足を履きつぶした
       wear out 36 pairs of running shoes

(3) 彼女はコートをすり減らしている
       wear out her coat

(4) 彼の怒りはおさまりはじめた
   ● begin to +原形動詞フレーズ 「~し始める」
       wear out

(5) 城でさえやがて使い物にならなくなる
   * in time「まもなく」
       wear out

(6) 彼女はよくしゃべり、私を(精神的に)疲れ切れさせた、おしゃべりには参った
   * talk too much 「よくしゃべる、しゃべりすぎる」
       wear me out

(7) 私は疲れ切っている、疲れてふらふらだ
       be worn out

【解答】

(1) You are wearing your sweater inside out.
(2) He wore out 36 pairs of running shoes.
(3) She has worn out her coat.
(4) His anger began to wear out.
(5) Even the castle wears out in time.
(6) She talked so much she wore me out.
(7) I'm worn out.

今回をもってwearの動詞フレーズについては終了します.

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「index.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスホクリックして、ぜひお試しください。

   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版 sample

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版

受講生の方へ]

引き続き他の文例と英語脳構築プログラムを引き続きご覧ください。

[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題 「wear one's sweater inside out」  「セーターを裏返しに着る」

=============================
○英語の九九 一般動詞疑問形ファンクションフレーズ
英語の九九 一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) wear(s) one's sweater inside out  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) wore one's sweater inside out  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) wear one's sweater inside out  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) wearing one's sweater inside out  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) worn one's sweater inside out  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。
=============================

 She wears her sweater inside out.
 彼女はセーターを裏返しにきている

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「index.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスホクリックして、ぜひお試しください。

   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版 sample

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

このブログの目的は、以上のような動詞フレーズを様々に表現展開できることです。

   「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞&英語脳構築プログラム」オンライン講座受講生募集中

当教材を使っての学習の進め方へのアドバイス、学習上のご質問に一対一で中嶋太一郎が答えます。

受講生と言っても特別な申し込みは必要ございません。
教材を購入された方に,ご希望をお聞きすることになっています。
IDとPasswordはダウンロードされた教材に添付されています.

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版「英語を自由に話すためのサクサク瞬間英作トレーニング62動詞編」

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP



(英語で)痛みはもう消えた

2012年11月02日 | wash, write, work, wearの動詞フレーズ

【お知らせ】

 新たにU-tubeに以下の2つの語彙力増強のための動画を投稿しました

 ● サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編
takeの動詞フレーズすべてを公開 「列車に乗る」「近道をする」「座る」「靴を脱ぐ」「薬を飲む」もすべて「とっかかり」のなせるワザ

 ● サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編
単に「話す」だけではないtalk, 「鼻をほじくる」「ナンパする」もpick, 「メガネをかける」「下駄を履く」「ネクタイをする」「シートベルトをする」もwearの動詞フレーズの守備範囲

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

   日常英会話必須基本16動詞HTML版
   U-tube「日常英会話必須基本16動詞HTML版」
   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版
   U-tube「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版」
------------------------------------
☆ファンクションメソッドとは
   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え,12,742名(10月11日)から本日(10月31)13,291名となりました。 
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」

[今日の学習]

ファンクションフレーズと動詞フレーズを別個にとらえる、これをどけだけ蓄積していけるか、これが世界水準の英語・英会話学習法です.

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

今回も引き続き、U-tubeに投稿した動画を元に配信します。とりあげる動詞はtalk, pick, wearです。
教材に所収されたすべての文例をとりあげます。

まず、以下の青色で表記した動詞フレーズを何度も読みその意味をイメージしてください。

wearの動詞フレーズ

【POINT】

wearには、大きく2つの意味があります。
一つは、「着ている、身につけている」、もう一つは「(衣類などを)着古す、履き古す」、さらに「疲労させる、消耗させる」ということです。

put onも「着る」という意味がありますが、「身につけている」ということではなく、「身につける」動作に注目した表現です。

  I put on the pants this morning.
  私は今朝、ズボンを履いた

  I am wearing the old pants.
  私は古いズボンを履いています、身につけています

「厚化粧をしている」「コンタクトレンズをしている」「髪を長くしている」などもwearの守備範囲です。
ちなみに、「着古す、疲労させる」の意味が含まれる例文は以下の通りです。

  I'm worn out.
  私は疲れ切っている、疲れてふらふらだ

  He cried and wore himself to sleep.
  彼は泣き疲れて眠ってしまった

【派生語】weariness 名詞 「疲労」 wearisome 形容詞 「退屈な」
  weary 形容詞 「疲れた」

      電子書籍「Two Word Verbs は英語の心」
      参考電子書籍「Two Word Verbs は英語の心」

【瞬間英作トレーニング】

今回の動詞フレーズはすべてwear offです。もちろんwearは変化していますが、大切なことは様々な日本語訳よりも、本質的な意味がイメージできることです。

=========================================================
[PART 2] wear off   KEY WORD 「急速離脱・中断」
=========================================================
【POINT】
「着古して処分する」
「しだいに減らす(減る)、徐々になくなる」

(1) ペンキがはげている
       wear off

(2) 日中の焼けつくような暑さは、午後遅くには次第に弱まった
   * late in the afternoon 「午後遅くに」
       wear off

(3) 私の歯痛はもう治った
       wear off

(4) 痛みはもう消えた
       wear off

(5) 1日の暑さが少しずつ減り始めた、だんだん涼しくなった
   ● begin to *原形動詞フレーズ 「~し始める」
       wear off

(6) 人々と親しくなると、彼女のはにかみは次第になくなった
   ● As she got to know people better 「彼女は人々と親しくなるにつれて」
   * get to know people better 「人々とより親しくなる」
       wear off

【解答】

(1) The paint wore off.
(2) The scorching heat of the day wore off late in the afternoon.
(3) My toothache has now worn off.
(4) The pain has now worn off.
(5) The heat of the day began to wear off.
(6) As she got to know people better her shyness wore off.

次回に続く

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「index.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスホクリックして、ぜひお試しください。

   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版 sample

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版

受講生の方へ]

引き続き他の文例と英語脳構築プログラムを引き続きご覧ください。

[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題 「wear off」  「(歯痛などが)治る」

=============================
○英語の九九 一般動詞疑問形ファンクションフレーズ
英語の九九 一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) wear(s) off  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) wore off  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) wear off  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) wearing off  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) worn off  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。
=============================

 My toothache is wearing off.
 歯痛が治りつつあります

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「index.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスホクリックして、ぜひお試しください。

   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版 sample

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

このブログの目的は、以上のような動詞フレーズを様々に表現展開できることです。

   「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞&英語脳構築プログラム」オンライン講座受講生募集中

当教材を使っての学習の進め方へのアドバイス、学習上のご質問に一対一で中嶋太一郎が答えます。

受講生と言っても特別な申し込みは必要ございません。
教材を購入された方に,ご希望をお聞きすることになっています。
IDとPasswordはダウンロードされた教材に添付されています.

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版「英語を自由に話すためのサクサク瞬間英作トレーニング62動詞編」

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP




(英語で)痛みはもう消えた

2012年11月02日 | wash, write, work, wearの動詞フレーズ

【お知らせ】

 新たにU-tubeに以下の2つの語彙力増強のための動画を投稿しました

 ● サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編
takeの動詞フレーズすべてを公開 「列車に乗る」「近道をする」「座る」「靴を脱ぐ」「薬を飲む」もすべて「とっかかり」のなせるワザ

 ● サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編
単に「話す」だけではないtalk, 「鼻をほじくる」「ナンパする」もpick, 「メガネをかける」「下駄を履く」「ネクタイをする」「シートベルトをする」もwearの動詞フレーズの守備範囲

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

   日常英会話必須基本16動詞HTML版
   U-tube「日常英会話必須基本16動詞HTML版」
   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版
   U-tube「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版」
------------------------------------
☆ファンクションメソッドとは
   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え,12,742名(10月11日)から本日(10月31)13,291名となりました。 
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」

[今日の学習]

ファンクションフレーズと動詞フレーズを別個にとらえる、これをどけだけ蓄積していけるか、これが世界水準の英語・英会話学習法です.

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

今回も引き続き、U-tubeに投稿した動画を元に配信します。とりあげる動詞はtalk, pick, wearです。
教材に所収されたすべての文例をとりあげます。

まず、以下の青色で表記した動詞フレーズを何度も読みその意味をイメージしてください。

wearの動詞フレーズ

【POINT】

wearには、大きく2つの意味があります。
一つは、「着ている、身につけている」、もう一つは「(衣類などを)着古す、履き古す」、さらに「疲労させる、消耗させる」ということです。

put onも「着る」という意味がありますが、「身につけている」ということではなく、「身につける」動作に注目した表現です。

  I put on the pants this morning.
  私は今朝、ズボンを履いた

  I am wearing the old pants.
  私は古いズボンを履いています、身につけています

「厚化粧をしている」「コンタクトレンズをしている」「髪を長くしている」などもwearの守備範囲です。
ちなみに、「着古す、疲労させる」の意味が含まれる例文は以下の通りです。

  I'm worn out.
  私は疲れ切っている、疲れてふらふらだ

  He cried and wore himself to sleep.
  彼は泣き疲れて眠ってしまった

【派生語】weariness 名詞 「疲労」 wearisome 形容詞 「退屈な」
  weary 形容詞 「疲れた」

      電子書籍「Two Word Verbs は英語の心」
      参考電子書籍「Two Word Verbs は英語の心」

【瞬間英作トレーニング】

今回の動詞フレーズはすべてwear offです。もちろんwearは変化していますが、大切なことは様々な日本語訳よりも、本質的な意味がイメージできることです。

=========================================================
[PART 2] wear off   KEY WORD 「急速離脱・中断」
=========================================================
【POINT】
「着古して処分する」
「しだいに減らす(減る)、徐々になくなる」

(1) ペンキがはげている
       wear off

(2) 日中の焼けつくような暑さは、午後遅くには次第に弱まった
   * late in the afternoon 「午後遅くに」
       wear off

(3) 私の歯痛はもう治った
       wear off

(4) 痛みはもう消えた
       wear off

(5) 1日の暑さが少しずつ減り始めた、だんだん涼しくなった
   ● begin to *原形動詞フレーズ 「~し始める」
       wear off

(6) 人々と親しくなると、彼女のはにかみは次第になくなった
   ● As she got to know people better 「彼女は人々と親しくなるにつれて」
   * get to know people better 「人々とより親しくなる」
       wear off

【解答】

(1) The paint wore off.
(2) The scorching heat of the day wore off late in the afternoon.
(3) My toothache has now worn off.
(4) The pain has now worn off.
(5) The heat of the day began to wear off.
(6) As she got to know people better her shyness wore off.

次回に続く

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「index.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスホクリックして、ぜひお試しください。

   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版 sample

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版

受講生の方へ]

引き続き他の文例と英語脳構築プログラムを引き続きご覧ください。

[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題 「wear off」  「(歯痛などが)治る」

=============================
○英語の九九 一般動詞疑問形ファンクションフレーズ
英語の九九 一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) wear(s) off  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) wore off  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) wear off  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) wearing off  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) worn off  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。
=============================

 My toothache is wearing off.
 歯痛が治りつつあります

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「index.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスホクリックして、ぜひお試しください。

   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版 sample

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

このブログの目的は、以上のような動詞フレーズを様々に表現展開できることです。

   「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞&英語脳構築プログラム」オンライン講座受講生募集中

当教材を使っての学習の進め方へのアドバイス、学習上のご質問に一対一で中嶋太一郎が答えます。

受講生と言っても特別な申し込みは必要ございません。
教材を購入された方に,ご希望をお聞きすることになっています。
IDとPasswordはダウンロードされた教材に添付されています.

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版「英語を自由に話すためのサクサク瞬間英作トレーニング62動詞編」

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP




(英語で)彼は辛抱強く計画への反対を抑えた、に勝った

2012年11月01日 | wash, write, work, wearの動詞フレーズ

【お知らせ】

 新たにU-tubeに以下の2つの語彙力増強のための動画を投稿しました

 ● サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編
takeの動詞フレーズすべてを公開 「列車に乗る」「近道をする」「座る」「靴を脱ぐ」「薬を飲む」もすべて「とっかかり」のなせるワザ

 ● サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編
単に「話す」だけではないtalk, 「鼻をほじくる」「ナンパする」もpick, 「メガネをかける」「下駄を履く」「ネクタイをする」「シートベルトをする」もwearの動詞フレーズの守備範囲

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

   日常英会話必須基本16動詞HTML版
   U-tube「日常英会話必須基本16動詞HTML版」
   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版
   U-tube「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版」
------------------------------------
☆ファンクションメソッドとは
   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え,12,742名(10月11日)から本日(10月31)13,291名となりました。 
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」

[今日の学習]

ファンクションフレーズと動詞フレーズを別個にとらえる、これをどけだけ蓄積していけるか、これが世界水準の英語・英会話学習法です.

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

今回も引き続き、U-tubeに投稿した動画を元に配信します。とりあげる動詞はtalk, pick, wearです。
教材に所収されたすべての文例をとりあげます。

まず、以下の青色で表記した動詞フレーズを何度も読みその意味をイメージしてください。

wearの動詞フレーズ

【POINT】

wearには、大きく2つの意味があります。
一つは、「着ている、身につけている」、もう一つは「(衣類などを)着古す、履き古す」、さらに「疲労させる、消耗させる」ということです。

put onも「着る」という意味がありますが、「身につけている」ということではなく、「身につける」動作に注目した表現です。

  I put on the pants this morning.
  私は今朝、ズボンを履いた

  I am wearing the old pants.
  私は古いズボンを履いています、身につけています

「厚化粧をしている」「コンタクトレンズをしている」「髪を長くしている」などもwearの守備範囲です。
ちなみに、「着古す、疲労させる」の意味が含まれる例文は以下の通りです。

  I'm worn out.
  私は疲れ切っている、疲れてふらふらだ

  He cried and wore himself to sleep.
  彼は泣き疲れて眠ってしまった

【派生語】weariness 名詞 「疲労」 wearisome 形容詞 「退屈な」
  weary 形容詞 「疲れた」

      電子書籍「Two Word Verbs は英語の心」
      参考電子書籍「Two Word Verbs は英語の心」

【瞬間英作トレーニング】
=========================================================
[PART 1] wear down   KEY WORD 「下方」
=========================================================
【POINT】
「(着たり、使ったりして)薄くする、すり減らす」
「(執拗に抵抗して)反対を抑える、勝つ」
「(健康、神経、活力、精力などを)損なう、減じる」

(1) 私の靴のかかとが低くなってきた
       wear down

(2) 何千人もの巡礼者の足が聖堂への石段をすり減らした
       wear down the steps

(3) 彼は辛抱強く計画への反対を抑えた、に勝った
       wear down the opposition

(4) きつい仕事が彼の元気をなくしているようだ
   ● seem to+原形動詞フレーズ 「~するようだ」
       wear him down

(5) 彼は靴を履き減らした
       wear down the soles of his shoes

(6) その不合理な反対さえやがて抑えられた
   * before long  「まもなく、やがて」
       be worn down

(7) その夫婦はマラリヤにやられた
       be worn down

【解答】

(1) The heels of my shoes are wearing down.
(2) The feet of thousands of Pilgrims have worn down the steps to the shrine.
(3) He patiently wore down the opposition to the project.
(4) Hard work seems to wear him down.
(5) He wore down the soles of his shoes.
(6) Even the unreasonable opposition was worn down before long.
(7) The couple was worn down by malaria.

次回に続く

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「index.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスホクリックして、ぜひお試しください。

   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版 sample

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版

受講生の方へ]

引き続き他の文例と英語脳構築プログラムを引き続きご覧ください。

[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題 「wear down the opposition」  「(執拗に抵抗して)反対を抑える、勝つ」

=============================
【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) wear(s) down the opposition  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) wore down the opposition  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) wear down the opposition  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) wearing down the opposition  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) worn down the opposition  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。
=============================

 (1) You wore down the opposition.
   あなたは、反対に打ち勝った

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「index.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスホクリックして、ぜひお試しください。

   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版 sample

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

このブログの目的は、以上のような動詞フレーズを様々に表現展開できることです。

   「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞&英語脳構築プログラム」オンライン講座受講生募集中

当教材を使っての学習の進め方へのアドバイス、学習上のご質問に一対一で中嶋太一郎が答えます。

受講生と言っても特別な申し込みは必要ございません。
教材を購入された方に,ご希望をお聞きすることになっています。
IDとPasswordはダウンロードされた教材に添付されています.

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版「英語を自由に話すためのサクサク瞬間英作トレーニング62動詞編」

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP




(英語で)彼女はいつもほほえみを浮かべている

2012年10月31日 | wash, write, work, wearの動詞フレーズ

【お知らせ】

 新たにU-tubeに以下の2つの語彙力増強のための動画を投稿しました

 ● サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編
takeの動詞フレーズすべてを公開 「列車に乗る」「近道をする」「座る」「靴を脱ぐ」「薬を飲む」もすべて「とっかかり」のなせるワザ

 ● サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編
単に「話す」だけではないtalk, 「鼻をほじくる」「ナンパする」もpick, 「メガネをかける」「下駄を履く」「ネクタイをする」「シートベルトをする」もwearの動詞フレーズの守備範囲

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

   日常英会話必須基本16動詞HTML版
   U-tube「日常英会話必須基本16動詞HTML版」
   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版
   U-tube「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版」
------------------------------------
☆ファンクションメソッドとは
   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え,12,742名(10月11日)から本日(10月31)13,291名となりました。 
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」

[今日の学習]

ファンクションフレーズと動詞フレーズを別個にとらえる、これをどけだけ蓄積していけるか、これが世界水準の英語・英会話学習法です.

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

今回も引き続き、U-tubeに投稿した動画を元に配信します。とりあげる動詞はtalk, pick, wearです。
教材に所収されたすべての文例をとりあげます。

まず、以下の青色で表記した動詞フレーズを何度も読みその意味をイメージしてください。

wearの動詞フレーズ

【POINT】

wearには、大きく2つの意味があります。
一つは、「着ている、身につけている」、もう一つは「(衣類などを)着古す、履き古す」、さらに「疲労させる、消耗させる」ということです。

put onも「着る」という意味がありますが、「身につけている」ということではなく、「身につける」動作に注目した表現です。

  I put on the pants this morning.
  私は今朝、ズボンを履いた

  I am wearing the old pants.
  私は古いズボンを履いています、身につけています

「厚化粧をしている」「コンタクトレンズをしている」「髪を長くしている」などもwearの守備範囲です。
ちなみに、「着古す、疲労させる」の意味が含まれる例文は以下の通りです。

  I'm worn out.
  私は疲れ切っている、疲れてふらふらだ

  He cried and wore himself to sleep.
  彼は泣き疲れて眠ってしまった

【派生語】weariness 名詞 「疲労」 wearisome 形容詞 「退屈な」
  weary 形容詞 「疲れた」

      電子書籍「Two Word Verbs は英語の心」
      参考電子書籍「Two Word Verbs は英語の心」

【瞬間英作トレーニング】

(11) 彼は身に一糸もまとっていなかった(丸裸だった)
   * stitchは。口語で「衣服」のこと。
       wear a stitch

(12) あなたはネクタイを締める必要はありません
   ● You don't have to+原形動詞フレーズ 「あなたは~する必要はない」
       wear a tie

(13) マイクはこの前に会った時あごひげをはやしていた
       wear a beard

(14) 彼女はいつもほほえみを浮かべている
       wear a smile

(15) 彼女は髪を長くしている
       wear her hair long

(16) 彼女が身につけているのは微笑みだけだ
   * no A but B 「Aではなく、Bだ」
       wear nothing but a smile

(17) この車のタイヤはもうつるつるにすり減っている
       wear smooth

(18) あなたは厚化粧しすぎる
       wear too much makeup

(19) 彼女は首の回りにハンカチを巻いていた
   * aboutは、「周囲」の意味。
       wear a handkerchief around her neck

(20) あなたはそのパーティーに何を着て行くことになっていますか?
   ● be supposed to+原形動詞フレーズ 「~する予定となっている」
       wear what to the party?

【解答】
(10) She wears contact lenses.
(11) He wasn't wearing a stitch.
(12) You don't have to wear a tie.
(13) Mike was wearing a beard when I saw him last.
(14) She always wears a smile.
(15) She wears her hair long.
(16) She is wearing nothing but a smile.
(17) The tires of this car have worn smooth.
(18) You wear too much makeup.
(19) She wore a handkerchief around her neck.
(20) What are you supposed to wear to the party?

次回に続く

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「index.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスホクリックして、ぜひお試しください。

   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版 sample

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版

受講生の方へ]

引き続き他の文例と英語脳構築プログラムを引き続きご覧ください。

[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題 「wear too much makeup」  「厚化粧をしている」

=============================
【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) wear(s) too much makeup  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) wore too much makeup  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) wear too much makeup  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) wearing too much makeup  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) worn too much makeup  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。
=============================

 (1) You had better not wear too much makeup.
   あなたは、厚化粧をしない方がいい

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「index.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスホクリックして、ぜひお試しください。

   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版 sample

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

このブログの目的は、以上のような動詞フレーズを様々に表現展開できることです。

   「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞&英語脳構築プログラム」オンライン講座受講生募集中

当教材を使っての学習の進め方へのアドバイス、学習上のご質問に一対一で中嶋太一郎が答えます。

受講生と言っても特別な申し込みは必要ございません。
教材を購入された方に,ご希望をお聞きすることになっています。
IDとPasswordはダウンロードされた教材に添付されています.

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版「英語を自由に話すためのサクサク瞬間英作トレーニング62動詞編」

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP


(英語で)彼女はつけまつげをしているんじゃないの?

2012年10月30日 | wash, write, work, wearの動詞フレーズ

【お知らせ】

 新たにU-tubeに以下の2つの語彙力増強のための動画を投稿しました

 ● サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編
takeの動詞フレーズすべてを公開 「列車に乗る」「近道をする」「座る」「靴を脱ぐ」「薬を飲む」もすべて「とっかかり」のなせるワザ

 ● サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編
単に「話す」だけではないtalk, 「鼻をほじくる」「ナンパする」もpick, 「メガネをかける」「下駄を履く」「ネクタイをする」「シートベルトをする」もwearの動詞フレーズの守備範囲

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

   日常英会話必須基本16動詞HTML版
   U-tube「日常英会話必須基本16動詞HTML版」
   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版
   U-tube「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版」
------------------------------------
☆ファンクションメソッドとは
   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え,12,742名(10月11日)から本日(10月24)13,052名となりました。
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」

[今日の学習]

ファンクションフレーズと動詞フレーズを別個にとらえる、これをどけだけ蓄積していけるか、これが世界水準の英語・英会話学習法です.

あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

今回も引き続き、U-tubeに投稿した動画を元に配信します。とりあげる動詞はtalk, pick, wearです。
教材に所収されたすべての文例をとりあげます。

まず、以下の青色で表記した動詞フレーズを何度も読みその意味をイメージしてください。

wearの動詞フレーズ

【POINT】

wearには、大きく2つの意味があります。
一つは、「着ている、身につけている」、もう一つは「(衣類などを)着古す、履き古す」、さらに「疲労させる、消耗させる」ということです。

put onも「着る」という意味がありますが、「身につけている」ということではなく、「身につける」動作に注目した表現です。

  I put on the pants this morning.
  私は今朝、ズボンを履いた

  I am wearing the old pants.
  私は古いズボンを履いています、身につけています

「厚化粧をしている」「コンタクトレンズをしている」「髪を長くしている」などもwearの守備範囲です。
ちなみに、「着古す、疲労させる」の意味が含まれる例文は以下の通りです。

  I'm worn out.
  私は疲れ切っている、疲れてふらふらだ

  He cried and wore himself to sleep.
  彼は泣き疲れて眠ってしまった

【派生語】weariness 名詞 「疲労」 wearisome 形容詞 「退屈な」
  weary 形容詞 「疲れた」

      電子書籍「Two Word Verbs は英語の心」
      参考電子書籍「Two Word Verbs は英語の心」

【瞬間英作トレーニング】

(1) ジーンズは長持ちする綿布である
   * a cotton cloth that wears well このthatは関係代名詞。
       wear well

(2) この材料のもち(耐久性)はどうですか?
       wear how?

(3) あなたはシートベルトを締めるべきです
       wear a seat-belt

(4) 私はエプロンをしなければなりません
       wear an apron

(5) 彼女は毎日服装を替える
       wear different cloths

(6) 彼女は白のドレスに青い靴を履いている
       wear a white dress and blue shoes

(7) 彼女はつけまつげをしているんじゃないの?
       wear false eyelashes

(8) 私の記憶によれば彼は眼鏡をかけていた
       wear glasses

(9) バイクに乗るときはヘルメットをかぶりなさい!
       wear a helmet

(10) 彼女はコンタクトレンズをしている
       wear contact lenses

【解答】
(1) Jean is a cotton cloth that wears well.
(2) How well does this material wear?
(3) You should wear a seat-belt!
(4) I have to wear an apron.
(5) She wears different cloths every day.
(6) She is wearing a white dress and blue shoes.
(7) She wears false eyelashes, doesn't she?
(8) To the best of my memory, he wore glasses.
(9) Wear a helmet when you ride your motorbike!
(10) She wears contact lenses.

次回に続く

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「index.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスホクリックして、ぜひお試しください。

   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版 sample

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版

受講生の方へ]

引き続き他の文例と英語脳構築プログラムを引き続きご覧ください。

[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題 「wear contact lenses」  「コンタクトレンズをしている」

=============================
【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) wear(s) contact lenses  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) wore contact lenses  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) wear contact lenses  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) wearing contact lenses  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) worn contact lenses  ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。
=============================

 (1) You had better wear contact lenses.
   あなたは、コンタクトレンズをした方がいいよ

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「index.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスホクリックして、ぜひお試しください。

   ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版 sample

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

このブログの目的は、以上のような動詞フレーズを様々に表現展開できることです。

   「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞&英語脳構築プログラム」オンライン講座受講生募集中

当教材を使っての学習の進め方へのアドバイス、学習上のご質問に一対一で中嶋太一郎が答えます。

受講生と言っても特別な申し込みは必要ございません。
教材を購入された方に,ご希望をお聞きすることになっています。
IDとPasswordはダウンロードされた教材に添付されています.

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版「英語を自由に話すためのサクサク瞬間英作トレーニング62動詞編」

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP