goo blog サービス終了のお知らせ 

これって どうでしょう

『映画部屋の ねこ』の別館です。
日々、思った事を書きます

そろそろ影の部分が注目される頃かも・・・・

2012-02-12 00:42:37 | テレビの話

『"大赤字だった" K-POP 韓国での実績』




かなりの先行投資をしてますからね。。。。
金銭的に赤字になるのは当然でしょう。

でも、、、
日本国内での韓国製品(韓流芸能人・韓国文化も含む)の
イメージ向上という部分を含めると

マイナスとは言い切れないどころか、
おそらくプラス要素も多いと思います。

ま、、、、
結局なところ、買う人は それを楽しんでいる訳だし
日本企業だろうが韓国企業だろうが
最終的に商品(権利)で儲けた側が勝つってだけなんだけど
最近、商品としても売り方としても目新しさが無くなってきたのは感じる。
日本で売れなかった韓流アイドルの悲惨さが注目されるのも時間の問題かもな。。。。


 


日本に まともな左翼はおらんのか。。。

2012-01-30 22:40:46 | テレビの話

あ、、、、、 そうそう。。。
朝生、録画したのを観ましたよ。
橋下市長と その他の人たちの討論?番組。。。。

まさか本気で 番組にしちゃうとは・・・・(笑)


ほぼ、1対複数ですからね。
テレビの討論番組としては反則な設定だとも思われましたが
その他の方たちが“反橋下”という役目で出演しているのにも関わらず
ただ単に“アンチ橋下”にしかなっていませんでした。
アレではネットでAKBをディスってるアンチと変わらんよ。

特に 薬師院なんちゃらって人。

あれで教授ってんだから驚く。。。
というか、、ネプチューンのホリけんに似てた気がしたけど
討論の準備が出来ていなかったのか、、
元々、攻撃材料がなかったのか、、、
終始、“イタイ人”という感じだった。


共産党の人も どーーでもいい事で どや顔。。 それだけ。(笑)



香山さんも、「橋下が生理的にイヤっ!!」って叫んでいるようにしか見えなかったし・・・


橋下さんの方も 何度か微妙な議論のすり替えがあったけど
それに対して 「議論のすり替えだ!!」としか言えない時点で
アンチ橋下側の負けです。

自分の主張を叫ぶのに必死で討論・ディベートの基本である
“相手の意見を聞いて、ポイントを掴む”
ということができていないから こういう無残な姿を晒すことになる。
日本の左翼の人材不足を感じますね。

それと
田原総一郎って
時々、強引に 声を荒げて自分が主役になろうとするんだよね。。。
手法として古いよ。

 

結局、 橋下さんのディベートの上手さと知識量の多さばかりが際立った番組だったと思います。

 


朝生はアメトーークになりました

2012-01-19 23:47:32 | テレビの話

『「橋下市長VS橋下市長大嫌い人間10人」企画に物議』

 

なんじゃ、このアメトーークみたいな企画は。。。(笑)

“朝生”もネタが無いんだなぁ。。。
本当にこのネタで番組作るとしたら
それだけで 田原総一朗と評論家の敗北 を意味してるんじゃないの?
メディアに出ている評論家って もう ほとんどキャラの一種だよね。
評論家キャラ。。



この“山口二郎”って人との討論番組は観てないけれど
ちょっと検索したら こんなのが出てきました。。

“橋下主義(ハシズム)を許すな!”
↑なに、この便乗商法。。。。

内田樹、山口二郎、香山リカ、薬師院仁志・・・・・
個人で本を出しても売れないんだろうね・・・・・
なんとも恥ずかしい本だよ・・・・

こういう本を出版社が企画する時点で 反橋下な人達は負けてるって事じゃん。。。。



NHKのドラマのはなし

2012-01-19 22:30:15 | テレビの話

『「画面汚い」批判にも NHK総局長「演出変えない」』

NHK大河ドラマ「平清盛」
映像も凝ってるし、当時の武士の社会的ポジションと
平清盛を重ねている演出も面白いと思います。
画面が汚い????
なぁ~~~に言ってるんだかね、、、、

そもそもさ、、、観光客の誘致をドラマに頼るなよ・・・
自分たちでアイデアも出さずに 画面が汚いから観光客が来ないって怒ったってねぇ・・・(笑)


それと、、、、

なんだかんだで観続けているNHK朝ドラですが
世間的にも評価が高いようですね。
なんでしょう。。。
特出するような役者はいないものの
中堅の質の高い役者さんが揃っていて
その上、
演出や脚本の質が高く
全体的な底上げに繋がっている感じです。


尾野真千子さんのテンポの良い台詞回しも楽しいけど

『リアリズムの宿』

↑この時期の可愛さも たまらんです。(笑)

 

この感じだと尾野さんが大河に出演する日も近いかな。。



もしかしたら、もしかする乃木坂でございます。

2012-01-19 22:16:09 | テレビの話

『乃木坂46  ライバルのAKB48は「超えたい目標です!」』

「AKB48」 VS 「乃木坂46」??



以前、乃木坂46の事を ここで書きましたが
もう、半年も前になるんですね。
AKB48のライバルというコンセプトでスタートしたものの
企画そのものが立ち消えになる可能性もあるのかな、、、、
と思っていましたが かなりチカラを入れて動かしていたようです。
もしかしたら。もしかするかも、、乃木坂46


所属メンバーの顔を拝見しておりましたら、、、、、
AKB48の面々とくらべると顔の種類?構成?が違うんですね。
AKB48がアイドル顔を集めたグループだとすれば
乃木坂46はモデル顔・女優顔が割合として多いグループのような気がします。
AKB48はCM、グラビア、タレントの方面では勢力を拡大させて成功をしていますが
モデル・女優の分野では思ったほど勢力拡大とはならず、
苦戦している印象があります。
もしかして、乃木坂46をベースとして2~3年くらいの経過も見た上で
メンバー数人を使ってモデル・女優の領域を狙うという戦略ですか?秋元さん。

アイドルとしてのライバル的な存在というよりも、
芸能界の勢力としてのライバルということなのかなぁ、、、、

 

というか、、、、
48とか46とか打ち込むのが面倒くさいよ。(笑)

 

 


つんくさんは スペースが無くなったかな、、、
いま、中途半端に動いたら自滅の道に まっしぐら。。。。
という事も現実的になってきた気がします。。。
しばらくは動かない方が得策かも。


あと、残ってるとすれば。。。
本格的なアイドルロックバンドくらいしかないよ。

 


結局、アイデアと実行力が大切

2012-01-04 01:23:40 | テレビの話

『日本テレビ視聴率三冠王、「家政婦のミタ」追い風』



脚本と アイデアでチャレンジをした“家政婦のミタ”と
韓流女優を出しとけばいいだろ 的な“僕とスターの99日”
この意識の差が結果に出た気がする。

ここ最近のテレビ視聴率の低下の理由を
「他にも娯楽があるから・・・・」
と言っていた放送作家がいて
私自身も そんな感じかなぁ。。。と思っていたけれど
それが覆された結果だという気がしますね。

これで言い訳が出来なくなったなぁ。。。。。。扇風機→"(((卍)))"o( ̄△ ̄o)  アァ~~
私も含め、あらゆるジャンルの商売人は もっとアイデアを出せ。。。(J-o-)J
てなことなんだと思います。。。。。。



でもさ、、、わからないのが。。。

“家政婦のミタ” 

このタイトルですよ。。。。。


戦略? テキトー? ウケ狙い?

センス無さ過ぎて 深読みをしそうになる。。。(笑)
実際のところを知りたい・・・・・
消化不良な感じで気持ちが悪いわ。。。。(笑)




レンホウの刈り上げ騒動

2011-11-17 00:09:55 | テレビの話

『アニメ「銀魂」が突然放送休止 蓮舫大臣ネタが原因?』

 


その“蓮舫大臣ネタ”が問題になったのかな。。。w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16071546

↑まーーーーー 
  こんな程度で? なんでよ????
という感じです。 
明らかに過剰だね。
抗議って。。OC方面かレンホウ方面。。。もしくは自主規制?

一方、モノホンのレンホウは抗議をしていないと否定したようですが
「秘書や応援組織が勝手に抗議を・・・・」
というパターンだったりして・・・
もしかして 賀藤登紀子方面?

まっ。。。。
今回のコレもネタにしちゃえばいいよねw
無理かな。。。。。。
いや。。これをネタにしなかったら銀魂じゃないよ。

 

 


次のブームはなんだろね~~

2011-09-22 00:21:27 | テレビの話

『つんく♂″エイベックスの自社買い″を示唆? ハロプロとSKE48全面戦争へ!? 』




秋元さんと つんくさんが対立?
あり得ない。あり得ない。(¬ω¬) 
それどころか、2人は運命共同体ですよ。
AKBが第一線で売れている間は アイドルの市場も健在ということ。
もし、いま AKBが落ちたら それに比例してアイドル市場も縮小するのは確実で
企業だって我先にと アイドルから若手女優、若手モデル、子役へ鞍替えをするでしょう。
つんくさんだって それは困るはず。
秋元さんも モー娘。が先駆者としてアイドル市場を拡大させたからこそ
いまのAKBがあるという事を分かっているでしょうし、
AKBが落ちたときに 代わりに モー娘。が上がっててくれれば
アイドル市場の縮小は ある程度、止める事が出来ると
思っているんじゃないかな。
だから、対立なんて全体にありません。
あるんだとしたら、演出的な対立かな。
プロレスにあるような台本的な対立ね。
もし、この2人が 露骨に対立を起こしたら
アイドルもネタ切れで
アイドルブームは そろそろ終焉に向かうという
ことなのかもしれませんよ。 

芸人ブームが終わり、アイドルブームが到来。

次のブームは なにか。。。。。

格闘技・相撲ブームは、暫く無理だろう、、、
イケメンブームは 中途半端に過去のもの、、
韓流ブームも新鮮味がなく頭打ち、、、
子役ブームは単体で終わりそうだし、、
モデルブームも一時期の勢いはない、、、
ペットブームは世間の目が厳しい、、、
料理人ブームも 活用範囲が狭く企業の注目度は限定的、、、
家電ブームも時期が過ぎた、、、


もう暫く、アイドルブームが続くかなぁ。。。。


ん~~~~~~~


例えば、、過去(80~90年代)に制作された日本の人気ドラマの
その後・・・ 数年後、数十年後を当時出演していた役者に
もう一度 演じさせて それをシリーズものとしてドラマ化するってのは。。。どう?
昔の主役級の役者と今の主役級の役者が共演すれば
昔、そのドラマを観ていたという視聴者も掘り起こせるし
世代を またいだ影響を期待することが出来るかもしれない。
企業からすれば、喉から手が出るほど欲しいソフトではないか。。。
テレビ局側から見たって
新作を作るより制作費が安くなるだろうし。。。。
過去に放送したドラマを商品として販売しやすくなるし。。。。
昔は主役級だったけど いまはイマイチという役者が
これをキッカケに最ブレイクとなれば、
テレビ局にとっては使い勝手が良いだろうし
所属事務所としても ありがたいはず。。。



ちょっと 儲けの匂いがするかな? どうだろ?  駄目?





『フジで差別用語?大御所女優の顔に泥を塗ってまですること?』

2011-09-11 00:55:22 | テレビの話

『フジ人気ドラマに「JAP18」 「日本を侮蔑」とネットで大騒ぎ』



私は韓国語の知識がないので
実際のところ どうなのかは分かりませんが
もし、書かれていることが事実だとしたら。。。
流石にフジも言い逃れは出来ないでしょう。。。。

だけどさ。。。。
このシーン。。。。。
大竹しのぶ と 風吹ジュン 大御所女優の見せ場ですよ。
この10話にとっても、このドラマ全体としても
かなり重要シーンです。。。
そのシーンで こんな馬鹿を仕組んでいたとすれば・・・・


怖いなぁ、、、、、、




不買運動は脅しでは ないと思いますよ

2011-08-03 23:30:59 | テレビの話

『高岡蒼甫「不買運動は勧めない、脅しでは何処かと変わらない」』




いち役者の つぶやきが どんどん波紋を広げていますね。
ちょっと予想外の勢いがあります。


皆さん、それぞれ思うことがあったという事でしょうね。

 

ここ数年の韓流騒動を
ラジオの野球中継で例えると・・・


ラジオ実況者が

  「ピッチャー   だい3球、、、、  投げましたっ!!
     バッター、、、打ちました!!   打球が高く 上ったぁぁぁ!!!!
       大きい!、、大きい!!、、、、大きい!!! 
          入るか!、、入るか!!、、、入るか!!!、、、、入るかぁ!!!!、、、、、、、、、、、、、、、、、 
              おぉ~~っと ライトが掴みました、、、アウトです!!!」


みたいに実況していたのをラジオで聞き 
「打球が フェンス ギリギリまで行ったのだろう、、、惜しかったなぁ、、、」(;-ω-)ゞ
と思いながら 後で映像で確かめてみたら
フェンスの はるか手前の かなり浅めのライトフライで


「ラジオで聞いたのと全然、違うじゃねーか!」(((((ノ゜⊿゜)ノ

と呆れた。。。。
 
みたいな事をココ数年 何度も繰り返しやられたもんだから
視聴者が ついに我慢できなくなった。。。。
という事かもしれませんね。


分かり辛いかな。。。ヾ(~∇~;)


実況者がフジテレビ・マスコミや電通
バッターが韓流のアイドルやドラマなどの商品
打球の勢いが その商品の人気
という事で お願いします。(;-ω-)ゞ

 

公共の電波を使っている企業が
国民が その場の状況を見えていないのをいい事に
自分達の思惑通りに事実を作り、自作自演で利を得ようとする。
ま、、ある程度の範囲までは国民も許容はするだろうが
そろそろ、その範囲も超えてしまったのでしょう。
昔は良かったのかもしれないが、、今はネットで簡単に嘘演出が
バレてしまいますから。。
売るほうとしてはやり辛くなりましたよね。。。


この騒動を批判している芸能人は、、、
テレビ局という企業を一般の営利企業と同じだと
思っちゃってるんですよね。。。
電波を使うことに責任を感じていないし
謙虚さも無い。

 

「テレビ局が作ったブームなんて他に幾らでもある。 なぜ、韓流だけを?」
という意見もあるようですが
そりゃ、そうですよ。
AKB48、子役、流行語、ファッション、映画などなど
テレビ局が先導したブームなんて数え切れないほどあります。
それらのブームの演出の事だって
よく思っていない消費者も多いでしょう。
ただ、そのブームの1つ1つが
種類も 売り方の手法も ターゲット層も違う 
単体のモノだったので消費者に与えるストレスも
ある程度、分散されていたのかもしれません。
AKBは好きだけどペットブームは嫌いとか。。
今年流行る服には興味あるけど子役には興味が無いとか。。
好きなものと嫌いなものが混在している事で結果的に
個人個人のストレスが許容範囲に納まっていたのかもしれません。


しかし、この韓流ブームは ドラマ、アイドルなど
単体に見えて実は集合体であり  
種類も 売り方の手法も ターゲットも ほぼ同じで
しかも、その流行を仕掛ける政治的な
狙い?裏?も見えすぎていている現状のまま
売り込みが ここ数年に亘って
ほぼ毎日、続いた訳ですから
良しと思わない人達のストレスの蓄積は
かなりのものではなかったかと思われます。


今回の騒動の広がりはテレビ局にとって予想外だったかもしれませんが
所詮、公共の電波を国から安く借り受けて営業しているだけの存在ですから
番組を流すのが 別にフジテレビじゃなくても構わないわけです。
公共の土台の上に成り立っている営利企業であることを
忘れた結果の騒動だと思います。

「国は公共性を放棄したフジテレビから電波を取り上げろ!!」
このままでは 国民から そう言われる日も近いかもしれません。

 


でも、反韓?嫌韓?な感情が 今回の騒動に混ざるのは違いますよね。
市場が小さい韓国からすれば、日本の大きい市場は
魅力的に思えるでしょうし、地理的な近さを考えれば
狙わない方がオカシイ。
ちょっと繰り返しになりますが
問題なのは 公共な立場でもあるテレビ局が
韓国側の商売に 乗っかり、
演出の枠を超えたような商売手法を連続させたり
後ろ向きな費用対効果で モノを考えすぎたのが
問題なんだと思います。


あ、、
一部で フジテレビのスポンサー企業への
不買運動が起こっているようですが、、、、
全く、問題ないでしょう。
その会社の理念や実績、社会貢献の有無や質などで
消費者が購入する商品を決めるなんて事もありますから
不買運動も消費者の行動としては真っ当な行為です。
ただ、その商品の品質について
嘘の発言をするのはアウトですよ。

 


8月8日。。あなたはフジを観ますか?観ませんか?  ≪韓流フジ騒動②≫

2011-07-30 08:32:05 | テレビの話

『Twitter上で広がる「8月8日にフジテレビを見ない運動」』


あらま、、
こんな運動まで出てきましたか。。
昼間の韓流ドラマだけの問題ではなくなってきましたね。
フジの やり方への不満というレベルまで行ったのかもしません。

社会で発生する流行というモノが
クチコミなどで自然発生したものだなんて流石に思っていませんし
99% 誰かの意図で始まったものであることは百も承知ですが
アイデアを駆使し、消費者や商品に敬意を示し
いかに 流行を仕掛ける展開を自然にできるか。。というのが
仕掛ける側の腕の見せ所でもあり、
最低限のマナーなのではないかと思います。

そういう観点から見ると 最近のフジテレビを筆頭に
マスコミは アイデアも、消費者へ対しての敬意もなく
不恰好でマナーに欠けていると思います。
ちょっと傲慢になりすぎたかな。
消費者をバカにしすぎた。

 

ま、インチキ催眠術師とタレントのバラエティ番組みたいなものですよ。
例えば、インチキ催眠術師がテレビに出ていて
これからタレントに催眠術を掛けますっ、、、、という展開だとしますよね。
タレントだってプロですから、催眠術に掛かったフリくらいするわけですよ。
ただ、タレントからすれば 催眠術に掛かったフリをしている自分が
格好悪くない程度の説得力のある催眠術の掛け方(雰囲気や一連の仕草)を
インチキ催眠術師には求めたいわけです。
しかし、このインチキ催眠術師は その技術もなく
「あなたは、どんどん、、、寝うぐなる。。。」
と一番大事なところを噛んだり
番組の冒頭に
「私は昨日まで4年間 ロシアで一流の催眠術師しか所属できない組織にいました。」
なんて言っていたのに
すぐさま、2chに ファミレスでバイトしている彼の姿を写した写真がアップされ

同じ職場にいた人から 「彼は4年目のベテランです。」という証言まで出てしまった訳です。

嘘が簡単にバレて散々なわけですが
冷やかな周囲を無視し
「えぇ。。。。 次の催眠術ですが 私が2年前、米軍の特殊部隊にいたときに・・・」
と話を進めようとするのですから
それでは、タレントだけではなく観客や視聴者も呆れて
「このインチキ催眠術師、駄目だろ。。。」
って話になりますよね。


これって、多少なりとも例えになってるのかなぁ。。。(;-ω-)ゞ


『韓流アイドル デビュー乱発の後に残るもの』


『ヤラセでしょ? いいえ。ビジネスです。 人達』 韓流フジ騒動①










ヤラセでしょ? いいえ、ビジネスです。 な人達  ≪韓流フジ騒動①≫

2011-07-30 00:25:47 | テレビの話

『保安院、中電にやらせ質問要請…社員に強制せず』




“質問がプルサーマル反対派一色になるのを避けようと、
  経済産業省原子力安全・保安院の依頼を受け、
    同社社員や関連企業などに参加を呼びかけたとの
       内部調査結果をまとめ、同省に報告した。”

 


まーー 
確かに こういうのって反対派も
外の人間を動員して組織ぐるみでくるからね。
流れを一方的に持って行かれないように
対抗処置として呼びかけをしたんだろう。
根本を言うと 賛成派と反対派の抗争なんだよね。

 





『高岡蒼甫「役者はもう諦めている」』 
韓流フジ騒動①

 

山本太郎が事務所を辞めた流れに関しては
未だに胡散臭さを感じていますが
今回のことは リアルですね。 結構。
相手が電通とテレビ局ですからね。。。。
スターダストとも  そりゃぁ、びびるでしょ。
電通とフジテレビが スターダストに 何かを囁いたのか
どうかは分かりませんが
事務所が生き残る為には 役者の1人くらい。。。と。。。
そんな感じでしょうか。。。。
経営者としては妥当な判断かな。。。とも思いますが
わりとイメージの良い事務所だったと思いますので
印象が良かったからこそ・・・ みたいな感じで
今回のイメージダウンは なかなか大きいと思います。
企業側が これを どう判断するか見ものです。






ま、、視聴率の取れない昼間に 安い韓国ドラマを放送して
中の下ほどの視聴率でも取れれば、、、、
という考えは経営者としては間違いではないですよね。
でも、、、、
売る方(ほう)が 自分達の都合で売る事ばかりに必死になりすぎて
視野が狭くなっている間に
気が付けば お客が 1人もいなかった。。。なぁ~~んて事もありますから
気をつけないとね。 

 

 

反対派に対抗するために
シンポジウムに関連会社の人間を呼んだ事が
ヤラセと批判されるかと思えば
韓流アイドルが来日した時には空港にサクラを雇ったり
出迎えたファン?の人数を誇張したりして
テレビ局に その状況を撮影させ
「大人気ですっ!!!!」と放送させて、
その放送したテレビ局の子会社が その韓流アイドルの曲の著作権を持って
大儲けすることは ビジネス だから と スルーになる。


どう考えても バランス悪いよね。

 

韓流フジ騒動② 『8月8日あなたはフジを観ますか?観ませんか?』


今、考えると番外編? 『韓流アイドル デビュー乱発の後に残るもの』



最高のオバちゃんは最高の演者だった

2011-07-30 00:15:34 | テレビの話

『ガキ使名物キャラ「おばちゃん3号」が亡くなる』




“三城晃子”
この名前を聞いただけでは私を含めて多くの方が
誰だか分からないと思います。
でも、顔写真を見たら ほとんどの方が
「あぁ~~~  この おばちゃんかぁ~~」
と分かり、テレビで見た彼女の姿を思い出し、
ちょっと笑顔になると思います。
私も 彼女に何回 笑わせてもらったことか。。。


名前は認知されていないけれど
   顔は みんなが知っていて記憶に残っている


これって タレントとして、演者として凄い事ですよね。


最高の オバちゃん演者を1人失ってしまいました。。。
残念、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

 


山本太郎が主演の安い芝居を観ましたわ。

2011-07-12 23:23:52 | テレビの話

『山本太郎 佐賀県庁突入「知事出てこい」』



フジテレビの夕方のニュースだったかな、、、
この騒動の様子が放送されていました。


県庁前で反原発デモをしていた活動家達が
「県知事に会わせろ!!」と要求したものの
県庁側に拒否され(この前日から、知事は県外に出張だったらしい)
それを不服とした活動家側が県庁内へと強行突入を開始。
食い止めようとする県庁側の職員やガードマンと押し問答が始まり
進入に成功した一部の活動家達が
職員を羽交い絞めにし壁に押し付ける。
他の活動家たちは大声で怒鳴りながら廊下の壁やドアを叩き
騒然とした雰囲気に。
折を見て?山本太郎が活動家の群集の中から
先頭に姿を現し、暴力はいけませんよ。的な事を言う。
いまの今まで、暴力騒動の限りを尽くしてきた活動家達が
「その通りだ、暴力は止めろ」的な リアクションを見せる。
暴力をしていたのは お前らだろ・・・ヾ(・_・。)
と テレビを見ながら ツッコミを入れる私。

ま、、テレビで観る限り、そんな感じでしたが

なんだか 山本太郎が主役の安い芝居を見せられたようで気分が悪い。[電柱]ヽ( |||)おえ~~~~~


山本太郎は、ただ この集団に乗せられただけなのか、、、
それとも、しっかりと首謀者の1人に加わっていたのか、、、
詳しい事は知らんが
市役所に勤めている友人から聞いた活動家のやり口が
コレと全く一緒だったのが驚き。。。というか 面白かった。。。

面白すぎて、その友人に電話をしてしまったぞ。 2年ぶりだ。

 

 

山本太郎が佐賀県庁に突入 ←動画ありました

 


ねーー  観づらいんですけどっ!

2011-07-01 23:20:08 | テレビの話

 

私のパソコンでテレビを観ると、、こうなります。

そう、アナログチューナーだからです。


ねーーーーーーーー
この左下の 

『アナログ放送
 終了まで
 あと 23日!』

 

って ずーーーと出るの・・・・
カウントダウンされるの・・・・


観づらいんだけど・・・・・


ねーーーー

観づらいんだけどっ!!


もし、 あのシカ野郎

「パソコンで観なければ良いのに。。。。」

って言ってきたら それまでなんだけどさ。。。。


それにしたって  これは、あまりにもな所業じゃない?  ・・・・でしょ?

 

 

 

それに CM になると消えるんだよね。。。


ま、、、、、商魂たくましいことですねっ!!!

 


こうなったら
あと1日! ってなるまで観てやろか!? (。≖ˇ.ˇ≖。)