育脳に目覚めた絵本おばさんが0~6歳向けの絵本を紹介するブログ

息子(3歳)の育脳目的で「毎日1冊読み聞かせる事」を目標にしていたら絵本選びが面白くなった絵本おばさんです。

【絵本】なにをかこうかな【2歳児向け】

2019-11-14 12:36:33 | 2歳児向け

育脳に興味をお持ちの全国のみなさまこんにちは、絵本おばさんです。


本日ご紹介する絵本はこちら


▲なにをかこうかな
マーグレット&H・A・レイ/作
中川 健蔵/訳
文化出版局


<絵本おばさんの感想>
うさぎのビリーが絵を描き始めました。
そこへ動物たちが次々とやってきて、自分の特徴を書き加えてしまいます。
なんだかとってもヘンテコな絵になってしまい悲しくなったビリー。
みんな自分の絵を描きたかったんだね。
一緒に描こう!
ひとまねこざるを描いたハンス・アウグスト・レイとマーグレット・レイ夫婦による絵本です。

2歳からおすすめです。
動物たちが書き足す部分を体で表現しながら読み聞かせると喜びます。

文字のフォントが大きく、内容も難しくないので
4歳では一人で読む練習本として活用できる絵本です。

【絵本】ねんねだよ、ちびかいじゅう【2歳児向け】

2019-11-12 23:12:32 | 2歳児向け


育脳に興味をお持ちの全国のみなさまこんにちは、絵本おばさんです。

皆さんは何時に寝かしつけていますか?
絵本おばさんは、8時半には寝室に行くように目標を立てていますが、いつも慌ただしいです。
アメリカンスクールから帰ってくる時間が6時半過ぎ、それから夕食とお風呂を済ませるとあっという間に時間が過ぎます。
本当は時間をかけて食事やお風呂を楽しみたいのに、「もうこんな時間!」と急き立てるようにやることを済ませ寝室へ向かいます。
それから1冊絵本を読んで明かりを消します。

今日ご紹介する絵本は「あー。そうそう。」と共感できる絵本です。

本日ご紹介する絵本はこちら


▲ねんねだよ、ちびかいじゅう!
マリオ・ラモ/絵・文
原 光枝/訳
平凡社


<絵本おばさんの感想>
寝る時間になっても、何かと理由をつけてなかなか寝ない坊や。
まるで、ちびかいじゅうのよう。
よけいな事ばかりして困らせます。
歯磨きをしなかったり、絵本を読んでとせがんだり、
ベッドで飛び跳ねたり、のどが渇いたと言い出したり。

子供って万国共通、みんなこんな感じなのかと苦笑いです。

物語の途中で「かいじゅうたちのいるところ」のフレーズがでてくるシーンはまるで現実の我が家のようで、絵本である事を一瞬忘れてしまいます。

物語の主人公がなぜ父親なのか。その理由が最後のページに描かれています。

2歳からおすすめです。

「まるで自分が主人公の絵本のようだね。」と言って読み聞かせをしました。
「ちびかいじゅうの気持ちや、考えていることがあなたにもわかる?」
と、くすくす笑いながらページをめくりました。


【絵本】ベアトリスのすてきな え【2歳児向け】

2019-11-07 23:42:50 | 2歳児向け

育脳に興味をお持ちの全国のみなさまこんにちは、絵本おばさんです。

息子の通う幼稚園には常時壁面に子供たちの描いた絵が飾られています。
親がそれを見る機会は参観日くらいで、学期が終了しスケッチブックを持ち帰るその日まで子供がどんな絵を描いているか知りません。

先日、保育参観日があり息子の絵を見る機会がありました。
タイトルは「波」。
黒いクレヨンで波線が書いてあり
途中に黄色いクレヨンで丸のようなものが描いてありました。
なぜ、青いクレヨンで書かなかったのか
黄色は何を意味しているのか

見た瞬間恥ずかしさを覚えました。

息子に聞いてみると、夜の海と月を描いたそうです。
父親と釣りに行った時に見た光景だそうです。

「なかなかやるじゃないと」と息子の感性に驚きを覚え、自分を恥じた出来事でした。

本日ご紹介する絵本はこちら


▲ベアトリスのすてきな え
エバ・モンタナリ/作・絵
岡本 一郎/文
学研ワールドえほん


<絵本おばさんの感想>
絵を描くことが大好きなベアトリスは絵の展覧会に出展する絵をかいていました。
心のおもむくままに描いた絵はどれも自信がありました。
しかし、審査員に評価してもらえません。
傷ついたベアトリスは絵を描くことが嫌いになってしまいます。
でも、動物たちに励まされて絵を描く事の喜びを再び思い出します。
「描きたいものを描きたいときに自由に描いていいんだ!」
ベアトリスが楽しそうに絵を描いている情景が伝わってくる絵本です。

2歳からおすすめです。

年齢があがるにつれて純粋に絵を描くことが楽しめなくなるように思います。
色、カタチを正しく描くことを求められます。
思ったままを表現することは間違いではないということを息子に伝え続けたいと思います。


【絵本】どんなくるま?【2歳児向け】

2019-10-21 10:43:09 | 2歳児向け


育脳に興味をお持ちの全国のみなさまこんにちは、絵本おばさんです。

息子のゴルフクラブセット(プラスチック製)を新調しました。
今回はカートにはいったセットです。
クラブの他にボールやカップ、旗も格納できる優れものです。
パターマットの前に立ち、力任せにボールを叩いて喜んでいます。


本日ご紹介する絵本はこちら


▲どんなくるま?
ナカオ マサトシ/作
いしかわ☆まりこ/絵
パイ インターナショナル


<絵本おばさんの感想>
動物たちはどんな車に乗っているでしょう?
動物の特徴から想像させる絵本です。

絵と色使いがとてもかわいい絵本です。文章も短いのでとても読みやすいです。
2歳からおすすめです。

数回読み聞かせを行ったら、「どんな車だったかな?」と記憶力を試してみてください。
また、他の動物も登場させて子供と一緒に想像して楽しめます。

絵本おばさんと息子は、
絵:ライオンの乗っている車はどんな車?
息:ライオンのくるま!(プジョーのことです。)

息:シマウマもパトカーだよね。
絵:そうだね。じゃあ、パンダはミニパトかな。
息:ん????
絵:今度実物を見てみようね。

みなさんも是非やってみてください。

【絵本】あめのひのえんそく【2歳児向け】

2019-10-07 10:05:12 | 2歳児向け
育脳に興味をお持ちの全国のみなさまこんにちは、絵本おばさんです。

息子が通う幼稚園からおいもほりの開催案内が届きました。
近くの畑へバスに乗ってみんなでおいもほりに行くそうです。
人生初のおいもほり。どんな思い出を作ってくるのか楽しみです。

本日ご紹介する絵本はこちら


▲あめのひのえんそく
間瀬 なおたか/作・絵
ひさかたチャイルド


<絵本おばさんの感想>
今日は遠足です。でも、朝から雨が降っています。
ぶどうやまに行く途中トンネルを抜けると様々な景色がひろがります。
最後のページでは虹が現れるしかけ絵本です。

2歳からおすすめです。

テンポの良いお話とトンネルの仕掛けに、子供はグッと物語に引き込まれている様子です。
「トンネルを抜けると・・・・・」と少しためてからページをめくると次のページに広がる景色に大興奮します。

「バスはどこにある?」
「郵便車はどこかな?」
「青い車は何台ある?」と
質問しながらページをめくってみましょう。