goo blog サービス終了のお知らせ 

豊橋 大安吉日 公式ホームページ 月休み 平日 18~22時 土日 17~22時 創作和食と日本酒の店

コース料理・宴会・女子会にずば抜けて評価の高い店。料理と飲み放題種類は抜群!スマホ画面は下のカテゴリーに詳しい情報あり

決戦前夜。

2014年04月20日 | 日本酒好きの店。





明日は、いよいよ「日本酒の会 だるまの会」です。


(人´∀`)♪♪♪








いろいろと、仕込みも順調に進み、当日を迎えます・・!!



参加者の皆さん、お楽しみに・・・!!



(っ´∀`)っ










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒会「だるまの会」

2014年04月15日 | 日本酒好きの店。



ほったらかしの更新にて、ご無礼いたしております。


( ´ ▽ ` )ノ





ここまでホッタラカシなHPもめずらしい。



こまめにチェックしても、ほとんど更新されず・・。



(-公-)







鈴木の、しょうむない話なんぞ見て、面白いのですか・・?




面白いのですね。(笑)









日本酒の会「だるまの会」に、多数参加いただき、ありがとうございます♪


( ・ω・)ノ♪


20名ほどの予定が、25名ほどに。



むむむ・・・!!



みんな、お酒が好きと見た!!



料理はまだ、思案中ですが


一足先に、お酒のラインナップだけ。








伊勢屋酒造垂涎の揃い踏み。




延年 大吟醸 生


延年 大吟醸 火入れ


もともと 生


周太郎 生


不老門 純米火入れ


不老門  生


公楽  活性にごり




この季節にあわせ生酒をたくさん!




楽しみです・・♪  (人´∀`)♪♪♪









当日は、ちょいと趣向をこらし



なにか面白いコトを企みます。








たとえば「しょっつる」とあわせたり



塩辛を含んだ口で、お酒を飲むのと、ワインとでの違いだったり



枡塩の違いで、普通の製塩と、天然塩と、あわせたり。



すずのチロリと、ステンのチロリで燗を比べたり。





うーーん。楽しみ・・!!



ヽ(´∇`)ノ



ご期待ください・・!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の酒で。

2013年08月03日 | 日本酒好きの店。
    



いま、日本酒のラインナップを選定中。

(人´∀`)♪♪♪





悩ましくも、楽しい仕事のひとつ。


もともとは、そこまで飲む機会が多いお酒では、無かったのですが


師匠である、宇田川の大将のすすめで、いろんなお酒に親しみ





「・・こりゃ、旨い!!」


日本酒に開眼・・!!


Σ(´Д` )!!





まぁ、抜群にうまい酒ばかりが揃ってましたから、必然だったのかも知れませんね。(笑)

ヽ(´∇`)ノ





「大安吉日」では、少なくとも10種くらいは常備の予定。




高橋酒店さんから仕入れる、名門酒会の銘酒の数々・・。







豊橋の酒蔵さんのお酒


 花田町の伊勢屋酒造さん 「不老門」 「もともと」や


 中浜町の福井酒造さん  「四海王」 「夢山水」など


地場のうまいお酒もいいですし





宮城の「浦霞」や、秋田の「南部美人」


新潟の「千代の光」や、山形の「大山」あたりが、鈴木のイチオシです。





さらには、季節ごとに出荷される「立春しぼり」やら「ひやおろし」



「にごり」も、たまにはいいもんです。



「開運」のこも樽や、杉の香が薫る正月の祝い酒。









くうう!たまりません!





今宵も、飲兵衛の悩みは尽きず・・。(笑) (-公-)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする