あれから1年 2005-03-29 22:48:20 | Weblog もうすぐ4月。大学を卒業して1年になる。 あの頃から成長したんだろうか? あの頃していたことと言えば、 「パイ投げ」 http://www12.tok2.com/home2/ishiiroom/ppi.html 成長したな。
最近の幸せトップ10 2005-03-28 23:40:45 | Weblog 1位 寝る瞬間 2位 起きてまだ寝られる時間だとわかった時 3位 ビールを飲んでいる時 4位 チャンポンを食べる時 5位 営業先の犬と遊ぶ時 6位 ひろしのちょっと笑えるネタを見れた時 7位 イメージコントロール(ソフトテニス)で相手に勝った時 8位 スーパーでコンニャクブドウがすぐ見つかった時 9位 北斗晶の素顔が谷亮子に似ていることが判明した時 10位 無し
地震。 2005-03-21 00:46:51 | Weblog 地震の少ない長崎では、かなり混乱した模様。 この規模の地震は長崎では20年振りらしい。 携帯は込合ってるのか、つながらない。 長崎の人はオーバーだなーと思ってたら、福岡では凄いことになってた。 仕事で福岡に電話しても、 「地震の為、回線が込合ってます」 のアナウンス。 長崎に来て半年目、初地震。 地震がたびたびあったら坂の上に家建てられた無いよなと、再確認。 長崎の兄貴が画像を載せろとうるさいので掲載。 プライバシー保護の為、画像処理しておきました。
今日のなぜ? 2005-03-15 00:25:46 | Weblog アンタッチャブル山崎は、 なぜいつも、上着を着ないスーツ姿(と白いネクタイ)?? 結婚式の2次会で盛り上がってるにーちゃん的雰囲気。 こんどパクろう
入社前後のギャップ 2005-03-12 23:39:04 | Weblog 就職活動の時、入社前後でギャップはありましたか? とか聞いてた気がする。 うちの会社に関するギャップとしては、一言で言うと 社風がゆる過ぎる?特に本社。 具体例を列挙。 ・本部からの全社メールの題名↓ 「当社株価情報v(^_^)v」 顔文字を入れるな!!!! 株価の上下によって顔文字が変化する。 ・漫画のマニュアルがある。 わかり易いが・・他社とか作ってんのかな?? さらに、普通のマニュアルにも挿し絵が不要と思えるほど多い。 Wordにあるようなやつ・・。 人事に茶髪がいたこともあったな・・。 関西系のおっさんは遊び心を忘れん。 関西系の会社になると、こうなるらしい・・。
ライブドアその2 2005-03-08 23:55:37 | Weblog よく会社関連のニュースで、出勤する社員にインタビューする場面がある。 さきほど見たニュースで、そのような場面を目撃した。 ただ見慣れたものとは、少し違っていた。 今回見たものは、日テレの社員に、「ライブドアについて」聞くものだった。 無言で通り過ぎる日テレ社員達の中・・。 さっそうと会社玄関に向かい出勤する社員A。 黒いメタルフレームのメガネに、スーツをびしっときめ、出来る男の雰囲気 を醸し出す。 「ライブドアについてどう思いますか!!」と、 群がるレポーターに、何の反応も示さず突き進む。 コメントをせずにそのまま社内に入るのかと思えた瞬間、 その足が止まった。 カメラには背中を見せたまま発せられた一言は、 「良い番組を作るだけです。」 呆然としたレポーター達をそのままに、自動ドアの向こうにその男は消えていった。 う~んナルな香り。 だが、 いつか同じことをやってみたい・・。 うちの会社だったら、 「車検代でクレジット組むなら、車に乗るなと言うだけです。」 「無職なのに、ベンツは諦めろと言うだけです。」 「中古車屋に、やたら高い金利は使わないよう言うだけです。」 「ディラーに無茶なオーダーのごり押しはやめるよう言うだけです。」 「債務整理してるのにクレジットを組むなと言うだけです。」 「40代が見栄だけで低年式のクラウン組むなと、言うだけです。」 言えない。
現在買いたい車リスト 2005-03-05 23:23:50 | Weblog 3月現在。 石井の買う可能性有り車リスト スバル・フォレスター 「Hug the world」のキャッチコピーに惹かれる。 上品なアウトドア感が他に例を見ない(有るとすれば、クライスラーのチェロキーかな) リーズナブルな価格設定も魅力的。 だが、アウトドアに使う予定が無いので断念。 日産・エクストレイル ディラーの営業のこに勧められるが、細い坂道ばっかでただでさえ燃費が悪くなる 長崎では・・。可動するステアリング、ウォッシャブルシートもスキー場まで遠い 長崎では意味が無い(海に行くのも年数回だろうし) トヨタ・ポルテ デコっぱちみたいなので、却下。 ホンダモビリオ 大きい窓は露出狂向き?却下。 日産ノート フィット以上のコストパフォーマンス。対象はファミリー層か? 保留。 ベンツAクラス フィットにベンツのマーク付ければ、安くすむんじゃないかな・・? BMW Z4 車に拒否される。 メルセデスベンツSLKマクラーレン 6000万道に落ちてたら買う。 三菱エクリプススパイダー プジョー307ccが値段的に買えない人には魅力的。 でなくても、5人乗りのオープンは他には無く独創的。 かっこええが・・。それでも、高い。 結局何買うねん・・。
携帯喪失・・ 2005-03-03 23:07:04 | Weblog どうやら携帯を無くしてしまったようだ・・。 1代目 2代目 3代目 海に石井と共に水没 4台目 泥酔して無くす(東京から埼玉に帰るはずが、神奈川で目を覚ます) 5代目 簡易充電器付けすぎで故障 6代目 現役 7代目(auへ) 無くす。。 半分以上の携帯でメモリが消失している・・。 ボーダフォン携帯、解約しないでおこうかな。