goo blog サービス終了のお知らせ 

It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

にゃん毛玉・その15

2014-11-21 | にゃん毛玉

前回のご紹介から約4か月半のにゃん毛玉の様子です。




新たにルナ毛を追加した 最新版のルナ毛玉と本にゃん。

ということで、早速、成長の様子をお見せします。
(いつもは2回分ですが、今回は3回分並べてみました)
↓↓




床の様子から、段々とカメラを引いて撮ったのが伝わったでしょうか?




7個を並べた長さが78cm位になりました。




比較のため、ecru_の足も入れて撮ってみました。




さくらが座布団の端に寝ていたので・・・





さくらの周りを 7個のにゃん毛玉で囲んでみました。
(左上から…ルナ、さくら、キジ太、マルス、ライト、レフト、センタ)

動画です。
↓↓


まず、自分の(上から2番目の)を嗅いでチェックしてますが
やっぱり、この状況は落ち着かなかったみたい…。^^;






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出番です | トップ | バルコニーのふたり »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wasurenagusa)
2014-11-21 20:48:08
猫ちゃんのこと詳しくないので素朴な疑問

抜けた毛は自分の毛だという認識はあるの?

他の猫ちゃんの毛とか傍においても拒否とかしないの?
匂いとか違うのかな?

と質問攻めでごめんなさい~

いつも綺麗に丸めて立派なインテリアだね(*^^*)
返信する
>wasurenagusaさんへ (ecru_)
2014-11-22 13:58:41
(≧∇≦)ノ ハーイ♪
では、早速ご質問にお答えします!

>抜けた毛は自分の毛だという認識はあるの?

猫は犬ほどではないけれど、嗅覚に優れていて
相手を判断する時は、嗅覚を優先するようです。
なので、抜けた毛でも自分の匂いがするので
分かると思います。


>他の猫ちゃんの毛とか傍においても拒否とかしないの?
>匂いとか違うのかな?

本体そのものではないので、拒絶反応はしてないようですが
苦手な猫のものだったり、全く知らない猫のもの(匂い)だったりすると
その場から、離れる可能性もあると思います。

今回のさくらの動画だけでは判断できませんが
あまり好ましくないニオイがするものの傍だと
落ち付かないでしょうから、移動するかもしれません。


…って感じでいいでしょうか?
私が分かる範囲内でお答えしました。(*_ _)ペコリ

7個のにゃん毛玉は、普段は袋の中に入れて保存してるんです。
飾る という手もあるのでしょうが、妙に愛着が湧いて
大事に仕舞い込んでます。(笑)


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。