バルコニーばかりでは退屈だろうということで…

いつもと違う場所でデート(?)の おふたり。
ライトが 何やらマルスに話しかけているようですが?

「今日は何して遊ぶ?」
「カリカリ貰ったら オレにも少し分けてね」
「さっき さくらさん見たから、つい追いかけちゃった」
…とか。 ecru の想像は膨らみます。(笑)

いつの間にか、場所を入れ替わった ふたり。

こっち向きのマルスも、耳だけは向こう向き。^^

またしてもライトがマルスに耳打ち。
( ノ∀)< ゴニョゴニョ

徐に立ち上がり、向きを変えるライト。

でも…また すぐに向き直り、なかよしのポーズ。

よく見ると、前脚が密着。
どんだけ仲良しなんだ?って話。(≧∀≦)
ブログランキング参加中です。



このところ、お天気続きで暑かったので――

そんな時は、床の上が一番!
(お腹のチャックも見えてますよ~)

なぜか 右前脚 折り曲げポーズ のレフト。

…と思って見ていたら、前脚伸ばしてリラックス度 更にUP。

そしてこれは、また別の日のショット。
この日も身体の左側を下にして寝ています。
で・・・前脚は伸ばした体勢。

写真を撮っている間に、前脚が曲げられたのでした。
この向き、このポーズが落ち着くのかも?^^

ライトのスタイルは こう。
身体の右側を下にした体勢で寝転んでいました。
これからは こんな体勢で寝転ぶ姿を
ちょくちょく拝めそうです。^^
ブログランキング参加中です。

空も飛べそな軽やかな寝姿?^^
‘コノテガシワ’の木の下は――

ちょうど キジ太サイズの日陰ができて、涼むのにいいみたい。

そんなキジ太の姿を見て目を細める ecru でしたが
涼むキジ太の お腹辺りに目を遣ると――

彼と一緒に横たわるもの有り。
(苦手な人、ごめんなさい!)

しっぽのちぎれた状態のトカゲが仰向けになっていました。
(これ以上は拡大表示しませんので、ご安心ください)

ついでに…こっちは以前のエモノ。
脚だけが残されてました。
最近、キジ太は毎日のように甲高い甘えた声で鳴きながら
ecru 家を訪問するのが夜の日課になっています。
エモノ(殆ど「ヤモリ」)を咥えて やってくるのは
“獲ったよ~!”とアピールしていると思われます。
格闘して、たいてい尻尾などが無い状態になったヤモリを
すぐには食べずに、一旦 ecruに見せ、褒めてもらってから
美味しそうに バリバリと食すのです。
その際、頭部分を残すことが多いので
庭に埋葬するのは ecru の仕事となります。
できれば 残さず平らげて欲しいものです。
ブログランキング参加中です。

お口直しにキジ太の写真を

踏み台
2013-05-22 | 日記
気温が高くなってきて、バルコニーの模様替えも必要かな?と思い
ちょっと高いところの作業にも使える踏み台を買いました。
(雑貨屋さんにて 525円で購入。)

マルス隊長がのっかっている、黄色いのが それです。

小さいけど、耐荷量が80kgまでなので十分使えます。
(折り畳んで コンパクトに収納できるのも魅力♪)

踏み台から降りて床面の1か所に鼻を近付けていた
マルス隊長の顔が こんなことになってました。
フレーメン顔は一瞬で終わってしまうので
カメラに収めることができて 非常にラッキー!

おまけの1枚。
まだ、コタツを出していた時の1枚。
このポーズも「コタツがあるとき限定」なので。
ブログランキング参加中です。

オレも載れたよ♪