エコライフのパイオニア 太陽光発電システム見積専科

知りたいことを紹介し、『この 無料・匿名 の 複数社一括見積サービス を利用したい!』お方に

通訳サービス(ブログより)

2007年11月27日 |  テレビ電話について
待望のGally Lifeがスタート。「Good morning!」と笑顔で交わし、一日が始まる。

15日よりIIPオリエンテーションが始まるので、それにあわせて渡米したのに、20日に延期となった。それを前もって知らせてほしかったとIIP責任者に話したら、「sorry」と一言。
プラス思考に気を持ち直し、IIP(International Internship Program)で学生となったわけだから、今後米国で生活するに当たって、必要な手続きを一つ一つ済ませていくことにした。

かのスーツケースは行方不明のまま。
まず、無事に着いたかどうかを確認することにした。デルタ航空パッケージサービスセンターにコンタクトを取るため、米国の電話通訳サービスを利用することに。

ここで、米国の電話通訳サービスの実情を説明しよう。
米国はVP(Video Phone)つまり、インターネット通信を利用して、ビデオ電話で話すものが主流である。私が初めてそれを見たのは、アメリカを自転車横断した2002年。米国はすでに、そのVPを使って、リレー通訳サービスを開始していたおり、初めてみた私は、その便利さに唖然とした。それから4年。米国は更に発展させて、全米全ての人が使えるようになっていた。

ギャローデット大学はもちろん、カリフォルニア州立大学ノースリッジ校なども教授やろう者の職員がいる部屋には全てVPが設置されている。

日本では通訳サービスはないもの、テレBB(旧式100モデル)があり、日本にも広まりつつはある。石川県ろう協会にも設置してあり、私の知るところ、兵庫、
鹿児島、岡山のろう協会にもあり、所用をFAXや通訳を介しての電話ではなく、VPでダイレクトに済ませている。パソコンのビデオチャットのようなものだが、動きもかなりスムーズで、難なく済ませられることが利点である。

話しは戻って、私は今回、初めてVPの通訳サービスを使い、パッケージの行方を追った。電話番号を入力した後、ちゃんとデルタ航空へ繋がっているか反応を待っていたら、画面に登場した通訳者が「デルタ航空のパッケージサービスセンターです。所用は?」と音声英語からアメリカ手話へと通訳し、私に話しかけてきた。
「スーツケースが届かない」とアメリカ手話で答えたら、それを画面に映っている通訳者が音声で向こうに通訳してくれている。こういったやり取りを続けているうちに、翌日の14日朝、DCAにスーツケースが届いていたことが判明。「Thank you」と電話を切り、スーツケースが無事だったことに安堵しながら、電話をかけたいときにスムーズに済ませられる利便さに感動した。

日本では、電話をかけるためには、まず手話通訳者を探さなければならない。そして手話通訳者の都合を聞き、よければ、電話をお願いする。手話通訳者の都合次第で待つこともあり、かなり制限がかかるのが現状であろう。

米国のVP初使用のおかげで、やっとスーツケースと対面できた。
愛用のメガネに切り替えながら、米国の不便性、利便性の両極面をしみじみ感じた。

2007/08/21
http://karryasia.cocolog-nifty.com/myroad/2007/08/post_68c5.html

ベロタクシーに乗りました

2007年11月26日 | エコロジーな生活を
熊本に環境にやさしいベロタクシーがあるという話を聞いて、さっそく乗ってみました。なかなか乗り心地もよく、ドライバーの学生さんが街並みについてガイドしてくれながら、退屈もせずに目的地まで安心して着きました。スピードも大切だが、スローライフな時間も見直しました。また乗ってみたいなという気持ちが大きいです。

詳しくは、NPO法人熊本ホスピタリティーネットワーク
予約・お問い合わせ TEL/FAX 096-326-8515
Mail info@npo-hospitality-network.com
運行 時間:11時~17時(夏季19時)
   休み:雨の日・風の強い日・火曜日
料金 初乗り 300円/人 違うエリアへ プラス100円/人
   城下町散策コース 50分 2500円/台 貸切もできます。

ADSL月額料金・初期費用について

2007年11月23日 |  テレビ電話について
NTT西日本の場合(平成19年11月23日現在)

1.ADSL月額料金 (NTTに支払う毎月かかる基本料金です。)
 電話基本料(住宅用) 1,680円
 フレッツADSL(LP) 2,533円
 ISP(ぷらら)  892円
 モデム・スプリッターレンタル料金  514円  合計 5,619円
 ※あっと割引(10%)とマイランプラスセット割引(10%)を適用した料金
 ※モデム・スプリッターを買い上げすることも可能です。定価16,800円
 ※モデム・スプリッターを買い上げした場合、基本料金は5,105円になります。

2.初期費用  (NTTに切替工事を依頼するためにかかる費用です。)
 契約料 840円
 工事費(交換機切替) 3,202円  合計 4,042円
 ※NTT内交換機の切替のみの工事代金です。

3.屋内配線工事が必要な場合の工事費は概算で15,000円程度必要となります。
  (特になければ、必要ないと思います。)

テレビ電話の通信環境を整えるために、NTTにADSL開通を依頼する必要があります。手続きが完了してから、開通するまでには約2週間程度かかります。当社で手続きをすることはできます。

ウェイクブイ

2007年11月13日 |  福祉機器商品一覧
音のない最強振動
音の出ない強い振動によりまわりの人に迷惑をかけずに起きられます。

■アラーム設定はデジタルで!細かい時間設定が可能です。
■より洗練されたデザイン!文字盤が大きく、はっきり見やすくなりました。
■簡易防水。
■バックライト付きで暗いところでも良く見えます。!

購入お申し込みは当店へご連絡下さい。
定価 \10,479(税込・送料別)

エコキュート

2007年11月13日 |  エコキュートって?

エコキュートとはヒートポンプ技術を利用し空気の熱でお湯を沸かすことができる電気給湯機。正式名称は「自然冷媒ヒートポンプ給湯機」と言い、「エコキュート」の名称は電力会社・給湯機メーカーが愛称として使用している。(尚、商標は関西電力が所有している)電力中央研究所の基本特許を元に、東京電力がデンソー・コロナととともに開発した。

貯湯式で割安な深夜電力を使用するため、燃焼型給湯器に比べランニングコストが抑えられ経済的であるが、本来は昼間の気温が高い時に稼働した方が機器単体としてのエネルギー消費は少ない。ただし電源の効率等(特に火力発電所の効率)まで考慮に入れれば深夜電力の利用が効率的である。電力会社や電気設備業者がオール電化の目玉商品の一つとして導入に力を入れている。給湯の他に床暖房や浴室暖房乾燥もできる多機能タイプエコキュートもある(タンクのお湯を給湯と温水式の床暖房・浴室暖房で分け合うので、暖房能力に制限あり)。

元々は脱フロン化のため二酸化炭素(CO2)を冷媒としたカーエアコン用として開発されたが、ガス圧力が非常に高く(10MPa)装置が重くなる点や、凝縮器が高温になりすぎてカーエアコンには不向きであったものを、湯沸かし用途に転用したものである。炭酸ガスのコンプレッサーを製造しているのは、自動車電装機器のメーカであるデンソーと電機メーカーの三洋電機のみである。[要出典]深夜にコンプレッサーを運転するため、各メーカーは静粛化に力を入れている。

2002年8月には従来の家庭用に加えて、東京電力と西淀空調機(現:イトミック環境システム)が共同で業務用エコキュートに成功し、日本イトミック他数社が販売を開始している。

一方海外では、このCO2を冷媒にしたカーエアコンの研究が進んでおり、http://www.R744.com では、CO2冷媒を利用したヒートポンプに特化した情報の発信を行っている。(主に欧州中心)


[編集] 構造
ヒートポンプユニットと貯湯タンクで構成される。
ヒートポンプユニットのコンプレッサーは圧力が10Mpaを超える高圧であるため、2重構造の2段圧縮となっている。1段目の圧縮吐出圧力が2段目の圧縮部の外殻に加わり、圧力で押さえ込む構造となっている。

冷媒に二酸化炭素(CO2)を用いる。ファンを回転させ外気をヒートポンプ内に取込み、ユニット内のCO2を暖める。
暖められたCO2を圧縮機に送り圧縮することで、高温にする。
この高温になったCO2を利用してタンクの水を温める。
その後CO2を膨張弁にかけて膨張させ低温にする。この繰り返しである。

[編集] 外部リンク
電力中央研究所ホームページ
エコキュートの仕組み九州電力
ヒートポンプ・蓄熱情報Web Site
有限責任中間法人 日本エレクトロヒートセンター
 平成19年度エコキュート導入補助金制度

太陽光発電システムって?

2007年11月07日 |  太陽光発電システム

近年、環境問題につきましては、地球規模で早急な対応を迫られております。
化石燃料(ガス・石油等)の大量消費による大気汚染、森林破壊、酸性雨、土地の砂漠化、地球温暖化現象等は悪化の一途です。少しでも地球の環境を維持し、子供達の将来を明るくしていくのも現在の私たちの義務かと思われます。

太陽光発電システム・エコキュートとのオール家電の組み合わせで、光熱費がなんと約85%も節約!大切な地球のことを考えながら環境に優しく、家計も助かる、私たちみんなが理想とするこれからの暮らしを始めてみませんか。

太陽光発電システムとは?エコキュートとは?オール電化とは?
聞いたことはあるけれどよくわからない・・・。もっと詳しく知っておきたい・・・。
弊社から新しいエネルギーの提案です。

太陽光発電とは? 屋根に太陽電池を取り付け、太陽の光で電気を作ります。
作られた電気はパワーコンディショナーによって家庭で利用できる電気に変換され、さまざまな家電製品に使用されます。また、電力会社の電線とつながっていますので、使いきれずに余った電気は電力会社が買い取ってくれます。
災害で停電になった時でも太陽が照っていれば電気を使うことができます。
地球温暖化への対応、CO2の排出抑制など、資源の制約や環境負荷が少ない太陽光エネルギーは、環境にやさしく、経済的にも嬉しいシステムです。

ゴミ減量大作戦実行中!

2007年11月07日 | エコロジーな生活を

会社では2002年からリサイクルを徹底しています。当時はゴミを捨てること自体が社会問題になる前でした。その前から産業廃棄物を100%リサイクルしようという社内意識があったおかげで、実行はスムーズでした。結果的に、98%は分別できるようになり、残り2%はアスベスト(断熱材)を分別保管したあと、特別処分施設へ焼却処分を依頼しております。

また、わが家では、できるだけゴミを減らそう!減量しようと心がけています。去年までは45リットルのゴミ袋を2つ出すのが当たり前でしたが、今年に入ってから環境問題をすごく気にするようになって、家族会議でとにかく減らそうということで実行しました。すると、みんな協力するのではないか。結局、1袋で済むことが多くなりました。みなさんも一度は話し合って、実行してみませんか。いつかは「ごみゼロサポーター」になって、ゴミが出なくなるまで頑張ろうかな。

住居地域の熊本市ホームページからですが、参考までに。

「ごみゼロサポーター」ってどんなもの?
 熊本市では、市民の方々のごみ減量やリサイクル推進の自主的な取組みが始められるように、また、その取組みが長く続くように、市民と市役所間、市民間で色々は情報を共有することが必要であると考えています。
 そこで、ごみを減らしたり、リサイクルを進めるために、『自ら考え、行動を行う人』で、「私はこれに取り組んでみる」という内容を宣言(市に登録)していただいた方を「ごみゼロサポーター」と呼ぶことにしました。
「ごみゼロサポーター制度」は、平成17年1月1日からスタートした制度です。

ごみゼロサポーターになるメリットは? ごみゼロサポーターになったら、2つのメリットがあります。
1.情報紙「ごみゼロサポーター通信」が届けられる。
2.情報紙に掲載する記事を皆さんから募集します。
情報を受け取るだけでなく、「こんなことをしてますよ」など、情報を発信する側になって、他のごみゼロサポーターの方との情報共有が図れます。

会社情報

2007年11月07日 | 会社案内
(有)建築設計熊本設備工業

本社 〒860-0047
 熊本県熊本市春日4丁目30-14
 TEL 096-311-7788 FAX 096-359-5252

デフセンター 〒860-0047
 熊本県熊本市春日4丁目30-14
 TEL 096-311-7788 FAX 096-359-5252