新台マニア

パチを打ったあとの実戦報告&感想を自分の主観で書いてます。
今年の目標:プラス収支にこだわる!!

春のワルツ 初打ち

2008年03月30日 | パチ

3月27日(木) 10:00~19:00

この時期は忙しく久々の休みで打ってきました。
F春のワルツ
打ちたい~!! という台ではなかったのですが
入替2日目だし、まだ甘いかと思い打つことにしました。
導入14台 
朝の抽選では7人位しか並ばず余裕で台確保

いざ打ち始めると、最初の500円でなんと18回転!
これはいい!!
なんて思ってたら次の500円では7回転しか回らず、ムラありすぎ
結局1万円で200回転ほどしか回りませんでした。
42玉換金でこれはないだろーと撤退を考えたその時
擬似連発生
2連目までは通常図柄だったのに3連目から確変図柄にチェンジ
4連目まで続き7でリーチ後
液晶上からハート役モノ降臨!
確図柄だし、サクラ模様もないし半ばあきらめてましたが
ストーリー系の花畑リーチへ(信頼度はハートマーク3コ)
で、案の定 ガッシャーンでハズレ
ま、こんなものか・・・・って思ってたら、誰かが叫ぶ声・・・?
なんと復活当りでした。
まあこの位の投資で当ってくれたからいいかと思いながらラウンド消化
この確変は3連チャンで終了も、時短明けの112回転目
2R確変に突入し、5連チャン(2R2回含む)
とここまでは調子が良かったものの、このあとハマってしまいました。
5箱あるしそのうち当るだろうと打ちつづけること
300・・・・400・・・・・500・・・・・600・・・・・・700・・・
ん~まずい
持ち玉もあとわずか・・・・・
ここで菜の花モード移行で擬似4連続
やっと当ったよ・・・・・単発だけど・・・
そしてその時短4回転目に擬似連突入
が、2連目でリーチ(確図柄)でガックリと思っていたらハート役モノが落ちてきました。
そして信頼度の低い楽譜ロングリーチへ発展!!!
これって強予告⇒弱リーチで鉄板!?
なんて思ってたら、ここからストーリー系に発展しちゃいました。
こっからも発展しちゃうんだと思いながら、あきらめモード
だったのですが、これまた復活当りでうれしい確変当り!
そしてここからが凄かった
2R5回含むものの20連チャンしましたよ

19時でやめましたが、その時点では自分が一番多く積んでました。
まぁ勝てて良かったですが、韓流ドラマが好きではない自分には好きな台になることはありませんでした。

好ましいと思ったところ
ん~ ん~ そうですね~
しいて言えば、予告やリーチのバリエーションの多さでしょうか
同じリーチでもチャンスアップパターンがあるし、
2R確変はいろんなところからの突入パターンがあります。
あとは大当りラウンド時に前回の続きからあらすじを見れるのはよかったかな

好ましくないと思ったところ
1.ヘソと電チューの保留振り分けがないのは大きなマイナス要因でしょう
 2R確変率の多いこと・・・これは一番いただけなかったです。
2.擬似連継続数が多すぎ
 やっと4連続まで続いてもハズレっていうのはいかがなもんでしょう
 ここまで引っ張って外すのはやっぱり精神的に悪く、打ち手の反感を買いますよね
3.回転ムラが多い
4.時間効率が悪い(リーチ長すぎ)
5.ストーリー系リーチのガッシャーンばかり見てると全く当る気がしなくなる

来週月曜日には地元のホールにも導入されます。
こんなのより信長の野望2入れてくれればよかったのになぁ~


モンスター 2回目

2008年03月18日 | パチ
3月17日(月)

土日は仕事で打ちに行けなかったので、会社帰りに立ち寄り
そしてルパンを打つも当りを引けず、家に帰る途中地元のホールへ立ち寄り
先週導入のお江戸deモンスターが空いてたのでちょっと打ってみると
つるつる連続予告発生
ん!!背景にミニキャラのオバケが5匹!!
(3匹でリーチ、4匹でスーパーリーチなのですが5匹は初めて見ました)
そして2回、3回と連続し、おお!初めて4回目まで連続
そして7でリーチになり、懐かしのオバケつかみリーチに発展で当り確定!!

これが時短の引戻しを含め7連チャンし、先週の負けを取り戻しました。
確変中と時短中に1回ずつオバケ群が出現しましたがハズレてしまい
200回転越えたので止めようと出玉流してたら最後の保留で
手紙予告(赤紙)でイラストに「熱」の文字 リーチ後オバケ群も登場し
ミイラリーチ発展で通常図柄ながらも当りゲット
そして時短の引戻しもなく時短終了後撤退

今日はオバケつかみも見れたし満足しましたが
出玉も少ないし、ラウンド消化も遅いしやっぱり今一つですねー

ルパン三世 2度目

2008年03月12日 | パチ

3月11日(火)

仕事帰りに立ち寄り
先週導入されてから2週目に入りますが、イベント台のため満席
店内を一回りしたら1台空いてたのでキープ
460回転で止めた台を520回転まで回すも台が静かなため
時短後即ヤメした台に移動
この台は、消灯演出から進入チャンス(ルパンリーチ)へ発展したり
タイプ予告「熱いライバルとの闘い」(みたいな)も出てにぎやかながら当りは引けず
200回転超えたし、最初打った台も次の人が当り引いちゃったし
今日もダメかなと思い、止めようと思ったら
いつのまにかバカンスモードへ突入
会話予告でボタンを押したら、いきなりタイプ予告「お熱い時間がやって来た」
で、Wリーチの五右衛門リーチへ発展
たしかバカンスモード突入時のリーチだったはずだから当るよね??
と半信半疑も無事通常図柄ながらも初当りゲット
そしてラウンド中の昇格もなく時短へ
時短中は、SU4からの消灯演出でシルエットチャンスや
SU5(機動隊通過)から確図柄Sリーチ タイプ予告がなかったものの
ストーリー系の不二子横取りリーチへ発展など熱い展開にはなるものの当りは引けず
時短終了間近に擬似連なしの投げキッス予告
ボタンを押すとタイプ予告に発展「最大のチャンス来たる!」
初打ちした時にこれは2度も外してるのであまり期待しないでいたら
次元リーチVS銭形で当っちゃいました。
昇格チャンス中ボタン連打するもスピンフラッシュは鳴らず通常かと思ったら
ラウンド中にタイプ出現で確変昇格
これが計5連チャンしました。
隣の台では、サーチライト予告からタイプライターへ発展
初めて見たのでこれは当るか!?
と思ったら、はずれるんですねー
でもそのあと銭形モニターリーチから不二子モードへ突入してました。
銭形の鼻ちょうちんが点滅?してると不二子モードへ突入の期待が持てる感じです
初打ちの時も2/2で突入してたし、個人的にはかなり信頼できそうに思います。
で、隣の不二子モードで水着リーチを初めて見ましたが、
隣で女性が打ってたりするとちょっと恥ずかしいですね

やっぱり昨日打ったモンスターより面白かったです

あと、初日打った時とはスルーの調整がプラスになっていて
時短中は電チューの保留が途切れることはなく
わずかでしたが玉もl増えました。
これにはとっても感心しました。
良心的なホールですね


お江戸deモンスター

2008年03月10日 | パチ

3月10日(月) 10:00~21:00

地元のホールに《お江戸deモンスター》が4台だけ導入
隣駅のホールでは《ルパン》導入
どっちに行こうか迷ってましたが
今日は朝から雨が降っていたので歩いて2分の地元のホールで決定

4台しか導入しないので開店20分前に到着で1番
そしてタバコの煙が嫌いなので、端台をキープ
回転は千円で23回前後
予告はSU1、2のガセや手紙予告ガセばかり
100回転まではアツイ予告もなく、スーパーリーチにも発展せず
120回転目手紙予告
通常は左にアングル移動するのに右へ移動
赤文字で「好機到来」+すべり予告⇒ドラキュラWリーチ
8で当り後、昇格チャンスで液晶上の屏風シャッターが開き確変昇格
丁度同じ頃、端のもう1台も当り、真ん中2台をはさむ形になりました。
自分の台はそのあと3連チャン+単で計4連チャン
これは調子がいいと思ったんですが、そのあとハマってしまい
461回転目
背景チェンジ+SU4でミイラ忍者リーチに発展で単発当り
368回転目
マコ姫チャンスで2R潜伏当りするも次の当りが通常当り
出玉がすべてのまれ、追加投資して
419回転目
手紙予告赤文字「花鳥風月」+すべり⇒ミイラ忍者リーチでまたも通常当り
360回転目
手紙予告「イラスト」+BGM変化⇒フランケン岡っ引きSP ラウンド中確変昇格
が2回転目に通常当りでワンセット
394回転目
つるつる連続3連+BGM変化⇒ドラキュラ侍リーチ 確変昇格
次の当りがまたも通常でワンセット
130回転目
扇子予告「ミイラ」⇒通常当り
506回転 出玉すべて飲まれギブアップ

約3000回転ほど回し、当り13回(うち2R1回)
お化け群予告 2/5
スベリ予告 2/6
つるつる予告3連 1/3
BGM変化 2/3
SU4 1/7
(予告複合での当りを含む)

2R確変 1/12 ほとんどが小当り

感想
つるつる連続予告(擬似連)待ちのようですが
実践での擬似連での当りは1回のみと、占有率は高くなく
強予告の複合がカギを握る感じです。
が、通常時はSU予告&手紙予告の出現(ガセ含む)が多く
とっても退屈でした。(最後の方は退屈を越え苦痛でした)
変動開始時、液晶上の役モノ辺りから「ガガガガ」みたいな効果音が聞こえると
リーチ予告になります。
これだけでは信頼度はかなり低いですが、当り時はこの予告から強予告出現で
当る場合が多く、軽視はできないという感じです。
つるつるは1連目でガセはありますが2連目発展でリーチ確定です。
あと背景にいるミニキャラのお化けが、3匹でリーチ確定 4匹でスーパーに発展します。
リーチは、おおかみ虚無僧やフランケン岡っ引きにはチャンスアップパターンありです。
が、やっぱりミイラ忍者リーチに発展しないとあまり当りませんでした。

ルパンやエヴァに比べると演出が単調で、
自分はまた打ちたいと思うような台ではありませんでした。

今日一番痛かったハズレは
SUで紅白衣装のミイラ忍者とドラキュラ侍+SU4+おばけスベリ+お化け群
 ⇒ドラキュラ侍リーチ  でハズレ
保留も3コあったので当ると思ったんですが、
ミイラ忍者に発展しなかったのが敗因か・・・

激アツorプレミアと思えたのは
・手紙予告時、アングルが右へ移動
・SU予告ドラキュラ侍の衣装がレインボー
・ドラキュラ侍リーチ時、図柄を持ち上げるカラスの色が白

隣の台は、朝から1500回転のハマリで、そこから13回まで伸びてました。
その隣が当り29回と一番当ってました。
その隣は15回当りもその後1000回転以上ハマってました。


今さらですがスキージャンプペア

2008年03月09日 | パチ
本日、スキージャンプペア(SJP)を打っていての出来事

大当り終了後の1回転目
何も予告がなくロシアペアでリーチ
その時のウォーミングアップのポーズをずっとしたまま
《リーチ》の字も出ず、アプローチへ
その時、字幕は
「非常に顔色が悪いぞ!飛べるのか?」
茂木アナの声は
「まずまずのアプローチ・・・」
もしかしてこれってプレミア?
なんて思ってたらゴロゴロ・・・

結構SJP打ってますが、この演出は初めて見ました!
気になって夜掲示板を見てみたら、
初期ロッドの”バク”みたいなことが書いてました。
ん~奥が深い・・・

ルパン三世 初打ち

2008年03月04日 | パチ

3月3日(月) 友引 九紫火星  10:00~20:30 

15台導入 42玉換金 3000回転程回しました。

2台打ちましたが、スタートチャッカー(へそ)の釘は良かったのですが
共にスルーが酷く、確変・時短中は電チューが開かず
電チュー消化優先の意味があまりありませんでした。
また、電チュー最後の保留消化時も変動時間が短いためへそ保留の消化が多かったです。
エヴァ4は電チュー最後の保留の変動時間が長いので、
へそ保留消化に行くことはなかったんですけどねー
時間効率が良いといえばそれまでですが、2R確変率変更の意味がなくなってしまいます。
あと、この台もコインが挟みづらいので、テレホンカードとか薄くて硬さがあるものを用意した方がいいと思います。
それから確変図柄での直当りが意外と多かったのは好ましく思いました。

・通常時は擬似連待ちの感が強いですが、擬似連が続くよりも
 擬似連中に強予告が出るかどうかって感じです。
 今日3000回転ほど回して擬似連3連が3回出ましたが(通常時)
 すべてはずれました。(すべてタイプライター予告なし)
・SUはStep5まで発展しても他予告と複合しないと弱いです。
 発展した際の通過キャラで機動隊が出現するとアツイです。(2/2)
 また手錠を投げて捕まえると消灯演出発展し、
 侵入チャンス・シルエットチャンス・図柄会話演出に発展します。
 シルエットチャンスでも意外に当たった(3/4)ので、
 こっちに発展した方がいいような感じでした。
・群予告はルパン1回と次元群2回出現しましたが、すべて当りました。
 (通常時1回と確変時2回)
・初代での不二子黒パンは通常時2回出現もハズレました。
 擬似連2回⇒不二子すべり⇒Wリーチ⇒不二子(激アツよ)
 タイプライター「最大のチャンスきたる!」⇒次元リーチ
 2回目は同じパターンで五右衛門リーチに発展
 1回目は保留がなかったのでもしかしたらハズレるかもと思ったのですが
 2回目は保留が3個あったのでこれは当ると思ったんですけどね・・・
・投げキッス予告はガセが多く、擬似連と絡まないと期待できませんが
 擬似連が絡まなくても、ボタンを押した時にタイプライター予告へ発展することもありました。
 2回ほど「お熱い時間がやってきた」と出ましたが、結果はハズレでした。
 隣の台はボタン押した時にスピンフラッシュ発動してました。
 自分の台は擬似連1回目に「ベネチア超特急」が出て確変で当りました。
・アイキャッチ予告は、なかなか愛車に乗り込めず、ガセに終わることが多いですが
 乗ってもスーパー確定なだけで単体ではそれほどアツくは感じられませんでした。
 逆に乗り込めなかった時にリーチに発展すると激アツじゃないかと思われます。
 隣の台で2度目撃しましたが、どちらも当ってました。
・図柄停止時の戻りや左右同時停止の仕方がエヴァと似ているので、
 確変中に戻りや左右同時停止でリーチ(通常図柄)になった時、当れば確変!?
 なんて思ったりしましたがやっぱりそんなことはなかったです。
 あと、確変中のストーリー系(ピンクダイヤ強奪&不二子横取り)は確確!?
 とも思いましたが、これもハズレてしまいました。
 が当った時は確変になったので 当れば確変かもしれません。
・トラ柄は、某メーカーのゼブラやサクラほどアツくはなく過度の期待はしない方がいいと思います。
・スピンフラッシュは、いろんな場面で発生しますが、
 特に、確変中の通常図柄でリーチになった時に発生した時は嬉しかったです。
・プレミア(と思われるもの)はタイプライター予告時のタイトルが2回
 「ベネチア超特急」「・・・・・・・動物園」(タイトルが長くて覚えられず)
 スーパー発展時の壁に突っ込んだ後の背景がレインボー
 次元リーチ時、落下してくる銭形の横をぶどうが落下

初代ルパンが好きだった自分としては、
・スーパー発展時のフィアットがこけて爆発
・初代のルパン、次元、五右衛門の各リーチ
・全回転
などのリーチが見たいのでまた打ちたいとは思いますが
資金が潤沢にある訳ではないので、甘デジVerのルパンを出して欲しいところです。

 


やってしまいました・・・

2008年03月02日 | パチ
3月2日(日)

今日はかみさん、子供等が朝から出かけていなかったのをいいことに朝一から出動
が、これがいけなかった・・・
エヴァ今日の狙いの台を打つも
キール予告+レイ背景→8×9の弐号機リーチ
これがハズレあとは全くいいとこなし
そのあとエヴァに見切りをつけ、仕事人を打つも当りを引けず
ライダーではゲルショッカー+ベルト急降下でハズレ
とりあえず当りを引きたくて甘デジに移り、
歌舞伎剣で2R確変を引くもそのあと穴に落ち2R通常へ
そして再びエヴァに戻り、ミッションモードから追加ミッションでやっと確変当りをゲット
が、ラウンド終了後の2回転目に通常図柄で当りを引きワンセット終了
時短で予告が出現し、マグマダイバーからWリーチで弐号機リーチに発展
これ普通なら当ってくれるんですけどねー
ツキがない時はこんなものか・・・
その後RSU3ロングもハズレ、もうダメかと思ったら
200回転前にシンクロから暴走モードへ
しかし次の当りが通常図柄で連チャンせず・・・
あとはそのまま持ち玉飲まれて終了
久々の片手以上の大負けを喫してしまいました。
明日のルパンの資金を稼ごうと思ってたのが裏目ってしまいました。
とほほ・・・

今日は隣の台で
ミッションモード「サービスしちゃうわよん」が出てました。
あと、初めてみたのですが、
図柄4でリーチ後、4の図柄がネルフのマークに変わりました。
こんな演出もあるんですね
自分の台で出したかったなー

エヴァ 調子悪し・・・

2008年03月01日 | パチ
今週は火・木・土と打ったのですが 一度も勝ち越しなりませんでした。

26日(火)
この日はやっと確変引くもワンセット
呑まれかけた時にノーマルリーチはずれ(半コマすぎ)
と思ったら、次変動が始まらず暴走突入!
これがノーマルリーチはずれからの暴走突入なんですね
初めて見ました。
でも次が通常当りでジ・エンド

モノリス予告で左から右へランプが流れる時がありますが
この日初めてこれでリーチになりました。
SU3複合だったのですが、零号機リーチ発展であっさりハズレでした。
これっていつもガセるのでリーチになったらアツいんだと思ってたんですけどねー

28日(木)
この日も当りをなかなか引けず、その中でよく初号機リーチに発展した台で
粘ってみるも当りは引けず、違う台に移ったらやられてしまいました。
が、次に座った人が数回転でインパクトフラッシュ発動!
自分がそのまま打っていても出てたとは思わないんですが
あんな派手な音で当りを引かれるとめげてしまいますねー。
自分は移った台で
SU1+レイ群⇒零号機リーチ 
SU2+ロンギヌスの槍⇒単機迎撃リーチ 
RSU3ロング⇒零号機リーチ 
と続けざまにアツイ予告が出たのですが、もう一押しがなく
すべてハズレてしまい、いいとこなしでした。

1日(土)
今日はホールのイベント日で朝から打ちに行ったのですが
確率分母まで回すも、アツイ予告もなく、このままハマリそうな気がしたので
アクエリオンへ移動しました。
そしてアクエリオンですぐに出たのですが、
その台は1000回転以上ハマってました。
移ってよかったぁ・・・

最近エヴァとの相性が今一つ・・・
ホールも回収モードになってるせいもあるのかな?