goo blog サービス終了のお知らせ 

EBI印近隣探索日誌2

引き続きウロウロ

雨で涼しい休日

2025-08-11 18:11:15 | 日記
涼しいといっても、数日前に比べればであって、やはり暑い。
昨日は一日中雨、今日も朝は雨。
待ってられないので、雨雲レーダーとにらめっこしてお墓へ。

墓掃除を始めるころには、雨も上がった。

盆前と正月前は、ともかく忙しい。

墓掃除からの帰り道、萬画神社前を通ったので、お参り。
横のハカイダーとキカイダーは、対峙したまま。





静かな休日だ。

だが忙しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み開始

2025-08-10 08:37:28 | 日記
今日からお盆休み。
8連休

初日は雨。

長いようで短い休み。

忙しいが、今日はのんびりしよう。
雑草取りと墓掃除の予定だったけど、雨だもんな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台翼産会作品展

2025-07-25 21:08:54 | 日記
日曜日に、遮光器土偶を満喫。
午後からは、仙台に。
日立システムズホールで、仙台翼産会の作品展。
ギャラリーでのイベントでも、数名の凄腕の沢山の作品を見せていただいていたので、今回は所属している仙台翼産会の展示会へ。

作品の面白さや出来に感心するばかり。

仲良しのモデラーの作品。


皆、目の付け所が良い。



ここにも、ギガントがいた。
大好き。

そして、圧巻だったグランドボマー。
先日会長が亡くなった田宮の力作
数十年前、1/48 でアブロランカスター・ダムバスター・グランドボマーの三種がカタログに載ってたな~。
デカい!

この作品の作者は、後期高齢者が口癖のようだが、モデラー界では有名らしい。
埼玉からの参戦で、移動用にバラバラに出来る・・・・凄い



こちらも顔見知りの方だったが、現役自衛官(松島基地)



遠方からの人たちが、次々帰っていくと、作品を寄せていく

そこは、まるで航空祭


模型誌の編集長や模型メーカーのファインモールド社長さんも見に来てる、豪華な作品展。

これも模型誌に掲載された作品。
嫁が掲載ページと模型を写真に撮りたいって言ったら快く撮らせていただいた。
若手の凄腕モデラー。


面白かったな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北歴史博物館 

2025-07-24 21:23:02 | 日記
連休初日の日曜日、東北歴史博物館へ。

世界遺産縄文。

さほどそそられなかったが、絶対グッツはかわいいはず(嫁)


行って良かった~。
土器に土偶。




やはり、遮光器土偶


写真は可。



足チっちゃ!


嫁一押しの土版。




軽く見るはずが、夫婦で引き込まれ、一時間半の見学。
ここの特別展は外さない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末 GALLERY黒澤英介へ

2025-07-20 06:00:17 | 日記
土曜日、仕事が早く終わった。
二時半、仕事着のままだが急いでギャラリーへ。
今やってる、T2ブルーインパルスの写真展が、もうすぐ終わりそうなので、急げ急げ。
パネル展示と大型モニターで数十枚。

モニターのまえで堪能する事、十数分。
何度も繰り返し繰り返し見る。

中でも一枚、杭がけした稲越しのT2と格納庫。
小学生のころ、私が見ていた光景だ。
歳取ると、涙腺が緩む。

ご本人も在廊していた。
21日のブルーインパルスの展示飛行の予行を金曜日に実施した時、現地で撮影してたようで、話が進む。
実際、ギャラリーの常連さん達も、多数撮影に行ってたみたいだし(Xに次々写真があがる)

少し前の、東京の京王百貨店の担当の方もプライベートで来ていた。



さてさて、今日明日は連休。
選挙行って・・・・・・・・

忙しい連休になりそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする