goo blog サービス終了のお知らせ 

EBI印近隣探索日誌2

引き続きウロウロ

登米市 長沼フートピア公園 おかえりモネ

2021-06-14 18:55:52 | 朝ドラ
嫁の実家で手伝ってると、義父から、朝ドラのお蔭で、フートピア公園がにぎわっているとの情報。
ま~そうだろうな~。
今賑わってなかったら、いつ賑わうのか?









物産館では

いろいろ売ってるな~。

こちらが、私の知っているフートピア公園


実は、駐車場から、風車を挟んで裏側に






森林組合の建物があった。
ふつうはこちらは、ボートやカヌーの競技者しか来ない


ドラマでは、風車はこちらを向いているが、実際は裏側が見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえりモネ・・・・・森林組合

2021-05-19 17:50:21 | 朝ドラ
「おかえりモネ」の舞台、森林組合のある建物が、分からなかったが、長沼ボート場クラブハウスだそうだ。

長沼フートピア公園は、駐車場側からしか行かないので、風車の反対側にこんな建物があったとは!



しかし、ドラマの映像を見ると、いつも見ている場所とは思えない。


ちなみに、長沼ボート場は、数年前に東京五輪のボート競技の代替え地として候補に挙がり、地元が異常に盛り上がった経緯があった。

日本で唯一の2000メートル常設コースがある漕艇場。
私にとっては、夏のハスまつりの遊覧船しか乗ったことはないが。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おかえりモネ」放送開始。

2021-05-17 18:59:55 | 朝ドラ
朝ドラ「おかえりモネ」の放送が始まった。

「エール」「おちょやん」に続き、期待してます。


ロケ地が、登米市と気仙沼市と馴染みの場所ばかり。
今日出てきた森林組合の場所は、嫁の実家から車で数分だし。
ただし、森林組合の建物は見たことない・・・・・
建てた?合成?



出演者が、やたらに豪華なんだよな~。
逆に不安が。


毎朝楽しみだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする