美濃の国から(エコロジーで暮そう)

ロハスな暮らしを求めて住の方から考えませんか…?

素人判断

2006-08-30 15:30:30 | 健康
仙人のリウマチ説は間違っていました。
あまりに手足が腫れて痛いというので、定期健診まで幾日かありましたが、病院へ行ってみました。
脳外科に行って診てもらうと、リウマチではなさそうだけど整形外科に行ってもらおうかと廻してもらいました。
 整形外科で見てもらうとリウマチの症状は両方の手に出るとのこと。片方だけなのでこれは麻痺からきた血液の流れの悪さから来ているものだと言われました。
 痛いけれど少しずつでも動かして血管や、筋肉をほぐしていけばきっと治ると言われました。だからやはりお風呂は効果的だそうです。

やはり素人判断はよくないですね。
間違った処方をしてしまってはいけませんから…。

関東のうどん

2006-08-29 16:14:57 | 健康
先日仕事で東京に行きました。
お昼に近くのおそば屋さんでおそばを注文したら、こんな濃い色のおつゆのおそばがきました。
そう言えば新婚の頃、関東に住んでいてそこもこんな色のうどんだったなあ~と思い出しました。関西から関東に来るといろんなことがカルチャーショックでした。
住んだのが群馬県の利根川の近くで大泉町(S電機勤務のため)と言うところでした。
そこでは店に入ってもほったらかしで、いらっしゃいませとも言われません。
関西では店の人は愛想よくお客を迎えるのでそれに慣れてた私は拍子抜けしました。
またすき焼きをしようと思っても、牛肉がありませんでした。
ですからすき焼きはいつも豚肉でした。
今から思えば懐かしい思い出です。

千鳥格子と格天井

2006-08-28 12:53:26 | エコロジー
24日はアースバンクの勉強会の日でした。
千鳥格子の製作はゆっくりのペースで進んでいます。
千鳥格子は飛騨の匠の左甚五郎が作ったとも言われていますが、何故あまり伝承されなかったか?
大工さん曰く「あまりに難しかったから」
確かに今回挑戦してみて手間がかかることを感じました。
今回は約70cm四方の格子を作っていますが、まず14本の2.8×2.1センチの角棒を用意しその上面、下面の部分に鉛筆で正確にしゃくりの線を書いていきます。そして正確にその部分を切り落とすわけです。
 狂うと組み合わせの時にうまくはまりません。それに今は機械があるので切るのは簡単ですが、昔はのこぎりでまっすぐ切ったのですから…。確かに手間がかかるし正確さを求められるし、やってみようという人はあまりいなかったのはわかるような気がします。
ところで格天井は何故作られたか?あれはただの飾りではなく、武士や殿様が大事なことを他人に聞かれないようにひそひそ話す時に、天井から音が跳ね返ってよく聴こえるようにと作られたのだそうです。あの四角い区切りが音を下へ反響させるのだそうです。これも大工さんから教わりました。

たまご

2006-08-27 23:42:48 | 自給自足
酷暑を乗り切り久しぶりにうちのこけちゃんが卵を産んでくれました。
市販の卵より大きくて新鮮なんですよ。



今日は仕事で東京に出張でした。
岐阜で新幹線に乗った時は暑かったのに、東京の駅に着き、外に出ると涼しい!
カーディガンをはおっていても汗も出てこない。
今年の秋は早く来るのでしょうか?
それもちょっと淋しい気がします。
もう少し夏を楽しみたいのですが。

綿

2006-08-26 11:21:13 | スローライフ
猛暑や大雨や甲子園だと言っているうちに夏が過ぎ、気がつくと綿の花も咲いていました。
今年は朝顔もそんなに大きくならず壁面緑化をするほど繁りませんでした。
年によってできの悪いもの、良いものがあるようですね。
でも野生のものは何も世話しなくてもひとりで大きく勢力を伸ばしています。
今年の我が家の王者は山葡萄です。
はなみずきを取り囲みケヤキの方までのびています。実もいっぱいつけて。
秋にはまた紫のグラデーションを見せてくれることでしょう。

綿は少しですが収穫できそうなのでまた糸にしてみましょう。

薬草とリウマチ

2006-08-25 14:07:50 | 健康
仙人の脳出血の病状ですが、記憶力、考える力はかなり元通りに回復しましたが右の麻痺した部分が治るにつれ痛みを伴ってきたようです(手と足)。
手や足が腫れて本人が言うには「リウマチ」に似ているというのです。
それで薬草の本を見て調べましたら、何とひるがのの土地にあるもの、そして私が染料用に植えたりしていた植物がリウマチに効くことがわかりました。
例えば、赤松、朴の木これはひるがのにあります。
そして、茜、びわ、朝顔、ふじばかまなどはたまたま私が染めるために植えて育てていたものでした。
必要だったものが全部偶然あるというのが不思議です。
イチジクも葉を入浴剤として使うといいらしいです。これだけがありませんでした。植えなくちゃ!
あと、にんにく、ねぎ、しょうがも効くらしいです。

こおろぎとはちどり

2006-08-24 11:14:20 | スローライフ
こおろぎが今年は遅いと思っていましたが、ようやく鳴声(虫の音)が緑化ベランダの草むらから聴こえてくるようになりました。
いつもですと7月ごろから夜は聴こえていましたから、やはり1ヶ月のずれがあります。
昨日は岐阜は38度でした。
でも夜などは結構涼しい風が吹いていて星を見ながら秋を少し感じました。

 ところでハチドリの絵本が今話題になっているようですね。
これは私も入っている「なまけもの倶楽部」の所から出ている本で、火事になった森をはちどりが一滴のしずくを運んで救うという簡単な物語ですが、いろんなとらえ方ができます。
今自分にできることから始めようという呼びかけでしょうね?
若い人たちも頑張っているようで嬉しいですね。

FC岐阜

2006-08-23 17:21:25 | まちづくり
岐阜のサッカーチームFC岐阜の選手のトークショーがくるりんぱの会場で催されました。
FC岐阜は今のところ強くてずっと勝ち続けています。
その中の平岡選手、北村選手、田中選手(足を骨折されたとかで松葉杖でした)が今日は来られました。
この北村選手は先日のくるりんぱワークショップの世界寺子屋運動のテラちゃんをデザインされたまるたん1.2夫妻の息子さんの親しい友達だそうで、世間は狭いですね~。
トークショーの後、サイン入り色紙のもらえる抽選会があり、くじ運の悪い私ですがたまたま当たりました。
いつか彼等が日本代表でワールドカップに出場する日がきたらこのサインはすごい価値あるものになることでしょう。(今でも価値ありますが)
FC岐阜がJ1にあがるまで最短でも3年かかるそうです。
彼らを美濃の国から応援しましょう!

くるりんぱ展ワークショップ

2006-08-22 18:00:08 | 教育
今日は2回目のくるりんぱ展ワークショップの日です。
会場に行くと、「今日は中京テレビ(日本テレビ系列)の新人アナウンサー(吾妻絵美さん)が取材を兼ねて一緒にワークショップに参加するのでよろしく」とのこと。
何の心構えもなく行ったのでちょっと驚きました。
ワークショップの準備をしているとぞろぞろテレビ局の人が入ってきました。
ちょっと緊張しましたが、ワークショップが始まるとそれどころではなく、気にする暇もありませんでした。
元気な子供たちのエネルギーに助けられて何とか2回目のワークショップも終わり、ほっとしました。
ところで今日の取材は夕方の中京テレビで放送されるそうですが、私はまだ仕事中なので幸い(?)見なくてすみそうです。

ハイブリッドカー

2006-08-21 17:36:07 | エコロジー
先日ハイブリッドのバスを見つけました。

エコロジーなイメージのあるハイブリッドカーですが
乗り心地はどうなんでしょうね?
きっと静かなんでしょうね…。

風力発電機でもハイブリッド式のがありまして、風力とソーラー(太陽光発電)の両方で発電するようになっています。
ソーラーは昼間だけですが、夜でも風があれば風力発電ができるのでお互いに補い合えるシステムになっています。
今のところ60万円くらいですが自然の力を利用して、太陽や風を目で見て、発電していることを実感できるのは楽しいですね。