goo blog サービス終了のお知らせ 

男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

AERO-R1

2019年06月12日 12時22分20秒 | 自転車

OGK社のKABUTO エアロヘルメットです

メガネっ子は、どうしてもメガネの隙間から風が入り、ゴミとか寒いとか、涙が出ます

スポーツメガネも良いでししょうが、いちいちって感じです。

バイザー付きのヘルメットの方がトータルでは安価だし、めんどくさくないんじゃないか

ってことで、AERO-R1

開梱

こんな感じです

左:今回の 右:現行品

体重測定

現行品 208g

AERO-R1

242gほど バイザー付きです

バイザーだけだと

42g

実際にかぶってみると、眼鏡に当たることはありませんでした。歪んで見えるkとおもありません。バイザーの鼻のとこのU字が見えます。なんか不思議な感じですね(慣れるとおもいます)

年金で、90歳まで(そんなに夫婦で生きるか?)年金のほかに2000万円ほど用意せい!って話が、ぐちゃぐちゃになっていますが、入院費とか考慮されていないですよね 苦笑

ちなみに私の場合、もし年金だけなら、90歳まで(そんなに生きるか?)年金受け取りが少ないので、4500万円ほど必要かもです 絶望的!

お年寄りに投資しなさいと促したいんでしょうが、イコール、だまされることもある!  と

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車を干す?

2019年06月09日 01時32分44秒 | 自転車

秘儀 自電車収納 5月9日に追加で調子に乗つて ミニベロも吊るす

まるで、干し物です

これは楽です

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペダル穴やっちまった対策編

2019年06月02日 18時26分03秒 | 自転車

5月31日UPの続きです

懇談会から帰宅したら、届いていました。ペダルタップ

安いだけで(お店の都合でしょう)ホーザンので左右セットです

ペダル側から入れるとヤバイので、裏側から入れていきます。

このへんで良しとします

ペダルを装着してみました

曲がってもいなさそうです

前回まで装着していたペダルのネジ山をヤスリで修正して。装着しました。

乗ってみても違和感がありません。これでOKとします。

クランクセット、ペダルを買い替えすることなく比較的安く修理でしました。

良かった良かった

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRANZ-X(トランズエックス) 060-3 ツール スキュア3点セット BK ブラック

2019年05月31日 18時44分10秒 | 自転車

 TRANZ-X(トランズエックス) 060-3 ツール スキュア3点セット BK ブラック                ¥ 1,550

該出のミニベロ、タイヤ(ホイール)とか、サドルステー(座るとこの棒)が、ワンタッチで脱着できるようになってます。それって、盗んで下さい! 悪戯してくださいって看板出しているようなもの 苦笑

お店から出てきて、ミニベロに乗ろうとしたら、サドルがが無い! あるいは、前輪が無い! どうやって帰るの?って状態になります。

まあ、少し重くても、盗難防止になる スキュア3点セット 精神的安心も含めて購入

止める方が五角の穴になってます。六角レンチでは外せないところがミソ まあ、無理くりペンチでって方法はありますがね ワンタッチじゃなきゃ良い!

付属のこれで回します。五角の突起があります。上の画の左の物

少し斜めの台で測定したので正確さに掛けるとは思いますが、参考に体重測定

リヤ

使ってるやつ  23g さすが軽い!

購入品 41g 重い!

そこで、ナット側を、現行品にしてみると(下の画は、フロント側だけどナットが小さめ 38g

フロント

現行品  24g

購入品  35g

同じく、ナットを現行品に交換  31g

シートクランプ

現行品  23g

購入品  これは20gでした

朱色に黒 すこしダサ! 笑

単純に

現行品 23+24+23=70g

購入品(ナットは交換してるけど)  38+31+20=89g

つまり19g重くなった

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペダル穴やっちまった!

2019年05月31日 14時18分20秒 | 自転車

奥さん大変です。右のペダルが緩んでいるのを知らずに乗っていたら曲がりまして

クランクと直角じゃないです 号泣

クランクのペダル穴のネジも少し破損してます 号泣

クランクセットを買うより少し安いので(安いの探した)ペダル穴用のペダルタップを発注しました

さてどうなるか????????????!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インプレッションCARACLE-COZ rev.0 (20インチWO451)ライトモデル

2019年05月24日 12時43分38秒 | 自転車

ステムを長い方にしてあります

スプロケットを11-32にしてあります

上の画とは少し違って、サドルを目いっぱい後ろにしてあります。

**********************************

やっと、ドロップハンドルに慣れてきました。

やっと、このギヤチェンジの方法に慣れてきました。

とても乗りやすいです。重量は不明ですが、サドルがとても楽です。軽いサドルを求めると硬い!尻が痛い!になりますが、これは快適サドルです

小径タイヤなので、走り出しスピードに乗るのがっとても楽です。よく設計(組み合わされた)バイクです。

少しきつめの坂でも、フロント53T、リヤ24Tくらいで上がりきるので、もちろん32Tの方が楽

フロントを50Tか48Tの1枚にする気まんまんです。

松竹梅的な価格帯と仕様ですが、竹(私のが)で充分です。あえて言うと、これくらいの価格帯の自転車が最高です

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニベロ用にライト

2019年05月23日 18時05分36秒 | 自転車

初めての充電式のライトです。

ミニベロに取り付けます

届きました! キャット愛じゃありません

色々入ってます。取り付け具が2種類

変な日本語の取説と英語

アルミのところが熱くなるよって すごい!

体重測定(ライト点灯しています)

130gです。これで、ミニベロは、7kg台 苦笑

電池4本タイプより軽いんじゃないかと

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11-28の11速ギヤ

2019年05月21日 16時36分12秒 | 自転車

箱は違います。ギヤは新品 11-28の11枚ギヤ

さてどうしようか??????

R7000の11-28です

未使用


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CARACLE-COZ rev.0 (20インチWO451)ライトモデル

2019年05月21日 16時33分44秒 | 自転車

該出でしたが、発注してたミニベロ受け取りに行ってきました

CARACLE-COZ rev.0 (20インチWO451)ライトモデル

https://www.caracle.co.jp/products/cz00  (トップページじゃないです ごめん!)

代理店が、JR青梅駅前にあり、体に悪い(懐?)

ドロップハンドルと、このギヤシフター方式が初めてで、怖い!  小型車ってことでも怖い

雨も止んだし、今日は友引だし、お店に置きっぱなしで迷惑かけるわけにも、早く欲しいし!

銀行寄って銀行強盗し、そのまま歩いてJR青梅駅まで!

持参したペダルを付けて

帰りは、速い!  

真っ黒シリーズです 笑  フルカーボン

ステムを長めにして、リヤのギヤを11-28を11-32に交換してもらってます。

たたむつもりは全くないので、たたむとチェーンが落ちるとか、へんなとこが地面に当たるとかもあるし

とにかく、たたむつもりは無い!

体重測定

6.95Kg 軽!   

リヤにリフレクター付けて、ライトを付けて、と!

少し慣れたら、フロントギヤを1枚にする予定です

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘儀 自電車収納

2019年05月09日 17時51分19秒 | 自転車

自転車の収納ってこまること多く

アマゾンでこんなもの見つけて さっそくゲット

玄関の天井に

7Kgほどのロードバイクですから上げるのも簡単! 

難点は、頭をぶつけることくらいかな! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする