goo blog サービス終了のお知らせ 

K-ORIGINAL FILES (ケーオリジナル ファイルズ)

プライベート日記(休日、仕事など)をメインに行き付けのお店や釣果、マイカーチューン!?など不定期に掲載したいと思います。

広田さくら vs つぼ原人

【GAEA JAPAN】広田さくら vs つぼ原人 2003年2月11日 東京・後楽園ホール

梅雨明けしました。

2018年07月12日 | 家電での不幸、時々福!?

 9日に梅雨明けしました。
しかし!仕事は非常に忙しいが
まともに休みtが取れない状況・・・

休みを昨日変更していただいたが!
今日外回りから戻ったら!!
休み変更されてました・・・

毎週金曜日はリハビリに当ててましたが!
通院も出来ない状況です。

いっそのこと
怪我して出社できませんっと
その方向で動きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年明けました。

2018年01月01日 | 家電での不幸、時々福!?


あけまして!
おめでたい!!
本年度もよろしくお願いします。

2018年 元旦
ケーオリジナルファイルズ 管理人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホに知らない電話番号が来たときにはどうしますか?

2017年11月17日 | 家電での不幸、時々福!?

 自宅にも知らない電話番号がかかってきます。
固定電話の場合は出ません。
改めて、ナンバーを控えて、ネット検索してから
「着信拒否」します。
※1 我が家はナンバーディスプレイです。以前に管理人も元(UNKO)妻の借金で
ひどい目にあってます。
※2 元(UNKO)妻のおかげで個人情報駄々漏れ
※3 鳥羽警察署のみなさん及び、松阪警察署のみなさんから
「管理人は(騙しやすい!?)リストに載ってます」ので気をつけてくださいね。

 スマホの場合は今までは「鳴るのが収まるまで放置」または応対」でしたが
今回は「いいえ、違います」っと電話切りました。

 電話をこちらからかけるときは、自分の名前(または、会社名と名前)を先に言います。
最近の電話は「だれだれさんの電話ですか?」などが多いです。
 思わず「いいえ、違います」っとギャチャ切りです。

 事前にこちらから教えて電話番号交換でもしてたらOKだと思います。
ほんま個人的には失礼だなぁ~って思いました。

 みなさんも不振な電話は気をつけてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年8月を振りかえり

2017年08月30日 | 家電での不幸、時々福!?

 修理をせず、エアコン設置などハードな仕事でした。
運悪く!熱中症の手前になり!!
左手親指動かず、両足太ももがケイレン・・・

 後日痛みをかばいながら仕事したら、
以前に肉離れした箇所が激痛が走り、
少し仕事も軽減していただきました。

 その間、早めに自宅に戻れたので、
試験勉強も順調良くできたあとおもいます。

 9月早々テストですので、しっかりと勉強したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はドコモショップ志摩店さんへ行きました。(初めてのスマホ!?)

2017年05月05日 | 家電での不幸、時々福!?

 タブレットが充電してもナットもならん状態で
さらに!、サブ機は液晶が割れてしまい・・・

 5月5日に行ってきました。

 ドコモショップ志摩店さんでお世話になりました。
今回はタブレットがなんとしても仕事に支障出てますので
なんとか「即決」したいと思いました。
 
 無事に2年と9ヶ月使用してましたので、交換になりました。
勢いで!?ガラケーからスマホに変えました。

 理由は月々の料金も安くなったのでスマホに変えました。

 自宅に戻り午後1時から設定しました。
修理情報などなどインストールしてました。
見事に午後5時ぐらいまでかかり、(ワンコと遊びながら)

 なんとか目処が立ちましたので、明日以降は新しいタブレット&スマホに慣れるまで
時間がかかりますが、覚えたいと思います。

 また、今年の秋には認定試験を受けたいと思います。
今日の作業にてかなり頭痛が激しかったが、体調など気をつけたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年3月を終えて・・・

2017年03月31日 | 家電での不幸、時々福!?

年度末は、なにかと忙しく・・・
2017年3月を振り返り、
管理人自身は変化は無く?
4月から配置転換ですね!?
やっと修理の方をメインになります。
所長が転勤になり、業務に変化がありました。

しかし、まだ掛け持ちでリフォーム系も面倒をみなければならない。

志摩市磯部町山田に設置予定の太陽光発電も盛り上がりが沈下!?
正直、土地登記が東京の会社に移転されてました。
また、設置反対側に「ならず者」が加勢したおかげで
意見がまとまらない状況です。

3/28の夜中に友人Aちゃんから連絡がありまして
上記の結果&混乱に至ってます。

的矢大橋近辺で太陽光発電あります。
パネルは上向きになっているかと思われます。
海面に太陽光パネルが反射はしないと思います。

今回の太陽光発電の設置場所は海面に
太陽光パネルの光線が当たります。

その旨、問い合わせしたらどうかと提案しました。

友人Aちゃんの奮起を呪います!?(祈りますだね)

また山本自動車社長と太陽光発電の件で話題になりました。

暗い話題ばかりでしたが、
2017年4月は
「第27回全国菓子博覧会三重」です。
 平成29年4月21日(金曜日)~5月14日(日曜日)の24日間、
県営サンアリーナおよびその周辺で、
「お伊勢さん菓子博2017」の開催を予定しています。
この博覧会は、約4年に一度、全国各地で開催されているお菓子の博覧会で、
三重県では初めての開催となります。

行きたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタボ判定!基準該当・・・

2017年03月17日 | 家電での不幸、時々福!?

先日、人間ドッグの結果が来ました。
メタボ判定!基準該当・・・

腹回りがね・・・
あと少しで1000ミリ!?

そりゃー
だめでしょう・・・

他にもイロイロっと!
あうち!!

2次検診へGOです・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年2月を振り返り

2017年02月28日 | 家電での不幸、時々福!?

 伊勢志摩国立公園内にて太陽光発電の設置についてですが反対ですね。
志摩市市長も設置推進していると思われます。
反射熱で水温の上昇はしますので設置はやめてほしい。

 会社では長が変わりました。
しかし!最後っ屁が最悪でして、引越しに出たゴミやリサイクル品など
こちらで処分(無料)

 いまはのんびりとやりたい事してるかと思われますが
まだまだですね(いろいろ)

 3月は良い月にしたいものです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年1月・・・

2017年01月31日 | 家電での不幸、時々福!?

 2017年1月が過ぎ(1/31更新)
やはり風邪が長引いてしまい、
ノドも傷めてしまい、声が出にくい状態でした・・・

 また、仕事のほうは「ストレス」が溜まります。
仕方ないとは言うけども、温度差はありすぎですね・・・

 休みの日でも!出勤前でも!!
たいした用事でないのに携帯電話呼び出されてしまい・・・
休んでいる実感はないですね・・・
(最近は携帯電話はドライブモードにしています)

 慣れていない仕事で、理解してないうちに
電話をいきなりまわされて、とても不快感あります。

 今回会社での社員申請にては・・・
派手に登録しときました(笑)

 約束は守ってほしいものです。

 2月は、健康診断もあります・・・
禁煙成功してから1年と7ヶ月・・・
血液検査で毎回ひっかりますので
なんとかしたいですね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声が出なくなってしまいました・・・

2017年01月23日 | 家電での不幸、時々福!?

 先日病院で、あんまり会いたくない地元人(風邪で来院)のおかげで
ノドがやられてしまいました。

 つらい・・・

 声が出ないのはつらい・・・
こんな状態でも電話?まわされます・・・
しっかりと近日中に「倍返し」したいと思います。
※倍返しの仕込みしました。

 徐々に回復してきていますが、まだまだ本調子には果てしなく遠い・・・

 外出したら「うがい」「手洗い」は必要ですね・・・(いまさらおそい!)

 インフルエンザではなかったので安心?

 咳き込むと一瞬!肺の中が真空状態?目の前がね・・・
一瞬!視野が小さくなります。
 気管支炎の疑いもあるので・・・
当面は会話はしないほうが良いかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通夜祭にて・・・(忘れないために)

2017年01月13日 | 家電での不幸、時々福!?

 2017年1月11日にて京都に住んでた従兄弟が亡くなり
12日は日柄が友引のため、13日に志摩市にて通夜祭しました。

 玉串奉奠のあと火葬祭の儀・・・

 いったん自宅へもどり休んでました・・・

 セレモの会場へ行き、休憩室にて待機してました。

 従兄弟の母親との会話にて「ありがとう」っとみなさんに伝えといてっと
やけに耳にのこり会場へ入りました。

 そして通夜祭が始まり・・・
何気に右手を開いたまま少し前に差し出すと!
室内は暖かく、手のひらが一瞬冷たさを感じ!!
「k!ありがとう」っと従兄弟の声が聞こえた!?

 やはり感じたのは管理人だけ・・・
なんども!なんども!!手を差し伸べたが・・・ 
※前触れは正直ありました。
玉串奉奠のときに別物を感じてたが・・・

 14日は葬式も出ます。
(11日と12日に所長と有給で揉めましたが、
会社を無断欠席でも葬式は出る勢いでした。
血縁は濃いですので、なんとしても葬式は出る。
葬式を出たらいけないみたいな事言われたので
今後の対策のためにブログに記入)
 
 しっかりと従兄弟を見送りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理人が投票する候補は・・・

2016年10月23日 | 家電での不幸、時々福!?

ここ最近は「惨敗」です・・・

まったく
志摩市議会議員補欠選挙選挙も
投票した候補が落選・・・
市長も・・・

なんでだろ~
なんでだろ~

志摩市の流れが変わる・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年の4月を振り返って

2016年04月28日 | 家電での不幸、時々福!?

反省がいっぱいですね!?

良かった点は
フォークリフト運転可能

悪かった点
1 時間を無駄にしたこと
2 ヤフオクで落札ミス
3 周りを見すぎた!?

失敗は
なるべく繰り返さないようにしたいとおもいます。

来月はいよいよ「伊勢志摩サミット」です。
日本全国の警察の皆さま!
ごくろうさまです。
体調など
気をつけてほしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルリファスト服用して2週間

2016年04月03日 | 家電での不幸、時々福!?

お通じは、相変わらず良いですね。
ほんま!
油断は大敵です・・・

体重は変化はありませんでしたが!
体脂肪が!!
3パーセントだけ下がりました。

4月に入ってから薬の飲み方も変えてます。
4月2日はフォークリフトの学科試験でしたので
薬は飲みませんでした。

また、6日7日8日は実技の講習と試験です。

来週からもう一度すっきりと?
薬飲んできたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年3月19日は休みいただいて

2016年03月19日 | 家電での不幸、時々福!?

伊勢志摩サミットも
あと69日をきりました。

69っと言う数字は
坪井大先生からの由来です。

3連休初日に休みをいただきましたが
やはり、身体のメンテナンスのため
リハビリにいきました。

やっとヤフオクで落札したポルテのパーツも
届きましたが・・・
※加工必要・・・

オルリファストを飲んでまして
どうもUNKOの臭いが!
「極悪」ですね・・・
※個人差はありますが!体臭に残らないように・・・

まだ今年になってから3ヶ月ですが!
ドタバタ劇してます・・・
※配置転換してから酷くなった・・・

ガマンも肝心ですが
ストレスを貯めないようにします・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙2 (2020 青春 Ver.)