goo blog サービス終了のお知らせ 

柏原市国分賃貸売買 不動産屋 E店長のひとりごと★賃貸・売買・リフォーム・マンション管理・損害保険代理店★

柏原市国分で「いい部屋探し!」
大阪教育大学・関西福祉科学大学・関西女子短期大学
学生マンションならおまかせ下さい!

リノベーション完成!!

2018-09-14 15:00:00 | 柏原市河内国分情報
<本日柏原市河内国分はです

雷や台風やでなかなか正常業務に戻せなくてイライラ

築〇十年のマンションのリノベーション完成!!


すっきりと1LDKに~


まずはキッチンのご紹介


広々リビング


クローゼットたっぷりの洋室


新品の浴室


シャンプードレッサー


リビングドア

エアコンも2基設置済みです

お問い合わせはE建物管理まで


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページです、お役に立つ情報をお届けします!!

いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


帰ってきた「麺のろちん」いよいよ本日オープンです!!

2018-06-26 09:00:00 | 柏原市河内国分情報
お待たせしました~帰ってきた「麺のろちん」本日オープンです!!


外観はうどん屋さんと言うよりはイタリアン???


店内もレンガ調の壁に圧倒されます!!


ゆっくり座れるテーブル席がお勧めです


マスターの顔を見ながら食べたい人はカウンターへどうぞ


ドリンクメニューです


かすうどんメニューです


これがミックスかすうどん 普通サイズです


飲んだ後にちょうどいい天ぷらかすうどん 小サイズです

本日2018年6月26日 17時30分オープンです

場所は国分西の国分銀座通りです(ソフトバンクから入った線路沿い)

開店のお花が並んでいますので目印にお越しください

素敵なマスターがお待ちしています!!



 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページです、お役に立つ情報をお届けします!!

いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長





河内国分駅が関西福祉科学大学前に

2015-11-21 14:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

世間は3連休ですね~因みに最近初めて知ったのですが

河内国分駅って【関西福祉科学大学前】になってたのですね・・・知らなかった



表示が変わりましたって何の連絡もなかったなぁ~

先週の14日は一つ先の大阪教育大学で

推薦試験がありました

発表があったのでお問い合わせの電話がかかっています

今ならいいお部屋がありますよ~ご予約はお早めに

国分本町1丁目の新築ハイツは最終段階に入っています

あと1週間で完成ですワクワクしています




 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページです、お役に立つ情報をお届けします!!

いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長



シルバーウィーク3日目!!

2015-09-21 12:30:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

世間はシルバーウィークだそうですがE建物管理は営業しています

敬老の日だそうですが~敬老なんですが営業しています

今朝FBのお友達が朝カレーの記事を投稿されていて

私のカレースイッチが入ってしまいました・・・

ちょうど前回作った辛いカレーが冷凍庫にあるので早速解凍!!

またカレー~~って言われるだろうと予想して

揚げたてトンカツをトッピングしてカツカレーに変身


これで文句はないでしょう~~

ちゃんと二人分を揚げました


ラッキョウは去年のが無くなったので

今年漬けたのを開けてみました

6月2日に漬けた一番粒の小さい物を


もうちょっと漬かっている方が好みなんですがまあいいか

これが今日開けた小粒の分です


3L君もありますがまだ味見していません


これは食べ応えがありそうです

試してみたい方はE建物管理までご来店ください~~ませ


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページです、お役に立つ情報をお届けします!!

いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


今日から9月!!何だかな~

2015-09-01 10:30:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

少しは暑さも和らぎましたが今朝は湿度が高くてムシムシしています

ブログの更新もせずにほったらかしです・・・(反省)

ついついFBの方が楽なのでそちらの投稿が多くなってしまっています

昨日から2日がかりで棟上げの現場です11月完成予定の

エクセル3です

隣のオレンジ色の建物がエクセル2!!

今日は雨も上がったので順調に進みそうですね

と言う事で重い腰をあげてブログ書いてみます~

今巷でオリンピックロゴのパクリ疑惑が取りざたされています・・・

実はE建物管理も前々からオリジナルの画像がパクられています

ずーっと気になっていたのですがこのたび新築の外観パースもパクられました

外観パースは施主様からの提供ではなく

E建物管理が独自に建築設計事務所にお願いして書いてもらったオリジナルです

何かとっても悔しくてブログに書いてしまいました

まず7年前の新築よりE社が管理させていただいているエクセル2の画像ですが

加工されてこんな風に他社のサイトにアップされています


E社のオリジナルはこちら


全く同じでE社の写真を加工していますよね

それと新築の外観パースをE社の社名を白く消してサイトにアップされています


E社の設計の先生に書いてもらったのがこれ


E-tatemonokanri
エクセル3 完成イメージパース
とオリジナルロゴを入れているのですがそのまんまパクられています

直接抗議しようかとも思ったのですが

波風は立てたくないしネットを担当している○○君の耳に入って

写真とパースの無断使用をやめてくれればと思っています

何だかな~~へたれな自分に腹が立っています


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページです、お役にたつ情報をお届けします!!


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


3月最終日!!

2015-03-31 10:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

昨日今日とお天気が良いので桜の開花が一気に進みそうです

近くに桜の名所があるのですが一向に行けていません

重い腰を上げてカメラを持って行ってこなきゃとは思いつつ

今朝は店頭の満開のマーガレットをお届けします

2株の八重咲きマーガレットがプランター一杯に咲いています


こんな風な八重のマーガレットです


冬の間もちょこちょこと咲いていたのですがこの暖かさで

一気に咲きだしました~~すごいね!!なんてご近所さんに褒められて
毎日の水やりにも精が出ます

これは普通のマーガレットなんですが


2年越しに咲いてくれました大量なつぼみをつけています


最近植えたピンクのマーガレット


この子も大きく成長してくれるのが楽しみです

早いもので明日は4月1日

新年度と値上げのラッシュです

会社は売上アップのための作戦を

家庭では値上げラッシュの応戦を

何かと忙しい日々が続きます

途切れ途切れのブログですが今後とも宜しくお願い致します


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長



ご無沙汰しています!!

2015-02-02 10:30:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

あっという間に1月が過ぎてしまってもう2月です

毎日が小さな発見と感謝のくり返しです

新しく4月から管理マンションにご入居される学生さんや

就職が決まって勤務先のお部屋探しをさせて頂いている社会人一年生

みんな希望や夢が膨らんでなんて素敵なのでしょう

人生のターニングポイントに関われる仕事に喜びを感じております

国公立の入試日も近づいてきました

受験生の皆様!!日頃の実力を出し切って下さいね!!



  
健闘を御祈りしています


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長



今年もありがとうございました!!

2014-12-28 10:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

本日をもってE建物管理の年内営業は終了させて頂きます

一年間本当にお世話になりありがとうございました

新年は1月8日(木)より営業させて頂きます

皆様のご来店心よりお待ち申し上げます

      感謝!!


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長



おかげさまで八周年!!

2014-11-17 09:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

日に日に寒さが増してくる今日この頃ですが

皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?

インフルエンザの予防接種にまだ行けてないE店長です

今日こそは行ってこようと時計とにらめっこしています

そんなこんなで日々平和に暮らしております

綾小路きみまろのセリフじゃないですが

『あれから8年』

河内国分駅東ロータリー横にオレンジ色の看板を出して


今日でちょうど8年です


色んなことがありました

仕事では

沢山の学生さんのお部屋を紹介させて頂いた事

新婚さんの新居を紹介させて頂いた事

テナントさんの店舗紹介や工事をさせて頂いた事

リノベーション工事の提案や新築工事にかかわった事

私的には

娘がお嫁に行った事

孫が2人産まれた事

長男が東京転勤になった事

世の中では

東日本大震災が起こった事

リーマンショックで景気が悪くなった事

東京オリンピック開催が決まった事

消費税が8パーセントになった事

一つ一つの出来事を受け入れて

何とか乗り越えて来れました

沢山の方に支えられ

沢山の方に助けられ

今日こそ『おかげさま』と言う言葉をあらためて感じています

あとどれくらい頑張れるのかな~

どんな時も健康な体と健全な心でいられる事に感謝です

明日から九年目に突入です

毎日が平和で穏やかに過ごせますようにと願うばかりです

八周年にあたって  E建物管理  代表 柳 恵美


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


とうとうLEDにしちゃいました!!

2014-10-30 14:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

朝はかなり寒かったですが午後になって陽があたるところは心地よいお天気です

さてE建物管理のエコ大作戦はとうとう終盤を迎えました

昨年末にはエアコンを省エネタイプのダイキン縦型4馬力に入れ替えました

さすがに今年の夏は動力電気の請求額が少し減りました

夏に動力が¥10,000以内で収まりました・・・良かった~

次は電灯部分です

40Wの直管が54本付いていましたので(2,160W)明るすぎました

と言うより暑かったです!!


毎月の電気代も高かったです 電灯が¥30,000

もちろん冷蔵庫や複合機やPCも含めてですが

独立して8年を迎えます

思い切って照明と天井&壁のクロスを貼り替えてみました


天井はメルヘンチックなクロスを選びました

保育園みたいとの意見も批判も聞き入れず我儘放題選んでみました

天井のダウンライトが23個×100Wなので(2,300W)

やはりLEDは明るさには欠けますね

いつもの地図コーナーのスポットも点灯しています


これで3日間休ませて頂いて行った工事完了です

自分たちは旅行やシネマ歌舞伎で遊んでいる間に出来上がっていました

業者さんありがとう!!

来月からの電気代が楽しみです

それと蛍光灯交換をしなくて済むそうです

毎年年末に¥1,000×54本 交換していましたので・・・

怖いのは請求書です

ククク・・・・・まけて下さい


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


キラキラネームランキング!!

2014-10-26 09:30:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

爽やかなお天気です~~

『光宙』ぴかちゅうですって

インターネットで見つけた記事ですが

最近学生さんのお部屋申し込みの時に戸惑ってしまいます

必ず名前にフリガナを書いてもらわないと読めない事しばしば

学生時代数学は苦手でしたが国語は出来たはずなのですが・・・

以下がネットに掲載されていた記事です

【これはヒドイ】黄熊・今鹿・緑夢…etc アナタはいくつ読めますか?

スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティング スタジオは

9月18日、2014年上半期キラキラネームランキングを発表した。

1位「苺愛(いちあ、べりーあ)」

2位「黄熊(ぷう)」

3位「七音(どれみ、おんぷ)」がランクインした。

2014年上半期キラキラネームランキングは

月間200万アクセスの「無料 赤ちゃん名づけ」アプリと

「赤ちゃん名づけ実績No.1/無料 赤ちゃん名づけ(Web)」で

2014年1月~2014年6月にアクセス数の多かった キラキラネームをランキング化したもの。

1位は「苺愛」で、名前の読みは「いちあ、かもえ、ねね、べりーあ、まいあ、めあ、めるあ、もあ、

もえ、もな」と さまざま。同サイトに書き込みのあった名前の由来によると、「愛しい苺」だという。

2位「黄熊(ぷう)」、5位「希星(きてぃ)」、8位「今鹿(なうしか)」、9位「姫星(きてぃ)」など

キャラクターにちなんだ名前が 多数ランクインした。

◆2014年上半期キラキラネームランキング

1位「苺愛」(主な読み:いちあ、べりーあ)

2位「黄熊」(ぷう)

3位「七音」(どれみ、おんぷ)

4位「姫奈」(ひな、ぴいな)

5位「希星」(きらら、きてぃ)

6位「彪雅」(ひゅうが、あやさ)

7位「愛羅」(あいら、てぃあら)

8位「今鹿」(なうしか)

9位「姫星」(きらら、きてぃ)

10位「琉絆空」(るきあ)

ふぅ~~難しいです 読めないです

我が家の孫達の名前はと言うと一応読める範囲の名前なのでキラキラでは無いようです

この子達が大学生になる18年後は現役で仕事をしてるかは疑問ですが

お名前のフリガナ欄を拡大しておくことにしましょう(笑)


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


今日は敬老の日ですよね!!

2014-09-15 17:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

全国的に敬老の日・・・祝日です・・・でも仕事です

昨日京都のコストコで見つけたよとメールのあった看板

今日孫パパ・孫っち・孫姫と3人で届けてくれました

これこれこれが欲しかったの~良く見つけられたわね~~


昨日の孫ママからのメール
お急ぎ便で明日午前便 昼食付でお届けします ご注文ありがとうございました
Magozon  (Amazonのパクリ)

夕べKOTOーNAさんでご飯を食べた帰りに念のため写しておいたのですが


一緒一緒 これこれ

孫達にリクエストを聞いてお昼ご飯を用意して一緒に食べました

孫姫がばぁばのぶどうが食べたいと言うので

浅田農園さんへ

残念ながら種無しぶどうはもう終わってしまったようで

少し残っていたのを味見させて頂いて帰ってきました


帰りの車の中でなんで種の無いぶどう無いの?と質問攻め

仕方なく近くの果物屋さんで山梨産の種無しピオーネをGET

ごきげんです


上手に皮を剥いて食べます


「好きこそ物の上手なれ」です

大きな房の1/3位食べて少しすると今度は

アイス


孫っちも便乗アイス


今日は孫ママはお仕事なので見てませんが・・・

お腹をこわしてもばぁばは知りませんよ~~

我が家は敬老の日が子供の日になったようです


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


柏原ぶどう~初物頂きました!!

2014-06-14 17:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

先週はバタバタと忙しく過ぎて行って

やらなきゃいけない事も出来ていない状態

我が家のちびっこギャングの顔もしばらく見ていないな~~

なんて思って電話をすると

今日はスイミング終わったら行こうと思っててん(以心伝心)

じゃランチはばぁばにお任せあれ~~

海鮮フライめん作りました・・・自分が食べたかったのですが

子供達にカウンターの上のぶどうの箱見つかってしまいました

箱を見ただけでぶどう・ぶどうと中身が解っているようです

柏原ぶどう画像

Tオーナーさんが初ぶどうを届けて下さった物です


早速「食べる~~」と孫姫


孫っちはワイルドです


いたずら顔して黙々と食べています


あともうちょっと


食べた!!骨だけ


ぶどうの実を食べた後に残るのは骨?

たしか軸だと思うのですが・・・そう軸ですね

もう少しで3歳になる孫姫にはぶどうの軸は骨だそうです

デラウエアーはまだ出始めですもう少し甘味が乗ると食べ頃かな

今月後半になると種無し巨峰やピオーネも店頭に並びます

お盆の頃まで柏原のぶどうが楽しめます~~


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


今日は柏原トラック市!!

2014-05-25 11:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

毎朝通勤で通る柏原市役所前にのぼりが立っていて

トラック市 5月25日(日)

ちょうど今朝前を通ったので寄り道してきました

開店準備中の傘屋さんです


前回のトラック市でも沢山買っていただきましたとの事


鮮魚のコーナーは人だかりです


この鯛買うわと手づかみです


炊きたてのタコ飯 横からおばさん6個頂戴って・・・


ボーっとしてたら何にも買えません

野菜の売り場も人・人・人・・・大根1本¥80で買いました


そこでEはまだすいている傘屋さんで買ってきました

バーバリー風柄の16本骨の傘

この間TVで紹介されていたかも?

突風が吹いて傘がひっくり返っても


ちゃんと戻る


会社に戻って実験してみました

これはいいや・・・梅雨に入るので皆さんも1本いかがですか

今日は12時までトラック市やっています

売り切れる前にぜひぜひ出かけてみて下さい


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長