goo blog サービス終了のお知らせ 

柏原市国分賃貸売買 不動産屋 E店長のひとりごと★賃貸・売買・リフォーム・マンション管理・損害保険代理店★

柏原市国分で「いい部屋探し!」
大阪教育大学・関西福祉科学大学・関西女子短期大学
学生マンションならおまかせ下さい!

GWのご報告!!

2014-05-10 13:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

爽やかな五月晴れ

GW休暇5日間もあっという間に終わってしまって
始動3日目・・・まだぼんやりしています

激動の5日間を思い出してみると・・・

まず5月3日(日)

久しぶりに3人で女子会をしようとお誘いがあり

西区のファイン建物管理のハ社長とAJ工房(株)の美人K社長と私とで

3社中間のなんばで待ち合わせ

ランチをしよう~何食べる?~どこ行く?とまとまりもなく

別に3人とも何でも良くて高島屋のレストラン街をフラフラと・・・

どこもここも長蛇の列で比較的席数が多く回転が良さそうな

ディンタイフォンに決定!!


待ち時間30分の表示にもめげずに並びました


20人分位椅子があるので座っておしゃべりしている間に


席に案内されてもちろん小龍包を頼んで

熱々で運ばれてきました

もち米入りシューマイ


K社長の好きな青菜炒め


大根もち


羽根つき餃子


店頭に大きく紹介されてた冷製トマト乾伴麺


カニとふかひれあんかけ炒飯(写真撮り忘れ)

デザートはベリー杏仁豆腐


台湾で食べたのも美味しかったけど

日本のお店の方が清潔な感じがして

より一層美味しかったです

この後高島屋でウインドウショッピングをして

クロネコヤマトさんのイベントやってました


なんばパークスへ移動ポルコでティータイム

若者に人気のお店らしくここも並びました・・・トホホ

パンケーキの美味しいお店だそうで

ブルーベリーとクリームチーズのにしました


ハ社長は甘系のキャラメルナッツ 紫芋のホイップ付き


見るからに甘そうです

うろうろ歩いたので休憩がてらゆっくり食べてゆっくり飲んで

お会計してもらって外に出るとまだまだ長蛇の列でした

本当にお疲れ様です

4日は孫っち孫姫と温泉&プールに日帰りで行ってきました


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長



びっくりしました!!

2014-04-19 14:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

土曜日の午前中に2件の退去立ち合いがありました

1件は大和川の改修工事の事務所として借りて頂いていたお部屋

もう1件は大阪教育大学を卒業されて教師をされていた方のお部屋

4月から転勤されてどうしても国分からでは通勤時間がかかりすぎるとの理由

いい人とのお別れですがこれも仕事ですので・・・

そうこうしてると親子3人でご来店

まさか○○さん?

2年前の卒業生さんの親子さんです

今年の4月から正式に実家近くの学校に採用が決まりましたとご報告に来ていただきました

すっかり綺麗になって見違えてしまいました

こんな来客は本当にうれしいです

するとそこにサプライズ訪問!!

会社立ち上げ当初からブログを通じて親しくさせて頂いている

株式会社千代田不動産近藤社長がご来店下さいました

まさか!!ウソでしょう!と思いながらお顔はいつもブログを通して存じ上げていますので

本物です

先日カンボジアに出張に行かれていたせいか日焼けされたお顔は見慣れた近藤社長です

昨日大阪で表彰式があったの前々から突然行くかもと予告していたので

名古屋に帰る前にでナビで来ましたと・・・・・びっくりです

御土産にと

千代田不動産のパンフレットと

<ちよっぺん>のメモ帳とボールペンセットと

大阪北新地のさくら堂の生あんぱん


え~~心の準備も出来ていないのでただただ恐縮するばかりで

お茶を出すのが精一杯でした

先日発表された千代田不動産の公式キャラクター<ちよっぺん>と

E建物管理前で記念撮影です


ちょっとだけ近況報告などして一緒に来られていた営業さんと

レクサスで帰って行かれました


手を振って頂いたのですが上手く写っていませんでした

突然の事なのでまだ夢の中にいるみたいです

3時には名古屋で商談があるのでと12時にこちらを出られました

お帰りになるまでにお先にブログアップしておきますね

なんのおもてなしも出来ずに申し訳ございませんでした

近藤社長のファンクラブの皆さんに自慢できそうです


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


さくらさくら!!

2014-04-05 11:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

先週からバタバタがやっと収まりました(フゥー)

桜が咲いてると横目で見ながらゆっくり花見も出来なくて

ちょこっとだけ写真を写してきました

関西福祉大学の正門前です


先週に写したのですが満開です


毎年綺麗な花を咲かせてくれる正門前の桜です


見ごたえのある桜です


キャンパスの前の川沿いも満開です


あいにく空がどんよりしていました


青空だったら良かったのに~~残念


昨日の嵐のような風と

雨でハラハラと散りかけています

孫っちの小学校の入学式が8日です

桜がもってくれればいいのにな~なんて思っています

今年の新入学の学生さん

今のところはトラブルもなくお過ごしのようです

良かった良かった!!


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長



春分の日&あみねこ!! 

2014-03-21 15:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

今日は春分の日なのに急に寒いです

冬へ逆戻りでしょうか?

新入学生さんのお部屋の鍵をお渡ししましたが

山口県から来られたのですが大阪は寒いですね・・・との事です

たまたま今日は寒いだけですよ・・・

ネットだけで室内は見ないで決めて頂きましたが

とっても気に入って頂けて良かったです

オートロック・南向き・浴室乾燥機付き・洗浄便座・シャンプードレッサー
オール電化・IHキッチン・クローゼット・シューズBOX・脱衣所・2ドア冷蔵庫


4年間学生生活をエンジョイして下さいねKちゃん

うれしいプレゼントが

3月ある日の事・・・

茶封筒に包まれてE建物管理様の宛名で届きました


ブログ友達のまめさんからでした

まめさんのブログで紹介されていたあみねこちゃん

めっちゃかわいくて・・・欲しい!!と心で念じていたら

届いたのです

この子なんです


足を投げ出して座ったり


おばあさんすわりをしたり


寝転んだり


とにかくかわいいんです癒されるんです

孫姫にと頂いたのですが

しばらくはお店の招き猫と言うか看板娘(看板猫)で頑張って貰おうと会議で決まりました

ただカウンターの上に座ってもらっていると

誘拐されそうになるのです

こっそり連れ帰られそうになったのです

そこで定位置を変えて


テレビの上に座ってもらいました

がんばって仕事するからそこから見ててね!!

一人(一猫)じゃ寂しそうなので仲間を作ってあげなきゃ

あみねこの本が出ているので編んでみようかな~

繁忙期の鍵渡しが終ったら頑張ってみます

がんばれるかな?



 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長



ホワイトバレンタイン!!

2014-02-14 15:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

今日はホワイトバレンタインデーになりました

早朝より関西福祉科学大学の一般Bの入試でした


大阪でこんな雪が降るのは記憶がないです


みるみる間に桜の木にも積もって行きます 満開の桜のようです


雪の中、国分駅から大学まで晴れた日なら10分ほどの距離ですが

今日はどれくらいかかったのでしょう

受験生はそろそろと歩いて来ていました

声掛けは「足元に気をつけてね!!」と言う事に

間違っても「すべるよ!!」は言わないでおこうと暗黙の了解

いつものようにお部屋探しのチラシを配布

寒かったです~~

お昼はうどんの山川国分店でランチしました

雪の中を車で行くとお昼なのにがらんとしていて
お客さんがパラパラでしたゆっくり食べれてあったまりました

そのあとは管理マンションの水道検針

雪道で事故でも起きたら大変なのでN子ちゃんと2人で行きました

マンションの駐車場も雪!雪!雪!!


入居者の子供さんが作った雪だるま


ここにも


孫達も雪に大喜びだったそうです
 
カマクラ作ったけど小さいので入れず 孫っちは雪だるま

明日は保育園のキッズフェスタがあります

見に行けないけど頑張ってネ~~


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長



夕べは雪!今朝は雨!!

2014-02-08 11:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

ここ2・3日はめっちゃ寒いです

こんな寒い日はと夕べは孫っち一家とおでんパしました

朝から下準備をして電気鍋でゆっくりと煮込みました

長崎産の新じゃががとっても美味しくて大好評でした

おでんでお腹がいっぱいになった後はお誕生日会

2月25日孫っちが6歳になるので

御誕生日ケーキをフライングでろうそくフ~~~

シャトレーゼのアイスケーキですマカロンも美味しかった~~

孫姫も大きくなりましたよ夏には3歳になります


そのあとおしゃべり孫姫は我が家に初めてのお泊りとなりました

夜中に何回かママは?って聞いていましたが

泣くこともなく朝になり一緒に出勤してきました

今朝!外は雪景色

孫っちから写メールで雪だるまが送られてきました

朝からパパとママとで作ったそうです

アンパンマン雪だるまです


仕上げに手袋をつけて完成!!


孫姫のいない朝はとっても優雅でまったりとして

孫っちのピアノの発表会の練習も捗ったそうです

10時にお迎えに来てもらって何事もなかったように帰って行きました

またおとまりしゅるね・・・

嬉しいような悲しいような複雑な気持ちです

おかげで今日は寝不足ばぁばです


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


お花がいっぱい!!

2014-01-25 14:30:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

今日はちょっと寒さが和らいだ気がしますが

し・か・し・・・油断禁物・・・お水取りはまだですもの

早く春よ来い~~

店頭にお花をいっぱい植えようと計画中です

ちょっと前から河南町に案内に行って気になるお店が・・・

前を通るのですが時間が無くて寄れなかったのですが

今回ちょっと寄り道してきました

植木鉢屋さんです

素焼きの植木鉢です


ガーデニングをされている方にとってはウヒヒ・・・ものです


屋内にも陶器の植木鉢が所狭しと置いてあります


イタリアのデザイナーが書いたという黒猫の植木鉢


黒猫は魔除けなのよとお店のママさんに教えられ

大?中?小?と迷った挙句デザイン違いの大を2個購入しました


この黒猫の植木鉢にはピンクのポインセチアを植えています



それ以外にも前から欲しかった大きな植木鉢

寄せ植えをしたくて購入

車に積んで帰ろうとするとチョコレートコスモスに目が釘付け

植木鉢を売るために植えてあるのをそのままゲット


これがチョコレートコスモスです

多年草なので花が終わってもまた来年も咲きますと教えてもらったのですが

花言葉を調べてガックリ・・・恋の終わりですって

まぁいっか~~花の終わりにならないよう大切に育てます


これが寄せ植えしようと買った大きな植木鉢

いつまでも店に置いていたのを見かねたオーナーさんが

苗も花の土も持ち込んで植えて下さいました

ありがとうございます大切に育てます

さてそろそろご予約いただいているお客様の来店時間です
がんばってお仕事します


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長



遅くなりましたが今年初更新です!!

2014-01-13 12:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

今日は成人の日です

出勤時に晴れ姿の新成人さんを見かけました

やっぱり振袖はいいですね日本の伝統です

新年の御挨拶もしないまま山積みの仕事を片付けていました・・・

改めまして

あめましておめでとうございます!

今年も何卒宜しくお願い致します

年末12月29日・30日とは恒例の孫っち孫姫との珍道中で

三重県に安乗ふぐを食べに行ってきました

今年もやっぱり 料理旅館 ひさだ です



ここでふぐを食べると大阪で食べたくなくなるのが不思議です


これは名物のたこのやわらか煮・・・美味しいです

旅館の人がはさみで一口大に切ってくれます

孫達はタコタコと大喜びで食べていました


一人前のてっさです


一人前の焼きしらこです

毎年食べ切れないので今回はペース配分しながら

焼きふぐ・ふぐのから揚げ・焼き牡蠣・白子茶わん蒸し・てっちり・雑炊・・・
なんとか雑炊までたどりつきました

翌朝は30日の日の出を見に安乗灯台まで朝の散歩をしました


6時30分でやっとうっすら明るくなってきました




雲が多くてくっきり日の出ではなかったですがみんなで柏手を打ちました


灯台をバックに孫姫です(早起きにはびっくりです)

25年は伊勢神宮は式年遷宮なので行きたかったのですが

大変な人出で孫を連れては無理かと判断し通過しました

帰りはお決まりの 榊原温泉 で温泉三昧をして帰ってきました

東京から長男も帰ってきていましたので大人6人孫2人で

楽しい年末旅行が出来ました

年始も全員集合で鍋パをしてお年玉贈呈式に参加

3日の夕方には長男が東京に向かって車で帰って行きました

これにてお正月休みの前半は終了しました

次回の更新は正月休み後半のお話を・・・


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


今年もありがとうございました!!

2013-12-28 18:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

今年も一年間ブログにご訪問頂きありがとうございました

    感謝!!

弊社は明日12月29日より1月8日まで冬季休暇とさせていただきます

休みの間に英気を養って平成26年に備えます

来年も皆様にとって良い年でありますようお祈りいたします

             E建物管理 E店長



雪やコンコあられやコンコ!

2013-12-20 09:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

空が一瞬暗くなったと思ったら空から白いものが舞い降りてきました

雪です!いえあられです

店前の駐車場に舞い降りてコロコロ風に流されています


地表に落ちてコロコロ動いています


カメラで写している手にも落ちてきました


今朝はとっても冷え込んでいます

今年も残り少なくなってきました

やらなきゃいけない事

やっておきたい事

出来たらいいな~な事

カウントダウンが始まるまで

もうひと頑張りします


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


いい部屋探しはE建物管理へ!!

2013-12-08 16:30:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

昨日今日と関西福祉科学大学で勉強会があったので

同時にお部屋探しされる親子連れでにぎわっています

街では師走に入ってあちこちで光の祭典(イルミネーション)で賑わっています

近場では天王寺公園やHOOPのイルミネーションゲートが圧巻です

大阪クリスマスイルミネーション情報2013

夕方の新幹線でお帰りになる学生さんとお母さんも

大阪駅周辺でお土産を買うついでに楽しんできますとニコニコ顔でした

E社はと言うと頂き物のお花に囲まれて幸せ気分です

アンスリュームの白です


真ん中の赤いのはリボンですよ

白のアンスリュームは珍しくてめっちゃ嬉しいです

毎年年末にオーナー様に頂くシンピジューム


今年も早々と届けて頂きました

去年お誕生日に頂いたハート型のヘデラ

今年は根元にポインセチアとシクラメンとポリアンを寄せ植えしました


クリスマスっぽくなりました


プランターはマーガレットとサクラソウ


鉢植えはシクラメンとビオラ


店頭にも店内にもお花が一杯です

ぜひぜひご来店下さいませ

今ならいいお部屋ご紹介できますよ~~


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


消防点検&改修工事!!

2013-12-02 16:30:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

今日は管理をさせて頂いているマンションの避難ハッチの取り換え工事です

消防点検の際に指摘のあった設備の改修です

消火器や誘導灯はチェックしていましたが

避難ハッチまでは・・・

築20年が過ぎて鉄製なのでサビが来て

20年間未使用なのにお取替えしなくてはいけないそうです

工事が完了したお部屋の避難はしご

今回はステンレス製なのでピッカピカです


ハッチを開けるとこんな感じです


下の階のベランダが見えています

このはしごで階下に避難するのですか・・・怖い!!

ここが開いて上の階の人が下りて来る


なんかくらくらして目が回りそうです

勇敢な入居者さんは早速試してみようか?とか言っています

いえいえ今日は風も強いのでまた後日にでもと退散してきました

会社に戻るとお土産が届いていました

今巷で流行っているフルーツ大福

堺の一心堂さんのです


練乳いちご大福・いちごの王様・モンブラン大福

どれを食べようかと迷った結果いちごの王様にしました


じゃじゃ~ん・・・美味しそう!!


冷たくて甘酸っぱくて超美味しい~~

はせやんさんありがとうございます

ごちそうさまでした

甘いものが体に入って工事の緊張が取れたようです

これで安全に年末が迎えられます

一件落着です

さて次の管理マンションはと・・・仕事は続きます


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


3連休の最終日!!

2013-10-14 09:30:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

3連休の最終日です~~お天気が良くて気分がいいです

連休の10月12日・13日とは国分の秋祭りでだんじりが巡行して

とっても賑やかでしたが

同じ日に関西福祉科学大学関西女子短期大学の指定校推薦試験があり

業務多忙で秋祭りを楽しむところには至りませんでした

日没の頃から河川敷のヘリポートにだんじりが集結したようで

夜店も出て賑やかだったようです

孫っち達が居れば一緒に見に行けたのですが

あいにく3連休はお出かけしています

孫っちが今とっても興味のある恐竜を


福井県立恐竜博物館に見に行っています

今日は帰ってくるのでお土産話を楽しみに待っています

きっと興奮してお話してくれるでしょうね

孫姫は大丈夫かな?

先週の水曜日に泊まりに行った夜

ハロウィンの白い布で出来た電動で動くおばけのおもちゃが

動き出すと部屋中を逃げ回って大号泣をしていたので

ちょっと心配です

さて今日も1日ガンバです


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


爽やかな秋晴れ!!

2013-09-27 10:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

とっても爽やかな朝です

空は青いし~頬にあたる風も気持ちいいし~空気も美味しいし

いい季節になりました

日本の秋 最高

さんま・松茸・栗・黒豆の枝豆・柿・・・美味しいものが目白押し

残念なのは「半沢直樹」が終ってしまった事と

「あまちゃん」が今週で終わる事

半沢直樹についてはそれから・・・どうなるの?が気になって

「ロスジェネの逆襲」をアマゾンで注文しました

秋の夜長に読んでみようと目論んでいます

さて先日の定休日9月25日は早朝より講習に行ってきました

大阪市中央区本町にあるシティプラザ大阪


宅地建物取引主任者の5年毎の更新に伴う法定講習

¥15,500を振り込んで受講票を持って講習会場へ



座席は真ん中の後ろの方だったので絶好のポジション

弁護士の先生のお話も税理士先生のお話も不動産鑑定士先生のお話も

ありがたくありがたくまるで子守唄のように聞こえていました

何度か現実に引き戻されながら16時の終了までお勉めいたしました

晴れて更新された主任者証を見て歴史の重みと言うか

刻まれた年輪と言うか

あまりの劣化に愕然とした訳です

思い起こせば昭和63年1月12日の登録なので

試験は62年に受けている・・・35歳だったのです

25年も前です

当然若いです

体系も標準でした

子供達もまだ中学生と小学生でした

小学生だった娘が今は孫っちママになっているので

自分自身の劣化は歪めない事実です・・・

次の更新は5年後なので65歳

劣化はどこまで食い止められるか・・・がんばろう~~

この写真に癒されて下さい

河川敷で見つけたタンポポの綿毛をフゥーしてる孫姫


こんな頃に戻りたい~~戻れない~~


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長



台風一過!!

2013-09-16 10:20:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

昨日は一晩中雨と風の音で不安な夜を過ごしました

台風が上陸した地域や竜巻に襲われた地域

土砂崩れや河川の増水で被害に遭われた皆様には

心よりお見舞い申し上げます

大阪は小康状態になりましたが

これから台風の通過する東海、関東の皆様

どうぞ命を守る行動をとって下さい

今朝10時の大和川の様子です

河川敷に作られたヘリポートが浸水してしまいました


同じ場所に見えませんが

先週のヘリポートです ドクターヘリが来た時に写しました


カメラを引いて上流方向です

前回の大雨で冠水した方向です


子供達が大好きな鉄橋下の児童公園も冠水しています


鉄橋もかなり水が迫っています


国豊橋です奈良方面に向かう車が渋滞しています


こちらの地域はやっと雨と風が収まりましたが

上流方面でまだかなり雨が降っているので

まだ増水するかもしれません

川の近くの店舗なのでとっても気になって

自宅に居ても気が気ではありませんでした

とりあえず出勤して無事なE社を確認して安心しました
閉店時間まで頑張って営業します

いい部屋探し!!お待ちしています


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長