goo blog サービス終了のお知らせ 

柏原市国分賃貸売買 不動産屋 E店長のひとりごと★賃貸・売買・リフォーム・マンション管理・損害保険代理店★

柏原市国分で「いい部屋探し!」
大阪教育大学・関西福祉科学大学・関西女子短期大学
学生マンションならおまかせ下さい!

美味しいお店 見つけました!!

2014-07-10 12:30:00 | また行きたいお店
本日柏原市(河内国分)はです

台風8号の影響で雨が降ったり止んだりややこしい天気です

昨日の定休日

仲よくさせて頂いているマンションオーナーさんよりお誘い頂いて

関屋の高級住宅街の中で予約のみの営業をされている

≪美食倶楽部 わた木≫さんにはじめて行ってきました

     

お店じゃなくて普通の居宅の玄関なので見過ごしそうになりました


今回はお昼のミニ会席(¥3500)を頂きました

女子7人で次々運ばれてくるお料理に美味しい~美味しい~の連呼で

あっという間に楽しい時間が過ぎてしまいました

まずは冷たい先付です(山芋豆腐に海老といくら胡麻あんがかかっています)


わかめと鱧の吸い物 お出汁がきいていて絶品です


お刺身は鯛とひめいか


オーナーの綿木さん鮎を持って登場です 料理人顔でしょ~


鮎は琵琶湖の物を焼かせて頂きましたとの事


この鮎本当に熱々で美味しかったです

煮物は水ナスとがんもどき がんもどきが超旨でした

がんもどきの中に大好きなゆり根がたっぷり入っているんです


〆はちりめん山椒が乗ったおこわ


食後はレアチーズケーキとコーヒー


7人ともビールも飲まずにひたすらお料理を食べて

おしゃべりして

孫自慢をして

次は何時来ようかとすでに先の計画を立てています(笑)

お昼は¥3500~

夜はおまかせコースが¥5500~¥10000

予算とお好みに応じて頂けるそうです

美食倶楽部 わた木 香芝市関屋北6丁目8-15

予約電話は 090-3676-9898 4名様以上

静かな隠れ家でゆっくり美味しいものが頂ける

ぜひまた行きたいお店になりました


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長



Koto-na 本日オープン!!

2014-05-17 18:00:00 | また行きたいお店
本日柏原市(河内国分)はです

3月に契約させていただいたテナントさんが

お待たせしました本日やっとオープンいたします

創作中華ダイニングバー Koto-na

昨日に届けてもらった開店チラシです


このチラシご持参の方 1ドリンクサービスだそうです


E建物管理に置いています・・・来店前にお立ち寄り下さい

まだ準備中ですが開店のお祝い花を届けてもらったのでちょっと写しに


ガラス越しに店内もスクープしてきました


残念ながら本日はもう予約で満席だそうです


開店初日よりありがたい事です

どんなお料理が味わえるのかワクワクします

今日は忙しそうなので1階の居酒屋なっちゃんに行きます

遅い時間には入れるかもネ

マスターがんばって美味しいお料理提供してね!!

みんな期待していますからね


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


GW3日目!!

2014-05-12 16:00:00 | また行きたいお店
本日柏原市(河内国分)はです

午後からは雨が降るような予報です

GW3日目5月5日(月)こどもの日

GW休暇も折り返し地点となりました

朝から慣れないiphoneで映画のチケット予約をしました

午後2時20分 相棒劇場版のお気に入りの座席をゲット

ゆっくり出かけてもチケットを買うのに並ばなくてもいいし

座席もとれたし

道中でランチをしてからでも間に合うし

車で走っていてお店決定!!

八尾市山本のサンマルク~久しぶりです


このお店はランチでも焼き立てパンが食べ放題です


○○パンが焼きあがりました~~とスタッフさんが各テーブルを回ります

必要な分だけ焼き立てパンをお皿に入れてもらいます

熱々パンは美味しいです

パンおかわりカードを裏にしないと何度も何度もパンが来ます

メインディッシュが来るまでにパンでお腹がいっぱいになります

今日のスープは玉ねぎスープでした


メインはハンバーグでしたが・・・画像はありません
写す間もなく食べてしまいました

八尾アリオのMOVIXですが

ちょっとしたミスです

チケットはiphoneで買えたのですが

駐車場が満車で屋上の駐車場をぐるぐる回遊していました

3回位回っているとちょうど出入り口に近いところが帰宅体制に

しばらく待ってすぐさま駐車よっしゃ~~

いつもTVで見ている右京さんを大きなスクリーンで見れました

相棒 劇場版

迫力があって面白かったです~~が

この映画もすぐにTVで見れるのでしょうけど・・・

前回は<アナと雪の女王>の吹き替え版を見て感動しました



ディズニー映画は久しぶりに見ましたが

映像が綺麗なのと

吹き替えの松たか子の歌が素晴らしかった~~

もう一度見たい映画です

孫っち誘って行こうかな


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長



なっちゃん連続3回!!

2014-04-29 18:00:00 | また行きたいお店
本日柏原市(河内国分)はです

最近天気予報は良く当たりますね~予報通り雨です

さて国分一番館1階にニューオープンした居酒屋なっちゃんですが

26日(土)27日(日)28日(月)と3日連続で行ってきました

なぜって3日間同伴する人が変わっていただけなのですが・・・

付き出しは初日は筍の煮つけ やわらかくて美味しかった

2日目は大根と蕗とうすあげの煮物

そして3日目は春キャベツの和え物うんうん美味しい~


食べ物は野菜から野菜からと呪文のように唱えながら

オーダーしたのが野菜サラダ


キャベツもキュウリもシャキシャキで納得です!!

3日間連続でオーダーしたのが海鮮チジミ


辛いけど美味しい~3日前に初めて食べてやみつきになっています

一緒に行った人みんなにおすすめしています

ニラたま


これも前の日隣の席の人が食べていて旨い旨いを連呼するので

とっても気になっていたので今回は注文して見ました

美味しいですこれもはまりそう~~

あとはお刺身・焼き魚・揚げ物と制覇していきました

どれもこれも美人ママの手作りでとっても美味しいです

気取らないお店でリーズナブルな値段なので毎日でも行けるお店です

あんまり連続で行くと嫌がられるかも

今日は雨が降っているので行こうかどうしようか思案中です

なっちゃんの帰りに2階から声がかかったのでKoto-naさんへ


なかなか開店しないので突撃訪問しました

ボックス席も


カウンターも


ダーツも


準備OKです

あとはホールのバイト君の教育とメニュー決めのようです

GW明けの開店になりそうです

1ゲームだけダーツやってみましたが

なかなか面白い!!

軽いウォーミングアップの感覚で遊べそうです

若い子達で賑やかになってくれると活気が出ていいんだけどな~~

マスター頑張ってね!!


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


居酒屋なっちゃん~本日オープン!!

2014-04-26 17:00:00 | また行きたいお店
本日柏原市(河内国分)はです

今日は朝から快晴です

日なたにいると汗ばむくらいです

早い人は今日からGW~~11連休だそうです

羨ましい~~です

因みにE建物管理は5月3日(土)~5月7日(水)休ませて頂きます

さて少し前に契約させていただいたお店が本日オープンです

国分一番館 1階

居酒屋なっちゃんです


オープン記念で4月26日から5月9日まで

ご来店のお客様には1ドリンクサービス
(ビール・焼酎・ソフトドリンク)より選べます


おすすめメニュー以外にも特別メニューが店内に掲示されています

準備中のお店に突撃取材に行ってきました


開店祝いのお花が届いていました


いいお花届けてくれて 花のあかし さんありがとう

早速今夜はお祝いに行ってきます

どんなメニューがあるのか楽しみです

もう1店舗オープン予定なのでご紹介しておきます

同じく国分一番館 2階

創作中華 ダイニングバー Koto-na さんです


店内改装は完了したようなのですが

スタッフさんの教育にもう少し時間をかけたいそうです

開店はGWが終ってからになりそうかな?

食べるお店が次々出来るので嬉しいような悲しいような・・・複雑です

自分が食べるのではなく食べる人を連れて行くことにします


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


平成25年度 第1回不動産業務研修会!!

2013-06-24 10:00:00 | また行きたいお店
本日柏原市(河内国分)はです

朝はひんやりした風が吹いています

夕べのうちに雨が降ったようです

今朝のニュースを見て辛坊治郎さん助かって良かったですね

≪この国の国民であって良かった≫~~いい言葉です


さて先週の6月20日(木) 水・木と連休を取って

平成25年度 第1回 不動産業務研修会 に行ってきました

13時10分~16時15分まで

すばるホール2階大ホールで

みっちりとありがたいお話を聞いて来ました

午後からの研修なのでランチを済ませてからと

通り道にあるマンジャパスタへ


北イタリアトスカーナ地方の田舎の家のイメージ


おしゃれだけれどもリーズナブルなイタリアンレストラン


ピッツァランチ ¥1,449

リゾットランチ ¥1,344

まずはスープから
濃厚なパンプキンスープでした お・い・し・い


ピッツァランチは≪4種類のチーズピッツァ≫をチョイス

二人で半ぶんこしました


さすが薪釜で焼いたピッツァ 超旨・旨です

ブルーチーズの辺りが塩味が効いてパンチありです

リゾットランチは≪熟成ベーコンのリゾット≫

これも仲よく半ぶんこ

チーズが効いていてこんなリゾットが食べたかった~

満足・満足・・・

お得なランチメニューなので

アフタードリンクとデザート付き

ドリンクはドリンクバーで飲み放題(アイスコーヒー2杯飲んじゃいました)

デザートはバイキングで3種類選びます

ショートケーキやフルーツ・アイスクリーム・シャーベット・・・

とても食べきれないのでと断ると

店員さんがお持ち帰り用の箱を用意してくれました

親切~~

それじゃと3×2で6個選んで3個お持ち帰りしました

ケーキ類は車の中に置きっぱなしになるので

お持ち帰りは≪塩大福3個≫にしました

この選択は自分でも流石!!って思いましたよ

この後の研修でしたので

言わずと知れた

ありがたいお話が・・・

子守唄のように聞こえたのは

私だけだったのでしょうか・・・


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


パンごはんゆいまーる!夜カフェ!!

2013-06-15 13:00:00 | また行きたいお店
本日柏原市(河内国分)はです

とっても暑いです

でも昨日のようなカンカン照りではなく

じっとりと暑いです

天気予報が当たってくれれば雨が降るかも

様~みんなで待ちわびています

さて夕べの事です

4月に開店した≪パンごはんゆいまーる≫さん

5月の連休も終わって

6月から週末夜カフェ(金・土限定)を始めました

軽食とアルコールでおもてなし

先週(6月7日金)から始まり

早速行ったのですがカメラを忘れたので画像なしです

リベンジで夕べ(6月14日金)行ってきました



18時オープンです



ママ自慢のサーバーを写し忘れたのでフェイスブックから借用



お連れは地酒を注文 

Eはシークァーサーソーダ

これはゆいまーるサラダ

ゆで卵入りでトッピングのカリカリ野菜も美味しかった

生ハムとチーズの焼き立てピザ

よくチェーン店で出てくる冷凍ピザじゃなくカリッとして美味しい~

エビシソ巻き揚げ春巻き(勝手に名前付けたけど)

熱々カリカリで超旨!!

あとは枝豆や鶏ささみのシソ巻き揚げ

仕事帰りに軽食とアルコールでほっこり

隣のテーブルの若い男子3人はワインとパスタを注文

カウンターの女子2人は何やらコース料理を

バンバンビールを飲んでますね

カウンターのお一人様は焼酎ロックですか・・・

E達もお腹も大きくなったのでこれにて~~

夜カフェは11時まで営業しています

お近くの方はぜひ一度お立ち寄りください

みやちゃん・のんちゃんでした


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


本日開店!パンごはん ゆいまーる!!

2013-04-08 12:00:00 | また行きたいお店
本日柏原市(河内国分)はです

週末の嵐が嘘のように晴れ渡っています

さくらの花も満開になったのを横目で見ながら仕事に明け暮れていました・・・・・

やっと平常業務に戻ったのですが見渡せば


すっかり散ってしまって葉桜となってしまいました


花びらが夕べの雨に打たれてかたまっていました 残念!!


さて本日晴天の中 お待ちかねの

≪パンごはん ゆいまーる≫がオープンしました


マックの角を曲がってすぐの所です

えらべる朝ごはんのPLTサンドセットです

ポーク・レタス・トマトのホットサンドに
サラダ・ヨーグルト・フルーツ&ドリンク付きで¥500
ワンコインでOKです!!朝ごはんで満腹です

左がオーナーのみやちゃん 右がホールリーダーののんちゃん

笑顔が素敵です!!二人力を合わせて頑張ってね!!

店内にもお祝いのお花がいっぱいで写しきれませんでした
  

これは沖縄のおやつ サーターアンダギーです


熱々の揚げたてを頂きました~~

とっても美味しかったです


≪ゆいまーる≫とは

沖縄の言葉で繋がりあい助けあい。

家族のようにあたりまえにいつも近くにいる存在。

家に帰るように毎日のようにただいまといってらっしゃい。

あったかいパンとごはんをいつでも用意しておかえりなさい。


オーナーのご主人が沖縄出身の方なので

ゆいまーると命名されたのでしょうね

言葉の由来も響きもとても優しく心地よいです

お店も心地よい空間として地元の方にかわいがってもらえる

そんなお店になって欲しいです


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長

漁師料理 阿波水産!!

2010-02-26 13:00:00 | また行きたいお店
本日柏原市(河内国分)はあいにくのです

せっかく昨日は暖かかったのに今日はひんやりと冬に逆戻りです

24日(水)定休日の事です

いつもお世話になっている国分西にある (小料理 ひさ) のママから

ランチのお誘い~~

和食?洋食?イタリアン??と色々協議の結果

阿波水産 藤井寺店 に決定!!

ママは最近よく夜に行くそうですがランチはお初

Eは一度も行った事が無かったので

それではとママさんの運転で連れて行って頂きました



いやいや想像以上の大きさでした 店に入ってすぐのカウンター席です



待合席から入口のレジが見えています



水槽に大きな魚がスイスイ~~泳いでいました



この角度からの方が良く見えますね・・・E社のスマトラ君に似ています



特別出演 スマトラ君です・・・・・・↓縦縞の数が少ないですが



さて席に案内してもらって注文するのですがズラ~~っとランチメニューです

ママと二人迷って迷って



迷ったあげくEが頼んだのは一番高い上にぎり寿司定食¥1480也



にぎり寿司が11貫と赤だし・茶碗蒸しのセットです



メニューとは異なったネタですが美味しかった~~

特に生ハモの炙りとウニと車えび・・・めっちゃ旨でした

最初は大衆?と思ったのですが

あなどれません

ネタが新鮮で一つ一つの食材が全部メインなのです

数合わせで並べられているお寿司は1つも無かったです

超満足です



紹介が遅れましたがひさママが頼んだ阿波定食です

にぎりが8貫・天婦羅・赤だし・茶碗蒸しで¥1200



この阿波定食が人気メニューで隣りの席の方も皆さん注文されていました

あ~~美味しかった

今度は一度夜ご飯に孫っちでも誘って行ってみたいです


 貴方のやさしい愛の手で
1日1回ビシッと押してやって下さい♪

テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい



地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長

香住2日目INきみまろ!!

2010-01-30 09:30:00 | また行きたいお店
本日柏原市(河内国分)はです

今朝は関西女子短期大学の入学試験が行なわれています

お天気が良くてよかった~~太陽が当たってる~あったか~い

昨日はは水道管からの水漏れで原因究明に奔走していました

やっと原因が解ったので只今コンクリート土間を掘削中~~

さて先日のカニ旅行の続きです~~

カニ旅行の2日目はお決まりの出石で昼食です

友達と3人でさてどこで食べようか~~と検討・・・

今年もやっぱり(たるまん)で皿蕎麦~~

いつも感心します絵手紙の数々が展示されています


新そばを注文しました 白いのは辛味大根です

お蕎麦の上にのせてつゆをかけて頂きます・・・美味しい・・・辛・辛・辛・・・


一皿は辛味大根であとはつゆにわさびと玉子と山芋を入れて頂きました

めっちゃ美味しかったです~~皿蕎麦一枚追加お願いします~~


冷たいみぞれのような雨が降っています

出石城の登城橋です


雨の辰鼓櫓(しんころう)です

明治初期の時計台で今も観光スポットになっています

近くまで行って記念撮影したかったのですが

しとしと雨で寒かったので今回は諦めました


急ぎ足でバスに戻って帰路につきました

バスでは綾小路きみまろのライブDVDが上映されています

綾小路きみまろは苦手です

なんか自分の事を見透かされているようで

綾小路きみまろスーパーミニライブ 見てみますか~~

本当は大阪までバスの中で寝たかったのですが

バスの中は爆笑の連続

結局友達と散々笑ったあげく次はきみまろのバスツアーに行こうか?なんて

綾小路きみまろ毒舌ライブIN24時間テレビ

見て笑って下さい・・・目尻にシワが増えても責任持ちませんよ~~

お腹が痛くなっても知りませんよ~~

笑いながら↓↓↓ビシっと押してやって下さい

 

テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい

地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


香住に行ってきました~~!!

2010-01-25 16:30:00 | また行きたいお店
本日柏原市(河内国分)はシトシトと冷たいです

今日は鍵渡しが2件あるので朝から準備です

先週水曜・木曜の連休を利用して香住に行ってきました

目的は地カニを食べる事です

雪道になると怖いので運転はしないでいつものかにバスを利用して

女友達と3人で出かけてきました

お宿はいつもの<颯花 さつはな>

お料理は女将おすすめの<活けカニフルコース>

宿に着いたのでちょっと海まで歩いてみました

3日前に降った雪がまだ少し残っています

冬の日本海です・・・寒いです


ここからが運ばれてきたお料理ですが

まずはカニのお刺身です 運ばれてきたまま写したのですが失敗です

カニの下の白い紙のようなものは大根でその下にイカとえびが・・・


去年のカニ旅行の時はちゃんと大根を除けて写したのですが あ~~ぁ~失敗!!

次は自家製カニ味噌・・・旨~~い!!


これ活けカニ甲羅焼き・・・超旨~い!!


熱々ホクホクの陶板焼きガニ・・・甘くて美味しい~~!!

これが食べたくて毎年足を運んでいます・・・来た甲斐がありました


鍋用のカニも活けカニなので生でもOKです 3本生で食べました


鍋に入れようとしたら絡まってます・・・TAKEちゃん落とすなよ~~


横で知らん顔してカニと格闘しているのはKAっちゃん

いつもなら機関銃トークの3人組みですが

今回はカニという事で

おしゃべりはほどほどで

しっかり手と口を動かして

毎回食べ残すカニを

完食~~~ウソでしょう~いえいえ本当です

なぜか茹でガニの写真がありません

写す前に食べてしまったのでしょうか

この後は雑炊で〆ました~~~

満腹の3人組みは部屋に戻って昔話にひと笑いして

寝言を言う人

イビキをかく人

寝返りをうつ人と

さぞにぎやかな事だったでしょう~~~

Eはお構いなしで夢の中でした

テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


 今年も1日1回ビシッと押してやって下さい♪


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長

只今香住に来ています!!

2010-01-20 17:30:00 | また行きたいお店
本日はです

水・木の連休を利用して

女3人でカニを食す旅行に来ています

旅館に到着してから佐津海岸まで散歩に行ってきました

2日前に降った雪が所々に残っていて

あ~~日本海まで来たな~~って感じです

これからお風呂に入ってカニを食べる体制に入ります

もちろんデジカメ持参で来ていますので

カニを写します・・・忘れずに

テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


 今年も1日1回ビシッと押してやって下さい♪


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長

近視!乱視!!老眼?

2007-08-07 10:20:00 | また行きたいお店
本日河内国分はです
朝から猛暑です!

5年位前から夕方になると細かい字が見え辛くなって
                 (年・年・年・・・)

本を読んだり、書類を書いたりする時だけ使うのに

老眼鏡を愛用しています

イブサンローランです

1年前にウイルス性の眼病にかかって

もう少し手遅れだったら失明していますよ

って所を集中治療で直して頂いたのですが

直してもらった病院 ★多根記念眼科病院★

今回の検診でもやっぱり視力が回復していなかったので


管理マンションにあるメガネパークさんで検眼

近視と乱視といわれました老眼じゃないの?


そんなはずはない・・と思いつつメガネパークさんで注文しました

ジャーン!出来上がりました!!

ミラショーン縁無しです 軽いのでかけているのを忘れそう


ボーっとぼやけて見えていたのが

スッキリ見えるようになって

視界爽快 

メンテナンスの業者さん、ゴメンナサ~イ!

よく見えるようになりましたよ~!!

工事立会いへ行ってきます!!

スミズミまでチェックすると、嫌われるかな

嫌われてもいいのでスミズミチェック


只今サマーキャンペーン実施中!!
御来店お待ちしています

いい部屋探し!ホームページへどうぞ


             E建物管理  E店長





和歌山かつらぎ町の蔵の湯!!

2007-07-20 10:00:00 | また行きたいお店
本日河内国分はです

定休日に友達を誘って行ってきました

またまた蔵の湯!!

母の日のプレゼントに回数券を貰っていたので

朝9時スタートで2時間かけてたどり着きました

★前回の蔵の湯記事★

まずはランチをしてからと紀泡館へ直行★とっても雰囲気がいいですよ★

地ビールが飲めるカフェレストラン
アイスコーヒーを飲みながらメニューをながめ決めました!!

サラダは(クリームチーズ野菜添え)

Eのパスタは(トマトとベーコンのパスタ)

Tさんは(貝柱のトマトクリームパスタ)

ピギーさんピッツアも生地が薄々で美味しかったですよ

とっても美味しかったです!満足満足

もちろん温泉は源泉掛流しどの温泉も飲用可です

150万年前の太古の水風呂の水をしっかり飲みました

ゆっくり温泉に入って癒されて風呂上りにお庭の散策!

手入れの行き届いたお花たちです


休みに十分充電出来ました

また一週間がんばりま~す!!

M君ありがとう!損保の研修変わってもらって

いい部屋探し!ホームページへどうぞ


             E建物管理  E店長








つるたに整骨院!本日開院!!

2007-04-09 17:24:08 | また行きたいお店
柏原市国分西2丁目1-15マンション国分ウエスト1Fで

つるたに整骨院!本日開院しました!!


3月初旬から工事に入り約1ヶ月

診療スペース・待合スペース・スタッフルーム・自動ドア

こだわりはトイレ

1つ1つ工事業者さんと打ち合わせながら

希望通りに完成し開院の運びとなりました

河内国分駅から桜のトンネルをくぐって


スーパーはやしの信号を左に曲がるとスグです


鶴谷院長夫妻です


巷で人気沸騰のブルブルマシーンです
撮影のため院長婦人にやってもらいました
★ブルブルマシーン★

今日はプレオープンと言うことで

午前中は御近所の方が大勢見学にこられ

午後は祝賀会でした

御招待いただいたのでスタッフと一緒に伺い

御馳走になりました

明日から本格的に診療開始です

若い院長ですが十分な経験を積んでの開院です

皆様の応援よろしくお願い致します

スポーツ障害も取り扱っています

関西福祉科学大学・大阪教育大学の学生様

部活の帰りにお立ち寄り下さい

いい部屋探し!ホームページへどうぞ


              E建物管理  E店長