goo blog サービス終了のお知らせ 

四季感撮

PENTAX K-5とBORG50FL 45EDⅡ
で野鳥や自然の写真を撮っています

風邪ひいてました

2009年08月25日 | Weblog
        
        河原撫子

        
        
        19日の夜から具合悪くなって 

        次の日から微熱が続き 土曜日の朝に頭痛が酷くなり病院へ行きました


        幸いインフルエンザじゃなかったけど たちの悪い風邪だそうで

        抗生物質飲みました

        大分よくなりましたが しばらく外出控えてます







        
        サギソウ



        前の写真ですが アップしました(^^ゞ

        風邪を早く治したい


        
        

三脚を買いました

2009年07月07日 | Weblog
            三脚を買いました 財布にやさしい価格のものを (^^ゞ

            試し撮りをかねて相知の見帰りの滝へ


            

            時々雨が降る中の撮影でした シャッタースピードは1秒です

            手持ちでは難しいですね

            紫陽花が終わりかけてたので 入れませんでした

            三脚どんどん活用します





       

       遊歩道で杉木立をバックに紫陽花を撮りました

       これは手持ち撮影です

       斜面にある紫陽花はまだ見れそうです



       これからはヒマワリや水の写真が楽しみですね

クローズアップフィルターを買いました

2009年06月14日 | Weblog
            

            カメラのキタムラのネットショップでクローズアップフィルターを買いました

            早速試しにモンシロチョウ(?)をとってみます



            №2を使ってます

            数字が大きくなるほど被写体が大きくなります






      

      ドクダミも撮りました



      実はC-PLフィルターも買ったんですよ

      これも試していきますね

緑があふれる季節

2009年05月04日 | Weblog
              

              …なんだけどGWは仕事が忙しいし 車が渋滞するので気軽に出掛けられないっす(;一_一)

              
              これは桜の木です

              すっかり青葉が生い茂ってますね 光がまぶしい~

              GWが終わってほとぼり?がさめたら出掛けたいですね

              菖蒲の季節も近いです
              

熊本に行ってきました

2009年04月17日 | Weblog
        熊本市現代美術館へ「井上雄彦 最後のマンガ展」を見に行きました

        
        友人がチケットをとってくれたんですよ

        熊本城の近くのホテルに泊まったんです 空いた時間に写真を撮りました




        

        熊本城の櫓です

        石垣の特徴である「武者返し」が分かります

        天守閣撮ってません(^_^;) マンガ展の開場時間が迫ってきてしまったので





        

        また楓ですが(^^ゞ 城の中には青葉がたくさんでした 





        

        帰りのSAで藤が咲いてました

        藤の花の時期になってきますね



        
        マンガ展は素晴らしかったです 井上さんの画力ってかなり変化していってるなあと感じました

          

1年経ちました

2009年04月03日 | Weblog
1年前の今日、4月3日に生まれて初めてカメラを買いました。

フィルムカメラも経験せずいきなりデジカメでした^_^;

仕事のサンプル写真等に使いたいと思ったのがきっかけで、某カメラ量販店で買ったのが、フジフィルムのFINEPIX F100fdでした。



練習がてら色んなものを撮ってたら、だんだん撮影が面白くなっちゃいました。

そしてカメラの師匠ミスタXの「褒めて褒めて伸ばす」指導のおかげでカメラの世界にはまっていきました。



今では一眼レフを持ち、写真のブログまで始めちゃってます。

1年前には想像もつきませんでした(^^ゞ


これからも色々撮影していきますので、お付き合いください

望遠マクロ試し撮り

2009年03月12日 | Weblog
           カメラの師匠のミスターXさんから望遠マクロレンズを貸してもらっちゃいました

           SIGMAの70-300m望遠マクロレンズです

           望遠マクロ…遠くのものからちっちゃいものも大きくしてくれます


           

           20mくらいの距離で撮影

           ここの池のカルガモは警戒心が強くてすぐ逃げるけど 逃げない距離で撮れました


           

           2mの距離で梅を撮影 おっきく撮れます


           でもただ撮ってるだけなのでもっと撮らなきゃ

           Xさんレンズお借りしますね(^_^)