e-kaguya 今日の出会い

いろんな人との出会い、嬉しい事、悲しい事、辛い事、とても勉強になる事との出会いと、明日へのチャレンジを綴っています。

椅子グラつき修理

2023-06-29 11:00:00 | Weblog

椅子修理

椅子グラつき修理
 
花梨の椅子のグラつき修理です。
 
接合部分がはずれている為ですが、木が痩せたのが原因です。
 
唐木の高級な椅子なので、補強や金具を入れるわけにもいきません。
 
以前にも外れて修理されたようで、接着剤がすでに入っています。
 
この段階でできる修理は、強力な接着剤で締め込むこととなります。
 
締めても隙間が開くので、地道に接着剤を流し込み、漏れた部分は削り落とし塗装で分かりにくくしております。
 
弊社の技術でできる修理はさせていただきました。
 
 
お問合せ
 
 
 
#椅子リペア #椅子修理 #椅子張替 #家具修理 #唐木家具 #ぐらつき修理 #接合修理 #花梨椅子 #紫檀椅子 #家具リペア
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども園ベンチ張替修理

2023-06-28 13:52:28 | Weblog

こども園ベンチ張替修理

こども園ベンチ張替修理
 
こども園さんのベンチを張り替えさせていただきました。
 
通常はタッカー止をする部分を、お子さんがケガしないようにファスナー式のカバーリングの造りとなっています。
 
内部の木材も、ベンチが動かないようにするためか、とても重たい木で作られていました。
 
いろいろと細部にまで気を配って作られているベンチです。
 
 
お問合せ
 
 
 
#ベンチ張替 #椅子修理 #椅子張替 #家具修理 #保育園家具 #ソファー修理 #ソファー張替 #こども園家具 #幼稚園家具 #公共施設家具
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソファー修理

2023-06-27 14:02:45 | Weblog

ソファー修理

ソファー張替修理
 
ファブリックソファーの張替修理です。
 
座面も右側が落ちているので修理してほしいとのご要望です。
 
バネの一部が破損して落ちていました。
 
新規に交換はできない為、バネの補強修理を行い、本来の位置に戻しました。
 
生地も元の生地と同じ物で綺麗に仕上がっております。
 
 
お問合せ
 
 
 
#大川家具 #椅子修理 #椅子張替 #家具修理 #布張りソファー #ソファー修理 #ソファー張替 #ファブリックソファー #ソファーリペア #ソファーリメイク
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルの脚を色替えリメイク

2023-06-25 19:45:40 | Weblog

テーブルの脚を色替えリメイク

テーブル脚色替えリメイク
 
ウエンジ色のテーブルの脚を紛失されたので、同品のナチュラル色を入手され、その脚をウエンジ色にしたいとのご依頼でした。
 
素材が突板ですので、塗装は出来るのですが、元の塗料を落とす研磨が存分にはできません。
 
若干導管が詰まっったように見えますが、出来る限りの色合わせと傷の埋め修理をさせていただきました。
 
大切にお使いください。
 
 
お問合せ
 
 
 
#家具塗装 #テーブル塗装 #脚塗装 #家具修理 #テーブルリメイク #脚リメーク #家具リペア #テーブ修理 #大川家具 #家具リメイク
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワザソファー張替修理 EastWood イトウ

2023-06-21 16:24:54 | Weblog

ワザソファー張替修理 EastWood イトウ

East Wood イトウ製 ワザソファー張替修理
 
イトウさんの大ヒットソファー、ワザの張替修理のご相談です。
 
座面が破けているとの事でしたが、ワンちゃんが爪を研いでいたらしくウレタンもゴッソリ削れていました。
 
生地張替とウレタンの新規作成をさせていただきました。
 
多少傷はありますが、木枠本体には異常は全くないので、ほぼほぼ新品のワザに甦ったと思います。
 
イトウさんは廃業されていますが、日田を代表するメーカーだったので大変すばらしい椅子ばかりです。
 
 
お問合せ
 
 
 
#イトウ #east wood #椅子張替 #家具修理 #椅子修理 #ソファー修理 #ソファー張替 #ワザ #技 #クッション修理
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタイリングチェアー張替

2023-06-20 14:13:31 | Weblog

スタイリングチェアー張替

スタイリングチェア張替修理
 
美容室様のスタイリングチェアの張替修理のご相談です。
 
素材が合皮ですので、どうしても縫製の穴から切れてきます。
 
元の生地と同じアンティーク調のグリーンで張替えさせていただきました。
 
問題だったのは、分解で、肘の部分のピンが家具屋の技術ではどうしても取り外せませんでした。
 
2日間、いろんな方法を試しますがビクともしません。
 
金属加工業者さんに相談したところ、どうにか取り外していただき、さすが餅は餅屋だと感じました。
 
取り外した部品は使えないので、探すけどどこにもない。
 
ネットで探して神奈川県より取り寄せました。
 
取付方法も金属加工業者さんにちょっとした工夫を教えられ、家具屋では行わないなぁと関心ばかりでした。
 
綺麗な椅子でお客様を綺麗にされてください。
 
 
お問合せ
 
 
 
#スタイリングチェア張替 #椅子修理 #椅子張替 #家具修理 #スタイリングチェアー修理 #美容室椅子修理 #理容室椅子張替 #カット用椅子修理 #大川家具 #家具リメイク
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一枚板座卓をダイニングテーブルにリメイク

2023-06-03 22:21:50 | Weblog

一枚板座卓をダイニングテーブルにリメイク

一枚板座卓をダイニングテーブルへリメイク
 
昔お父様が買われた重たい座卓があるが、使えるようにダイニングテーブルにリメイクしたいとのご要望でした。
 
ライフスタイルの変化で和室が無くなり、座卓を使われることがほとんどなくなってきています。
 
そこで、座卓をダイニングテーブルにリメイクできないかというご相談は大変多く寄せられます。
 
今回は、テーブルに傷があるので、塗装修理も同時にお願いしたいとの事でした。
 
元がポリ塗装で、製造時から今まで空気や湿度から遮断されている為、剥ぐと割れたりすることがあるというリスクを説明させていただき、傷が無くなる位置まで研磨して塗装修理を行いますと言ってお受けしました。
 
擦り傷のようなものと手形なので表面と思っていたのですが、製造時に触った手の痕が浮かび上がっていたらしく、結局全部剥ぎました。
 
割れ等は発生せず、塗装を剥ぐ作業以外は想定内の修理でした。
 
また、リメイクご相談の際に遠いけどお受けいただけますかと尋ねられました。
 
大川市は日本一の家具産地で、家具に関するお困りは出来る限り対応させていただいております。
 
お写真をメールやLINEでお送りいただき、状態を確認し、弊社で修理可能であればお見積と工期とリスクの説明をさせていただきます。
 
ご利用証いただければ、直接引取りに伺うか運送会社さんを利用しております。
 
これは輸送関する費用とリスクを考えて、どちらがいいかを説明してお選びいただいております。
 
自社便は車で5時間くらいまでは行っております。
 
お気軽にご相談ください。
 
 
お問合せ
 
 
 
#家具塗装 #テーブルリメイク #一枚板テーブル #家具修理 #一枚板座卓 #原木テーブル #原木座卓 #テーブ修理 #大川家具 #家具リメイク
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンチグラつき修理

2023-06-02 15:46:02 | Weblog

ベンチグラつき修理

椅子グラつき修理
 
モリタインテリアさんのウォールナットのベンチです。
 
グラつくので修理をとのご依頼です。
 
ご依頼者様は製造メーカーのモリタインテリアさんに相談されたそうですが、修理不能と断られたそうです。
 
出来る限りの修理でよろしければとお持ちいただきました。
 
ご自身で修理されて、べったりと接着剤が入っているので、弊社が行う接着修理は本来の効力は発揮しません。
 
接着剤は木に染みこんで、その浸み込んだ接着剤同士ががっちりと接合するという原理の為、接着剤が浸透しないので効果が弱いという事です。
 
ビスを打つにも木が細いため折れてしまいそうです。
 
分解も同様に、無理に分解すると折れるくらいの細さの為、それもできません。
 
落とせる限りの不要な接着剤を削り落とし、接着剤を入れて締め込みました。
 
ビスも折れなさそうな箇所にねじ込み、L金具で補強を入れました。
 
座って揺さぶらなければグラつきは止まりました。
 
強い力が加わると接合部が割れたり、外れるリスクは考えられます。
 
優しく座ってください。
 
 
お問合せ
 
 
 
#グラつき修理 #椅子修理 #いす修理 #家具修理 #ベンチ修理 #長椅子修理 #家具リペア #イスリペア #大川家具 #イス補強
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引手金具取り換修理

2023-06-01 17:00:25 | Weblog

引手金具取り換修理

引手金具取替修理
 
四十年以上前の婚礼箪笥の引出の引手金具の修理依頼です。
 
御購入された家具屋さんへ相談され、引手は大川の家具部品総合商社を教わられご自身で買いに行かれたそうです。
 
全部取り換えてもらうつもりが1個だけ、元の穴が見える状態で交換完了という事で、何年も納得いかれなかったそうです。
 
最近弊社の事をお知りになられて、相談され、修理に至りました。
 
最初相談された家具屋さんは私が知る限り、手作り感を売りにされている家具屋さんだけになんでこんな修理をしたのか不思議です。
 
また金具については、同じ物はないはずなので、元の穴を隠せて、取り換えに違和感のない物を選ぶというのが第一と考えます。
 
そんなことは一般の方は分からないので、修理業者が金具の選定もやるべきと私は思っています。
 
無知でいい加減な修理をされる業者さんも多いようです、お気軽にご相談ください。
 
 
お問合せ
 
 
 
#家具塗装 #家具修理 #婚礼家具 #引出修理 #和箪笥 #家具リペア #家具リフォーム #箪笥修理 #大川家具 #家具リメイク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする