e-kaguya 今日の出会い

いろんな人との出会い、嬉しい事、悲しい事、辛い事、とても勉強になる事との出会いと、明日へのチャレンジを綴っています。

引出の修理

2020-05-12 22:18:11 | Weblog

お使いの引出で写真のように前板が取れたりしていませんか。

原因は接着剤の劣化や木が痩せてダボが抜けてしまうという事が多いと思います。

抜けたダボに接着剤をベッタリ付けて接合するという修理をされると思います。

それでくっ付くかもしれませんが長持ちしないと思います。

接着させるには木に接着剤を染み込ませなければなりません。

一度接着剤を染み込ませて抜けた木に接着剤は染み込まず上に付くだけですので本来の強度は出ません。

弊社の修理はダボを抜くというよりは、ダボを抜き穴を少し大きくして大きめのダボと交換し接着します。

これで新品に近い接合力がうまれます。

家具のトラブルでお困りの際はお気軽にご相談ください。

http://ww2.tiki.ne.jp/~kazusato/kagusyuuri.html

mail ; info@e-kaguya.net

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする