昨日スーパー白鳥に乗った際の写真です。一番先頭に行くと景色を正面で見られるの。これに子どもの乗る台がついていたら言うこと無しなんだけどなぁ。
携帯の写真のお陰で周りの流れる景色が臨場感たっぷりでしたね

これ↓なんだかわかりますか?実は実家のある道南地方ではクロネコさんの荷物を出すとスタンプを押してもらえて5個でミニカー1個、10個で大きいトラックのミニカー1個交換してもらえるんです。北海道は全種類OKなんだけど、ここ岩手では引越しラクラクパックの白いのとウォークスルーW号車の2種類のみなんです。
孫を喜ばせようとじいちゃん、ばあちゃんがせっせとスタンプを集めてくれた結果がこちら
全国で景品を統一してくれたら私もクロネコさんを使うんだけどなぁ~。
でももったいなくて大きいのは子ども達に遊ばせたくない私でした
携帯の写真のお陰で周りの流れる景色が臨場感たっぷりでしたね


これ↓なんだかわかりますか?実は実家のある道南地方ではクロネコさんの荷物を出すとスタンプを押してもらえて5個でミニカー1個、10個で大きいトラックのミニカー1個交換してもらえるんです。北海道は全種類OKなんだけど、ここ岩手では引越しラクラクパックの白いのとウォークスルーW号車の2種類のみなんです。
孫を喜ばせようとじいちゃん、ばあちゃんがせっせとスタンプを集めてくれた結果がこちら

でももったいなくて大きいのは子ども達に遊ばせたくない私でした

