すっかり暖かくなりましたね~。午前、午後とダブルで外遊びに出かけるのでブログを書いている暇がなくなってきました
外遊び、と言っても娘はたんぽぽを根こそぎ摘んだり、自転車に乗ったりなのでまだ良いのですが、幼稚園や小学校の子達が帰ってくるとこちらも体を使って遊ばないといけないので結構大変
チャイムの鳴る5時ではまだまだ外も明るいので「もっと遊びた~い」という子ども達をなだめて帰るのがまた大変
最初から約束して出ると結構効果があるのですが、そんな暇もないくらいすっとんで飛び出して行くんですよね~
・子どもが納得いくまで遊びに付き合う
・こんこんと説得する
・美味しいもので釣る
・強制連行
上の子が小さいときは強制連行も大有りだった私ですが、最近は他の子が帰ると渋々ですが自主的に帰るようになりました
今は下の子がちょっと駄々をこねますが「おんぶ」で釣ればなんとか帰ってくれます(重いんだけど・・・)。
さて暖かいと俄然やる気になるのがガーデニング。といっても我が家のねずみの額くらいのベランダではそうそうガーデニングなんてできません。今年は子どもがもらってきたひまわりの種を植えたいと思っています
下は友人に株分けしてもらった観葉植物。丈夫だそうだから大丈夫かと思いますがちゃんと腐らせずに育てられるかしら~

マイナスイオンが出るそうですよ~。

外遊び、と言っても娘はたんぽぽを根こそぎ摘んだり、自転車に乗ったりなのでまだ良いのですが、幼稚園や小学校の子達が帰ってくるとこちらも体を使って遊ばないといけないので結構大変

チャイムの鳴る5時ではまだまだ外も明るいので「もっと遊びた~い」という子ども達をなだめて帰るのがまた大変


・子どもが納得いくまで遊びに付き合う

・こんこんと説得する

・美味しいもので釣る

・強制連行

上の子が小さいときは強制連行も大有りだった私ですが、最近は他の子が帰ると渋々ですが自主的に帰るようになりました

さて暖かいと俄然やる気になるのがガーデニング。といっても我が家のねずみの額くらいのベランダではそうそうガーデニングなんてできません。今年は子どもがもらってきたひまわりの種を植えたいと思っています

下は友人に株分けしてもらった観葉植物。丈夫だそうだから大丈夫かと思いますがちゃんと腐らせずに育てられるかしら~


マイナスイオンが出るそうですよ~。