スーパースポーツバイク。
憧れも縁もなく勝手のわからないタイプです。
でも大型免許を取ってみると乗れる分野が広くなり、興味がなくても何気に見てしまい…そのうち見方や考え方が変わり
「なんか良さそう…どんな走りするのだろう?」
仕舞いにはどことなく姿をみて
「カッコイイ!!」
…と当初の想いと変わってきてるのが不思議。
まぁそれでも、乗りこなしてやろう…とかそんな冒涜な思いはしません。
マシンの性能に体がついていけないのが目に浮かびますから。。。
今の愛車が一番合っているだろうかと思えます
それでもHondaのHPを最近よくみている。
その中で広報で色々と発表している。
環境問題で厳しくなっている時勢にも負けずに宣伝・対応していくのにスゴサを感じる。
その中で発表された

CBR600RR・スペシャルエディション
自分が乗るには場違いだけど
「カッコイイ!!」
と思ってしまった。やっぱり以前より主観が変化したんだな
Kawasakiの「Ninja250」も発表されている。
中免で乗れるって魅力だけど性能ってどうなんだろう?
バイクも色々なタイプがあって想像だけでも楽しいものですね。。。
憧れも縁もなく勝手のわからないタイプです。
でも大型免許を取ってみると乗れる分野が広くなり、興味がなくても何気に見てしまい…そのうち見方や考え方が変わり
「なんか良さそう…どんな走りするのだろう?」

仕舞いにはどことなく姿をみて
「カッコイイ!!」
…と当初の想いと変わってきてるのが不思議。
まぁそれでも、乗りこなしてやろう…とかそんな冒涜な思いはしません。
マシンの性能に体がついていけないのが目に浮かびますから。。。
今の愛車が一番合っているだろうかと思えます
それでもHondaのHPを最近よくみている。
その中で広報で色々と発表している。
環境問題で厳しくなっている時勢にも負けずに宣伝・対応していくのにスゴサを感じる。
その中で発表された

CBR600RR・スペシャルエディション
自分が乗るには場違いだけど
「カッコイイ!!」

と思ってしまった。やっぱり以前より主観が変化したんだな

Kawasakiの「Ninja250」も発表されている。
中免で乗れるって魅力だけど性能ってどうなんだろう?

バイクも色々なタイプがあって想像だけでも楽しいものですね。。。
金がなくても今ので十分…と思うけどどことなく欲がでてしまうんですよね
…いやSSでなくても、クソ爺であっても乗ってることがイイんだよ~
SSってCB400SS??ではないですよね?
競馬でSSといえばサンデーサイレンス…
一時は種付けで一発2000万円~という時期があったそうです。
年間100~200頭の種付けだったというからこんな爺になれば冥利に尽きるかもしれません(―人―)
・太郎さん
またまたそんないい所へ誰と行ったんですか?(`∀´)
紅葉の最中で温泉って羨ましく感じます。
行きたいモードに入ってきますがな~
CBR1000RR…今でこそ実物をみたら「おおおぉぉぉ!!」と言ってしまうと思います。
SS←スーパースポーつ
…って大正製薬じゃないのか~
お薬にお世話になっていないなら大丈夫っス!!
ん?違う?