goo blog サービス終了のお知らせ 

祇園精舎

気の向くままの徒然日記

大型自動車教習(2段階) 9~13限目

2007年04月22日 | 資格・免許
休日の午前中に教習所に通い、5時間消化しました。

9限目は所内のコースで卒検Bコースを走り、

10~13限目は路上に半時間でて残り半時間は所内のコースを回る…を繰り返しです。


課題は…「とにかく慣れろ」でしたね。


大方慣れたと思われる。

縦列駐車も後退も形になってきてるはず。
これが社会で使うときにバッチリか?と問われると…ノーアンサー


二輪の時のようにスラロームや一本橋など体をはった運転が必要ない。

落ち着いて運転すれば落ちることはないと思っている。


あと残すは1時間、みきわめ。そして卒検。


二ヶ月にわたっての教習所通いに終わりが近づきました。



…とはいえ検定コースを完全に把握してませぬ

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!? (たね)
2007-04-23 07:51:44
ご・ご・五時間?!w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
一気に進んだんですね
ホントにあと少し!
トラック野郎になって埼玉までお越しになるのを楽しみにしておりまする
( ̄∀ ̄*)イヒッ
返信する
(・∀・)ノ゛アイ (えてきち)
2007-04-23 22:03:43
オオキニ~ 
免許の使用度はわからないけど、形になるって思えばうれしいです。

埼玉遠征かぁ~・・・いいかもしれないなぁ~(・∀・)b゛イイ!

…とはいえ、タネさんが関西遠征するってのもイイかもよん♪( ̄ー ̄)ニヤリ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。