我が家のお昼ご飯は、女子二人なので、前の日の残り、或いは、おうどんとか、あっさりしたものが多い。

ほー、あんまり見た事がないカップヌードルやねと言うと、

いやいやいやいや、捨てようよ。
今日は私が出かけていて、用事が終わったのが、お昼ちょっと過ぎていた。
留守番隊長の娘に、ライン。
「お昼ご飯食べた?」
「食べたよ」
「じゃあ、このまま帰るね」と帰宅。
何を食べたの?と聞くと、カップヌードルだそうな。

ほー、あんまり見た事がないカップヌードルやねと言うと、
「カップ麺を保管しててんけど、何や奥の方へ、見なれんのがあったから、引っ張り出して、賞味期限見て、こら、これ以上置いてたらアカンやろと思って食べた」とケロッとしている。

いやいやいやいや、捨てようよ。
もったいないやん。
お腹壊して医者行く方が辛いって!
でも、もう食べてから、一時間以上経つけど、どもないでー、やて。
こわ、、、😱
賞味期限を1年経過ですか・・・なかなかやりますね。
でもまあ消費期限ではないので健康被害はないと思われます。
ただ、味は落ちるのではないでしょうかね。
賞味期限と消費期限の違いはここ ↓
https://kurashi-no.jp/I0025601#head-a1ed1acab09d96d53ca8af5e3538fc8c
コッテリカロリー多めなの
カロリー50%OFFなの
どっちなの~
それにしても カップヌードル
賞味期限を1年過ぎてても
平気なのね 参考になったわぁ~(≧◇≦)
案外、無頓着なようで、神経質なのかも。
もし、体内に入れて「アカンもの」だったら、嘔吐すると思うのですよ。それは苦しいでしょうに。
娘は、産まれてこのかた、一度も内科にかかった事が無いのが自慢なんすの。外科はよくお世話になりましたけどね。
昨晩は、ヒヤヒヤしてました。
「お腹痛い~」と言うて来るのんちゃうかなって。でも、今朝けろっとしていたのです。丈夫な胃袋ですわ。
昔々、まだ炊飯器が無い頃、じいちゃんがお釜のご飯を臭って、
「こりゃ~、すいい(酸っぱい?)のぉ」と言って、おさゆでちょろちょろと洗って、お茶漬けにして食べてました。
でも、私は食べられなかったです。
真似しちゃダメダメっすよ~。