だっくす天国+わくわくハンドメイド

ダックスが好き、編み物も好き

尾てい骨のその後

2022年06月07日 | 日々の暮らし

金曜日の夜から、骨盤、仙骨と尾てい骨が、ふにゃふにゃになり、立ったり座ったりがスムースにできなくなった。

 

丸で骨盤回りのホネが「ウエハース」みたいになったような?

いやいや、ステンドグラスのくっつける前みたい?

じっと寝ているとか、じっと立っていたりは痛くない。動くのが難儀なだけである。

取りあえず、まずは腰回りにシップをぺたぺた貼って、上からコルセットを巻き、ベッドにそろっと横たわってみた。

次に、烏の行水の私が、湯舟にじっくり浸かって、腰を温めた。

風呂から上がるとシップで冷やす。で、風呂で温める。後は、ひたすら安静にする。

横たわったまま、傷ついたライオンのお母さんみたいに、動かなかった。フクはお散歩に行けなくなって、ややストレスがたまっている。

難儀なのは、着替えだったり、トイレだったり、動かなければいけない時だけだ。

 

病院へ行くべきかな~とぼんやり考えていて、待てよ待てよ、行くとして、まず起き上がらなアカン。

 

これが重労働、まずそーっと体をうつ伏せにして、足を片方づつ腹に引き寄せ、ようやく体を起こし、ずりずりとベッドから降りる。

病院に行くには着替えをせなアカン。

上半身は元気だから、普通に着替えが出来るけど、下半身は、片足では立てないので、ズボンを履き替えるのが一大事だ。

で、顔を洗うのに、洗面台に顔を近づけると腰が曲がらない・・・

あれこれ考えていたら、メンドクセーくなって、止めた。

 

後はひたすら火曜日の整体迄待つ。

で、漸く今日整体に行って、先生に「肩じゃなくて~~尻が壊れました」と訴えたら、、、同じような事を言う人は多いようで、ちっちゃなホネの模型を持ってきて「何処が痛みますか?」って。

 

いやいや、模型じゃなくて、触ってみてよ。尾てい骨が飛び出ていて痛いのよ、それとも何かい?ばーさんの尾てい骨なぞ触るのも嫌やてか!?

先生、オソルオソル触って下さり、痛いかどうか聞いて下さる。押しても引いても痛くないけど、動かすと痛いんです。

そうですか、ここはどうですか?と恐らく痛点を押して下さる。痛くない。

骨折してたら、痛みがどんどん増すだけで痛みが消える事は無いと言われ、そっか、それなら、今日は先週の金曜日よりマシなんだから、骨折じゃないわとやや安心した。

先生、私は尾てい骨6本ありそうですねと言ったら、腰椎だって、6本ある方もいらっしゃいますよだって。

 

6本あったら、めちゃ胴長やろなあと、少し同情した。

 

さわさわ治療が良かったのか、帰宅してから、3日ぶりにフクと散歩。まだ15分位しか行けないけど、これから、薄皮を剥がすように良くなって行くだろう。うん、きっと、多分ね(^_-)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
菊乃様 (mio)
2022-06-08 20:00:24
ほんに、整体の先生は、はらはらしながら施術されてるんですよ。

私は、薬の関係で毛染めが出来ないので、今「白と黒のダップル」みたいになっているのですが、それが余計「年より」に見えるようです。

気持ちが良くて、黙っていると「み、みおさん、大丈夫ですか?」と言われるんですよ(怒

死んでない!っちゅーねん。

だから施術の間、時々お喋りするんです、生存確認ですよ。患者に気を使わせてどーすんねん!!

でもね、結局「腰」が痛いのではなくて、「大殿筋」つまり「オケツのお肉が落ちてる」んですて・・・

リオのカーニバルで踊れるようなオケツになりたいどすえ~。
返信する
勘太郎様 (mio)
2022-06-08 19:55:43
GOOは、時々バグりますよね。私もしょっちゅう皆様のブログで二重投稿やらかしておりますです。

お陰様で、今日は、昨日よりマシです。
まだ「しゃがむ→立つ」は、何かを持たないとできないのですが、昨日はそれさえできなかったので、これは、多分「日にち治療」なんでしょうね。

自分の「ホメオシタス」を信じて、明日こそもっと良くなっている筈と期待します。

若い頃から思うと、運動量は愕然とする程少ないですから。それも悪化する原因かもしれません。
返信する
こんにちはヽ(^。^)ノ (菊乃)
2022-06-08 12:51:51
あはは 整体の先生 お茶目ですね~
ホネの模型を持って来られても
尾てい骨なんぞ 的確にココなんて
誰も言えそうにないですよね

ひとまず骨折じゃなくって
良かったですね
どうぞお大事に 
返信する
その後いかがですか? (勘太郎爺)
2022-06-08 11:43:23
何だかラクになったような気がしていますとの情報がありますが、その後、いかがですか?

痛みが緩んできたら、体力回復に励んでください。
頑張りましょう!!
返信する

コメントを投稿