goo blog サービス終了のお知らせ 

だっくす天国+わくわくハンドメイド

ダックスが好き、編み物も好き

万博ラストスパート

2025年03月27日 | 日々の暮らし
いよいよ来月半ばに始まるので、会場の建設が急がれる。
口先だけで、クソミソにけなすだけの有名人、インフルエンサー、でも、ピラミッドの石運び並みの労働をしている人々がいるのを忘れないでね。

どうせ、半年で壊すものに、あんな大金かけるかね?と言う意見もあるけれど、
下の下で、働く労働者がいるからこそ、少しづつでも、完成に近づいている。

息子も、その他大勢の下請け人に混ざって、今週は、毎日21:00から翌朝6時迄
呼ばれている。

しかも、現場が大阪湾に埋め立てした土地で、遮るものが無いもので、海風当たりっぱなしで、風吹きっぱなし。

昨日からPM2,5も飛び交っているとかで、「くしゃみ、鼻水、鼻つまり、目の痒み」と4重苦、でも、医者に行く暇もないので、両鼻にティッシュ突っ込んで、マスクして行っている(息苦しくないのかしら)

症状が余りにも酷いので「あらあら・・・」と顔を見ていたら、私も夕方から、急に目が痒くなり、涙がボロボロ。

「お兄ちゃんの花粉症が移ったかもしらん」と呟くと、
「アレルギー検査全部ゼロだったのに、何を言うか」と相手にしてくれない。

で、早速私も目薬さしたんだけど、目の周りが「落涙」でかぶれてしまい、そこにクリーム塗ってはみたものの、まばたきする度に「上下の目の皮」がくっついて、ストレスマックス(-_-メ)

それでも、目を閉じていれば落涙は無いので、ベッドに潜り込む。しかし、やる事はある!あるから起き出す。窓を開ければ、数分で涙涙の毎日。

「日本の春」って、私にとっては、あまり、嬉しい季節じゃないなあ。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2025-03-27 09:24:02
おはようございます一年生です。

もうすぐ開幕ですね~

見に行く方は良いですが準備する方は

大変そうですね~

こう言うの好きな家族なので1回は行く予定です。

愛地球博以来ですが。

いつも始まるまでは酷評されますね~

まああのディズニーランドでさえ酷評されてましたからね~

でもあのミャクミャクはどうにかならなかったのかな?

せんとくんみたいに慣れてくるかな?
返信する
こんにちはヽ(^。^)ノ (菊乃)
2025-03-27 13:05:20
菊乃地方の建設関係でも
年度末で忙しいのに 万博工事に
機械も人出もとられて 
予定がずれ込むことも あったみたいです
もう 3月27日 焦っても仕方ないよね~
とーちゃん
(≧▽≦)
返信する
Unknown (せしお)
2025-03-27 15:10:04
私は雪が降らないってだけで春はありがたいです。
返信する
一年生様 (mio)
2025-03-27 20:28:43
>一年生 さんへ
>おはようございます一年生です。... への返信

愛地球博ですか?名古屋でしたっけ?

私の最後は「ミラノ博」で(^-^;ついでに、見たのは日本館でした。

何しろ広くて、あんな距離あるけませんって。健脚の一年生様なら大丈夫ですね。

みゃくみゃくねえ、いつの間にか決定していました。あの気色悪い青いのは「大阪環状線」らしいですけど。
言われないとわかりませんよね。
返信する
菊野様 (mio)
2025-03-27 20:34:05
>菊乃 さんへ
>こんにちはヽ(^。^)ノ... への返信

毎朝帰宅する息子が日に日にやつれて行くみたいで、ちょっとだけ「カワイソ」と思ってます。

今うちが頼まれているのは広島の会社らしいです。車も北は茨城ナンバーから、南は熊本迄、全国から職人総動員で、夜中でも仕事しているんですよ。

今日、昼頃起きてきて「今日何日や?」と聞くので、若年性痴ほう症になったかと思いましたよ。

昼夜逆転しているのって辛いでしょうなあ(ひと事みたいに思うワタクシ)(^-^;
返信する
せしお様 (mio)
2025-03-27 20:36:55
>せしお さんへ
>私は雪が降らないってだけで春はありがたいです。... への返信

いや~その通りですね。切実な現実ですよね。
でも、年中ナマ暖かいのも「ヤンなっちゃい」ますよ。
今日で21度、夏が怖いです。昨年40度でしたから、今年は50度になるかも・・デス。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。