ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

大雨の中休みに

2021年08月15日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

線状降水帯って1降りで500mmを越えて800mmやら1000mmも雨が降るのですよ!

 

どんだけふるのよ!

1mの水のかたまりが天から降ってくる!

大変ですよ!

北九州から広島、岡山北部にかけて3日ほど降ったあと

今日の10:00頃から雨があがって、雲つてますので

路面が乾いたのを見計らって

走ってきました。

今にも降りそうな空模様

日射しがないから暑くはなくってOK!

世の中、大雨やコロナ東京5000人で大変なのに

オープンで走ってて・・・・・とも思いますが

迷惑はかけてないと思いますのでゆるしてください!

 

金メダルかじった名古屋よりええだろう!

それにしても謝罪のしかたを知らんのか?

「みなさんが不快に思われるなら謝ります!」と!

とぼけるな!

それでは自分自身は心から悪かったと思ってないのか?

ええ歳して謝り方も知らない!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルメット手放す準備

2021年08月13日 | バイク

随分お世話になった!

SHOEIのヘルメットを手放します。

ジェット形はj-force Ⅲです。

ベンチレーションが効いて長時間でも頭がむれることもなく快適でした。

冬もシールドを下げると顔が寒いことはなかったです。

シールドの息曇りもよく抑えられてます。

 

フルフェイスはSHOEIのRX-1100

これは高級モデルです。見た日も実物も迫力あります。

この位のモデルになると、ベンチレーションや息曇りの問題にならないし音も静かです(風切音の気になるフルフェイスもあります)。

唯一の問題は、メガネ外さないとかぶったり脱いだり出来ないのでメンドクサイです。

 

ヤフオクに出して見ますが売れなかったらオブジェにでも・・・・・

 

オブジェが増えてます。

ここのところ暑さがひいて少し涼しいですが雨で乗れません!

 

コロナもまったく衰える気配が有りません。

パラリンピックもやるのでしょうが雰囲気いまいちです。

コロナ専用病院、PCR検査、陽性者療養ホテル貸切・・・・・今やらないと

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下津井回船問屋!ここはうまかった。

2021年08月09日 | 飲み会

義父の初盆のお迎えの後

下津井の回船問屋=イタリアン和食レストランに

ここの噂は聞いてたのですが初めてです。

左側がむかしの回船問屋です。ここは見学出来ます。

この納屋の中がレストランです。

こんな感じです。

この時勢なので少人数でこじんまりと

和食会席の様なスタート

ノンアルコールビールですが、白ワインか冷や日本洒がほしくなります。

車なので、アルコールが入るとまた一言要らぬことを言うので

最近はノンアルコールが多いです。

 

しめは、にぎりかスパゲッティが選べます。

今日は海鮮スパゲッティでした。

ここはうまかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院いっぱいで自宅療養しろなって言うならコロナ専用病院つくれ!

2021年08月08日 | ちょっとちょっと!

本当に何をしてたんだ!

1年数ケ月の間・・・・・緊急事態宣言だけか?

 

病院も医者も看護師もたらないから自宅療養しろなんてとんでもない!

 

この間に作る気になればコロナ専用病院の数棟は出来てただろうに

 

今からでも遅くないから直ぐ作ってほしい!

 

 

オリンピックの施設を転用しても体育館を転用しても

 

 

それが出来ないなら専用ホテルを借り切ってコロナ専用病院に改修してもらいたい。

 

本当に手を打つのが遅い政権ですネ!

 

三角窓を取り付けて、少しでも風が入ってくる様に!対策しました。

 

なんとか乗れる様に工夫してるんですよ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造山古墳まで自転車です!

2021年08月07日 | 自転車

黄色いサドルはリ一ガルのロールスです、長いキコキコでもお尻が痛くならない優れものです。

 

 

顔洗ったらまずはエンジンかけて

今朝は3角窓を取付けて走ってみます。

どちらかというと冬の装備なんですが

やはり風はあまり入ってきません!

ガソリンを補給、12㎞/L位走ってます。

近所で椰子の木のあるところです。

6時半頃帰って朝ゴハン

庭木に水やり

 

7時過ぎから自転車です。

造山古墳まで

自転車の上の木がもさもさしてる所が造山古墳

ふもとに民家があります。

これでも木が少なくなって

看板なんか出来ました。

日本で3番目に大きな前方後円墳だそうです!

もう少し古代遺産を大事にしたらいいのにね。

 

暑くなって来たし、

9時頃からオリンピック女子ゴルフが最終日のTV見に帰ります。

 

12時過まで、稲見もねさん銀メダル!

素晴らしい22才!

今回のオリンピックは若い人がどんどん活躍しますネ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者にいくとは変なことを言ってる!

2021年08月07日 | 飲み会

「歯医者に行ってくる!」
○○歯科クリニックに行ってくるなら正しいが
家内も「早く歯医者に行って来なさいよ!」と言ってる。

眼は眠科に行ってくる。
けがや捻挫は外科に行ってくる。
歯は歯科に行ってくるとは言わない、

歯医者に行ってくるなんです。

最近、歯医者に通ってるブログを書いていて気が付いてどうも気にかかりだした。

むかし、いなかで親父の年代は確かに「医者に行ってくる。」と言ってた。
「病院に行く」とは言わなかつた。

確かに病院というほどの立派な建物ではなかった、大きめ普通の民家だったのでそうなったのか。
朝から気になる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8時前後は地方でも渋滞がある!

2021年08月06日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

朝8時前にスタートしたのであっちこっちで渋滞にあった。

通勤時間帯にあたったのです。 

今日はもう太陽があがってたのでビキニトップをあげてます。

渋滞がないだろうと思われる道を選んで走ってるといつもの山道に出た。

ここは空いてます。

帰ったら9時前になってました。

今日は、オリンピック女子ゴルフが3日目です。

コーヒーを淹れてジックリみます。

 

女子とはおもえない飛距離にショットの正確さ!パターも上手!

 

めずらしい国の選手もいて、プロツアーとは違った面白さです。

 

しかし、暑いでしょうね!日傘差したらいいのにね。

 

それにしてもコロナ感染はどんどん増えてます。

岡山も100人越えてきました。

デルタ株に追加してラムダ株という新しいのも出てきたそうです。

 

これは時当分は収まりそうにありません。

 

手洗い、マスク、外出は避けて!

の対策しかないのが情けないです!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者通院用の自転車とゆかり作り

2021年08月06日 | 自転車

抜いた親不知の消毒に岡山駅前の歯医者に

いつもの自転車です。

 

帰りに岡山城と後楽園の周りを走つてきました。

旭川は大雨の後の濁りがなくなってとてもきれいで静かです。

岡山城(右)と後楽園(左)をむすぶ月見橋です。

 

 

青い空が川面に映ってブルーがきれいです!

後楽園もここから見ると森ですネ!

河口から9.4Kmです。

 

旭川土手を上って、途中から用水路沿いを走って、日陰を伝って帰りました。

大回りでもその方が涼しいです。

 

今日の一作は

ゆかりです。

梅干しを漬けるのに使ったしその葉を

振りかけにしたものです。

梅と一緒に梅雨明けの太陽に3日間干してカラカラにして

電動コーヒーミルで粉砕しました。

少し底に残ってた七味とんがらしのビンにそのまま混ぜて・・・・・これはなかなかいけます!

 

それにしても無茶あつい!

 

納屋の気温37°C!

シチズン電波時計は正確です。色気ないけど!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯を抜かれたのでダウン!

2021年08月05日 | ちょっとちょっと!

早朝、裏山ヘ

お尻好きです!

9:00から歯予約で

8:20に自転車で

ヘルメット手袋サングラスで

今までのあらすじ・・・・・

自分    前歯が少し欠けたんで治して下さい!

歯医者((以下歯)     前歯はすぐ治るけどそれより    ・・・・・右下奥歯ありませんが!どうします!

自    ほっといてくれ!

歯    上の歯が下がって来てぬけ落ちますよ!

自     時々奥のが下のはぐき噛んでいたいのよ!

歯     もう親不知がいっは°いオッぱい下がってます!これはぬきましょう!

 

自     いやだ!

 

 

歯      歯石がいっは°いオッぱいたまってます!

・・・・・うちに歯石フェチのお姉ちゃんいますからどうでんか?(これは言わなかった)

 

自      ・・・・・歯石フェチのマスク美女におまかせして、もう4発もじゃなく4回もゴリゴリシコシコ!

 

今日・・・・・

 

歯美    こんなに歯石取れました!

・・・・・ガーゼ歯石展示会、レントゲン写真もって来て解説付き。

 

自     え!歯石とるの上手ですネ!

 

 

歯     これから右上親不知抜きます。

自      痛くないようにお願いします。

歯      すぐですよ!

マスイ注射、ペンチ、グギッ!でポロリと

 

歯美     血が止まるまでガーゼかんでて、舌でなめたりユビ入れたりしないで下さい!

自      もう老人ですからそんなことしませんから安心して下さい!

 

歯美      2~3時間は運動や外出は避けて安静に 

 

自       自転車で来てますけど!日陰伝いに帰りますから・・・・・

 

なんとか帰って来て、ロの麻酔もきれて来て、素麺作ってエアコンTVオリンピックの女子ゴルフでまったり・・・・・抜歯ヵ所がうずく!

 

夕方4時頃から本格ベットで寝てしまつた。

「御飯食べないなら片付けるわよ!」

真夜中に目が覚めて・・・・・

 

 

こんな暑い日に自転車で歯を抜いてもらいに行くのはよくないです!

みなさん歯医者には定期的に行つて、真夏日には抜歯はしない方が○ですよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府の対策は重傷以外は自宅待機だと!

2021年08月04日 | ちょっとちょっと!

政府の対策がわからん!

重傷のもう命の危険がせまっているコロナ患者だけ入院させて、中・軽傷の方は自宅で寝といてください!

 

なんと!国民をバカにした!

国民の生命をまもるのが私の役目と言っていた同じ口から出た言とは思えない!

 

居酒屋さんや食堂や飲み屋さんにだけ営業規制をして、国民には出歩るくなと協力お願だけ、

それに、死ぬ間際まで病院には入院させてくれない!

家で寝ておけ!・・・・・と!

 

 

 

緊急事態宣言もなんのこっちゃ!

もっとやることあるだろうに

テレワークの徹底!

感染チェックの徹底!

公共使用場所の徹底消毒!

感染者の隔離場所確保!

仕事場に行かないと仕事出来ない人に通勤行動、職場環境の徹底安全化!

ワクチンの早急な接種!

・・・・・

 

なんぼでもやるべきことは山ほど有る!

 

みなさんに協力お願するだけじゃなくって

具体的な対策をかかげて実行してほしい!

 

と思うのは自分だけか?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする