goo blog サービス終了のお知らせ 

DT200Aの庫 (goo-blg)

10年前の1月

 十年一昔と言いますが、今から10年前の1月は何を撮影していたかと調べると、八高線の高尾臨を盛んに撮っていました。このころは既に高尾臨が危ないという噂が流れて今年限りの運転との情報に踊らされ、運転日ごとに出撃していた記憶があります。
 さすがに、10年前ですので寒さもかなり和らいでいましたが(高尾臨を撮りだした30年前は本当に寒く、高尾臨撮影に折に拝島周辺でも昼間に氷が解けない池をたくさん見ました。)、それでもこの写真を撮った日に凍りついた水溜りの上を四駆で走った事を思い出します。
 この頃の話では高尾臨の終焉は乗務員がいなくなるからと言うことでしたが、今もイベントでは八高線を直通するDD51の臨が走っているところから察して、乗務員がいないわけではなさそうです。と、なればDD51も12系も高崎に配置されている事から八高線の高尾臨の復活される事を期待してしまいます。


98,01,25 用土 9222レ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事