goo blog サービス終了のお知らせ 

DT200Aの庫 (goo-blg)

銀燕チャリティ鉄道写真展 2017開幕



 写真展 プロビア倶楽部”蒸気機関車讃歌”に続いて本日(12月05日)からは昨年も末席に参加させていただいたclub銀燕チャリティ鉄道写真展がセシオン杉並で開幕されますのでお知らせいたします。年末のご多忙の時期ではございますがプロビア倶楽部”蒸気機関車讃歌”以上にご来場、頂けますように宜しくお願い申し上げます。この写真展は出品者が多人数であること共に有名鉄道写真家が早々と名を連ねる素晴らしい写真展で見るものを圧倒します。



 今回、私はこの写真展ではあえてモノクロ写真を3点出品しています。なぜモノクロ作品を出品したかと言うとモノクロフイルムを装填したOLYMPAS OM1を一台持って撮影した時代の写真が2点あると言うこともありますが、あえてデジタルカメラ主流の今の時代にもモノクロフイルムを使っていると言う自己顕示のために日本を代表する鉄道プロ写真家の素晴らしいカラー写真の中でモノクロ写真を出品させてもらいました。是非、ご覧頂けますようにお願いいたします。




 私は09日(土)と最終日の12日(火)の終日。それに11日(月)の夕方に在廊しております。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

DT200A@CF-F9
元つばめ鮨の常連様
寒さが本格的になり暇さ加減も頂点になる頃のご投稿に感謝いたします。

 先日の相模原の写真展が閉幕した直後の新たな写真展開催で本業の撮影がおぼつかなく、今秋は撮影回数が少なく少しストレスもありますがまずは銀燕鉄道写真展を無事閉幕に向けて頑張ります。
つばめ鮨[[EE:AEAB8]]の常連
師走に入りましたね!鉄道写真撮影には厳しい季節と成りました。是非とも寄り道させて頂き拝観したいと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事