goo blog サービス終了のお知らせ 

DT200Aの庫 (goo-blg)

今日は八高線へ!

 かつて貨物列車が設定されていた時代は月に数回は通っていた八高線に久々に出撃しました。ターゲットはシナ座の団臨です。今日のスジはいつもの八高線の団臨と異なり高麗川09:25発とこの陽の短い季節にはありがたいスジなのですが、基本的に南北に走る八高線では撮影地に苦労します。
 いろいろ悩んだあげく、結局は竹沢―折原間の峠となりました。この区間もかつては民家も少なく寂しいところでしたが、10年前くらいから新興住宅地に変貌し撮影できるところが限られて来てしまいました。光線状態もけして良いとは言えないものの、なんとか撮影し、ついでと言う事で、関越道で津久田まで先回りしてこの団臨を電化区間で牽引したEF641001号も撮って来ました。

 しかし寒かった。甘く見て薄いコートしか持っていかなかったため、高麗川の撮影では震え上がってしまいました。




高麗川では素晴らしいライティングに興奮を覚えました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

DT200A
>^^;;防寒アンダーウェアー着て行けばよかったかもん。デスネ。

あれは仕事用!鉄は気合で撮る!と思ったら寒かった…(;_;
チサ
^^;;防寒アンダーウェアー着て行けばよかったかもん。デスネ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事